• ベストアンサー

セキセイインコ  保温について

籠に取り付けるタイプのペットヒーターなのですが、寝る時、籠に布をかぶせています。 この時、なんだか危ないような気がしてヒーターと布が、触れないようにしているのですが、 ひょっとして、考えすぎでしょうか? それほど温度が高くなるものではないような気もするので、大丈夫かな?と思いながら、何時間も接触していると良くないのかと思いヒーターの付いている面は布がかぶらないようにしています。 でもこれって、寒い?ですか? できれば、布はぐるっと覆ってあげたほうがいいのでしょうか? 鳥飼いの方は、みなさんどうしていらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254326
noname#254326
回答No.3

ヒーターにどんな不具合が起きるとも限りませんから、可燃物に触れないようにするのは大事ですし、考えすぎではないです。 よそのケージを見せてもらうと、ケージの内側(鳥と同じスペース)にヒーターを付けている人もいます。でも私はそれも心配で、万が一低温やけどしたら…、サーモスタットが起動しなかったら…と思ってしまうので、外側に着けています。 となると、あなたと同じように外側を覆うもの(我が家ではヒーターは昼間に使うので、かぶせるものは透明ビニールシートですが)との接触が気になります。せっかくヒーターを付けてもしっかり覆ってあげないと暖かい空気は逃げてしまいますしね。 そこで活躍するのが100均です。 ワイヤーネットを組み合わせて外塀を作るといいですよ。 http://m3q.jp/t/2292 ↑ 下の方に観葉植物やストープの囲いが作ってありますが、私はこれを参考にしてケージより高めの塀で、コの字型にしたものを使っています。(コの字にしてワイヤーネットをゆるめにつなげると収納がしやすいから)

その他の回答 (3)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.4

Nos.1&2の pseudos です。 【お礼】と詳細な追加情報をありがとうございます。 ● > ヒーターは、アサヒのペットヒーターで60Wです。 ヒーターの情報をありがとうございます。俗に言うところの「ひよこ電球」ですね。^^ ● > 普段、インコのいる部屋は、エアコンを使用していて、私しかいないときは25度くらいなのですが、主人は寒がりで、主人がいると、リモコンの温度は27度になっています。寝るときはエアコンを消し、デロンギヒーターを使っています。エアコン使用時より、幾分低い温度のような気するので、デロンギヒーターは、籠の傍に近付けています。 質問者さまのセキセイさんが 以前のご質問と同一個体であれば、今冬は 2回目の冬かと思います。よって、上記の「25度くらい」「27度」は 温度設定的には充分でしょう(但し、リモコンの温度設定とセキセイさんそばの温度が 必ずしも一致するとは限りませんので、やはり「こう書いていきますと、温度計は必要だな。。。と、感じました」に賛成致します m(_ _)m )。 と申しましょうか、「発情防止」対策を講じておられるのでしたら、もう一声 低温でも良いように思います(20℃を切らない位であれば、OKかと)。但し、本鳥の温感や温度への耐性は、今まで経験してきた環境にも依存しますので、もし セキセイさんそばの温度を実際に下げてみられるにしても、日数を掛けて少~しずつ慣らしてあげるようにして下さい(温度の急変は 身体に障ります)。 ● > で、ペットヒーター使用ですが、発情防止に部屋を異動させている時、使っています。 > ぶっちゃけ、私の部屋に異動しているのですが、エアコンの調子が悪く、寝付けないくらいの音を発するようになったので、私は布団、インコはペットヒーターで、寒さをしのごうと・・・。とは言っても、ダイソンの羽根の無い扇風機があるので、寒いかな?と思ったら、暫く部屋を暖かくしてから、インコを寝かせるようにしています。 上記については、質問者さまのお部屋に移動後には、セキセイさんには「アサヒのペットヒーターで60W」と「デロンギヒーター」(「デロンギヒーターは、籠の傍に近付けています」)を併用しているということでよろしいでしょうか? 私も オカメインコ(手乗り・1羽飼い・メス)の飼育時に、デロンギヒーターをケージの真横に置いて、ケージ部屋(兼 寝室)とオカメを一緒に暖める作戦を取っていました(うちの場合には、「ひよこ電球」は無く、ケージそばには デロンギヒーターのみで、あとは隣室のエアコンを〔隣室-寝室間を開けて一緒に〕使用)。「デロンギヒーターは、籠の傍に近付けています」が ものすごく懐かしいです。^^ ● > ペットヒーター使用時、傍から離れないとか、震えているとか、羽に嘴を隠したりとかしている所は見たことがありません。逆に、口呼吸しているとか、脇を開いているとかも、見受けられず、普通に止っている姿勢の時しか見たことがないです。 > > ≪中略≫ > > 体重測定は、しています。最近は、1月15日・37,2グラム。14日、36.8g、  13日36.6g  12日37,2グラム  11日測定したにもかかわらずカキ忘れ  10日36,8グラムといった所でしす。 セキセイさんの行動については、もろに 本鳥の温感の自己申告ですし、体重については、仮に 食事量が一定の条件下で寒ければ、体温産生のために エネルギーをより消費して体重減少の傾向が見られるはず(もちろん、食事量を制限されずに日々好きなだけ食べられる条件下では、必要なだけ食べられれば、体重減少分も補えます。ちなみに、ここを突き詰めたければ、少なくとも 食事量も測定する必要がありますね)と考えて、お尋ねしました。その結果として、行動も体重も問題無いと思います。^^ ● > こちらは関東地方なので、マイナス温度になることは、そうないかと思います。最高温度も、今日のような雨模様だと8度くらいかとおもいますが、晴れていれば14度とかある日もあると思います。 上記も含めた追加情報を総合して、現行の飼育環境で セキセイさんが寒がっているようには、私には 思われません。 よって、現行通りの「ヒーターの付いている面は布がかぶらないようにしています」のままでも良いように推測致します。ですが、やはり ここはひとつ、温度計を用意されて、まず最初に 念押しの温度チェックをなさってからのご判断 ということにして頂ければと思います。m(_ _)m 但し、「ヒーターの付いている面は布がかぶらないようにしています」は、「ヒーター」の熱効率的にはあまり良くない(燃費的にもったいない の意味)ようには感じますので、もし ケージの「ヒーター」側にも掛布をしたい ということであれば、私も、No.3さまがご指摘のように、「ヒーター」に外枠・カバーの類を設置して・その上に掛布をする(よって、「ヒーター」本体と掛布は接触しない)のをオススメしたいところです。 私が拝見した例は、まず「ヒーター」をケージの外付けにして、テボ(麺類を茹でるときに用いる 柄の付いた金属製の深いザル。100均で入手可)を逆さ向けにして、「ヒーター」に傘のようにすっぽりと被せ(但し、「ヒーター」とテボが直接触れないように〔直接触れていると、テボの上の掛布がやはり危なっかしいので、数cmの間隔を空けるように〕、テボの配置を工夫する)、掛布は ケージ&テボを丸々覆うようにする というものでした。^^ 「ヒーター」をケージの外側に設置すると、ケージ内のスペースがちょっと広くなる というメリットもありますよね。 あと、これは 私がオカメに実際にしていたことですが、ケージよりも一回り大きい段ボール箱の天井・底部分を切り落として、段ボール紙の "腹巻き" 状のものを作り、就寝時に掛布をしたケージの外周になるように この段ボール腹巻きをすっぽりと設置しておくと、見た目はちょっと貧乏臭いのですが、床からの冷たい外気のケージへの侵入を防げて ◎ です。^^ その他の保温対策について、以前に回答しておりますので、ご参考までに 下記に貼らせて頂きます。 セキセイインコ冬対策 (OKWave) http://okwave.jp/qa/q8326413.html 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。

