• 締切済み

志望理由書

今、志望理由書を書いているのですが内容がうまくまとまりません。 4つの項目に分かれていて、字数もバラバラなのでとても悩んでいます。 1.「高校時代の活動で、あなたが一番力を入れたものについて具体的に書いてください。」(10行) 私は部活や生徒会にも所属していなかったため、勉強で書こうと思っています。 2.「志望する学部・学科についての志望理由と、大学に入ってから学びたいと思っていることを具体的な例を挙げて書いてください。」(8行) 「将来目指す職業、きっかけ、学びたいこと(ゼミ)」と段落をつけて書くとどうしても字数が多くなってしまいます。 字数を減らそうとすると今度は内容が薄くなってしまいます。 3.「大学生活で何をしてみたいですか。入学後、ぜひ実現してみたいことを書いてください。」(8行) この項目は授業やゼミについて書けばいいのか、サークル活動や一人暮らしなどの生活について書けばいいのかわかりません。 4.「自由に自己アピールをして下さい。」(6行) 自由にと言われると逆に困ってしまいます。 長所や趣味・特技を書けばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.OKです。 2.将来目指す職業は省いてください。 3.一人暮らしは大学とは関係ないことです。ゼミ、サークル活動について記入してください。 4.OKです。 http://www.chubu-gu.ac.jp/08/08-04-06.html

関連するQ&A

  • 志望理由書について

    志望理由書について 私立大学の経済学部の指定校推薦が学内で通り志望理由書を書かなければならないのですが、どのように書き始めたらいいかわかりません。 志望理由書には (1)本学およびこの学科を志望する理由・動機・きっかけ (2)高校での生活について(課外活動、クラブ活動など (3)入学後何を学びたいか、どのような学生生活を過ごしたいか、将来の目標 の項目があります。 (1)は書きましたが(2)と(3)の書き出しがわからないのでアドバイスお願いします。

  • 志望理由書について

    志望理由書には字数制限がありますよね? この場合普通の小論文のように、最初の1マスを空けたり、段落を変えるとき改行をするべきでしょうか? 教えてください。

  • 大学の志望理由書について

    大学に提出する志望理由書についてです。 大学の募集要項には、文字数が800字程度と指定されており、1行が20字の原稿用紙です。 私は、字数約860字、行数46行の文章を作成し、担任の先生に添削をお願いしました。 そこで、担任の先生は「文章は880字以内に収めたいから、行数は44行までだな」と言い、無理矢理文章を44行まで削ってしまいました。 そこで質問なのですが、募集要項に記載されている文字数制限は行数で考えるのですか? 極端な話、段落を沢山作って、600字程で44行の文章でも大丈夫ってことですか? どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 志望理由書で困っています。

    私は、外国語学部の推薦入試志望理由書を書いて出さなければならないのですが、約350字という少なさにまいっています。 まず「私は~になりたい。」 「それになりたいと思ったのは~だからである。・・・・。」 「(英語を学ぶのではなく、仏語を学びたい理由)」 「私は貴学に期待することが二つある(ゼミについて)」 「(大学生活への意気込み)」 というように書いているのですが、かなり超えてしまい、 どこを削ればいいのかが全くわかりません。 志望理由書に大学側はどこまで要求してるのでしょうか? 何かアドバイスをいただけるとうれしいです。 長くなって申し訳ありません。

  • 志望理由書について。(至急お願いします)

    こんにちは。志望理由書について教えてください。 私は前から志望理由書を書くたびに先生にみてもらい直しながら何回も原稿用紙(この原稿用紙は志望理由書をコピーしたりしたものではなく、普通の原稿用紙です。)に書いてきてやっと完成しました。ちなみに志望理由書の文字数は400字です。そして完成したので志望理由書に書こうと思って、まずはいきなり書かずコピーして試し書きをしようと思い書いていたんですが、何回も書き直してたときは普通の原稿用紙に書いてたということで、その原稿用紙に合わせて書いていたので、本物の志望理由書とはマスの数などが違っていて段落かえて書いたりすると、段落ごとの1番最初のマス目の空白以外全部びっしり書いているということもあると言うことも要因だとは思うんですが足らなくなってしまって、全部かけないのです。そのため先生に『話の内容が変わるときは段落変えて書かなきゃいけないんですよね?』と相談したところ、『400字だと全部かけなくなってしまうんじゃない?詰めて書いていいよ』と返事をもらいました。けどいろいろ資料とか見てたら段落が変わるときは行を変えなきゃいけないとか書いてあるし、本当に詰めて書いていいのか不安なんです。べつに先生を信用してないとかそういうことではないのですが・・・。 長々となってしまいましたが、回答のほうよろしくお願いします。

  • 志望理由の段落変更による空白について

    現在、大学の志望理由書を書いているのですが、 段落変更によってほぼ一行分の空白ができてしまいました。 (行の初めで「す。」と終わってしまい、残りの18文字分が空白の状態で、段落変更のために行を変えることに…) 文字数を稼いでるように見えて、あまり印象が良くないですかね…?? ちなみに、800文字程度と指定されている志望理由書で、段落を4つにわけました。 改善した方がよいか、このままでも問題ないか、 回答お願いします!

  • 志望理由書について(ネットワーク学部)

    私は今年の受験でネットワーク系を主に学ぶ学科を受けるのですが 出願書と一緒に志望理由書1000字以内を提出しろという課題があります。 内容はネットワーク学科に入ってから具体的に何をしたいかというものです。 自分なりに書いてみたものの字数が全く足りなくなってしまいました。 どうかどうゆうものを書くといいかなど、教えていただけると幸いです。 大学を出た後は一般企業に勤めたいと思っていますが この学科での経験を具体的にどう活かすなどがわからずじまいでして・・・ どなたかお願いします。

  • 志望理由書の内容について!

    こんばんは。 言語学科をAO入試で受験します。 志望理由書には4項目あります。 そのうちの、「本学及び本学科を志望する理由」では将来の夢やこういうことを学びたいから、と書きたいのですが、その次の項目に「入学後の目標及び将来の希望」とあります。 思い切りかぶってしまうのですが、どうすればよいでしょうか。 1、本学及び本学科を志望する理由 2、入学後の目標及び将来の希望 3、これまでの学習や諸活動 4、取得したい資格や特技など と箇条書きしてあるのですが、そもそもこれは 1、本学及び本学科を志望する理由 私は~なので~だから貴校を志望します 2、入学後の目標及び将来の希望 入学後は~をしたい と別々に分けて書いたほうがいいのか、それとも4つをまとめて書いたほうがいいのかもよくわかりません。 アドバイスお願いします!

  • 志望理由書の書き方

    大学のゼミに入ろうとしているのですが、そのゼミに参加するには志望理由書を書かなくてはなりません。ですが初めてということもあり何を書いたらいいのかさっぱりです。そのゼミに入ってやりたいことの他に書くとしたら何がいいでしょうか?熱心であることとか、相手に好印象を与えるにはどのようなことを書けば良いのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。 ちなみにゼミのタイトルは『コーポレート・コミュニケーションの研究』です。

  • 志望理由書!!

    指定校推薦で受けたい大学(理系)があるのですが…校内選考で使われる志望理由書を提出することになりました。字数は800字前後です。 今、書こうと思っている事はなぜこの大学を選んだか、その大学で何を学びたいかと将来の何をやりたいかなのですが、これではとても800字は埋まりそうにありません。他にどんな事を書いたらいいのでしょうか? あと志望理由書を書く時の注意点なども教えてください。