12312398763415
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 デロンギを使用している時は、ペットヒーターは使用していません。(暑いかな?と思って) あまり過保護になりすぎても良くないと思ったのと、鳥専門病院の有名な先生の話で、その先生のお飼いになられている鳥さんは、お天気が良ければ冬でも外に出していることもあるそうで、食べ物も、あまり神経質になりすぎて、あれはダメ、これはイイなど、決めつけない方が良いと、何かで読んだことがあるからです。 でも、20度くらいでもよかったのですね。 皆様、色々と工夫なさっていて、とても参考になります。 いつも、ご丁寧に説明下さってありがとうございます。 今回は、違う方に(お一人しかいませんが)ベストアンサーを譲ってあげてもらってもいいですか? これだけ親切に教えて頂いて申し訳ありません。たまには、別の方にあげようかと思いまして・・・・・(変な選び方ですが。。。) ありがとうございました。

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 回答No.1で、確認させて頂きたい項目に 書き忘れがありましたので、追記させて下さい。m(_ _)m 3)セキセイさんの行動についてですが、寝るときに、膨羽する・身体を震わせる などの寒がる行動や、逆に、開口呼吸する・ワキあまあまになる などの暑がる行動は 見られますか? また、セキセイさんが「ペットヒーター」そばに陣取って離れない、逆に、「ペットヒーター」そばを遠ざかる などの行動は 見られますか? 4)やや蛇足ながら、セキセイさんの体重測定は、定期的にしておられますか? もし しておられるようであれば、最近の変動具合を「1月◯日に△g、◇日に▽g」のような感じで教えて頂けないでしょうか? 同様に 追加情報をよろしくお願い致します。失礼致しました。m(_ _)m

12312398763415
質問者

お礼

以前より、お世話になっております。 ヒーターは、アサヒのペットヒーターで60Wです。 ウチの事情を詳しく書くのは如何と思い書いていませんが、家には壊し屋が1人いまして、温度・湿度計は、何カ月も前に壊されありません。 普段、インコのいる部屋は、エアコンを使用していて、私しかいないときは25度くらいなのですが、主人は寒がりで、主人がいると、リモコンの温度は27度になっています。寝るときはエアコンを消し、デロンギヒーターを使っています。エアコン使用時より、幾分低い温度のような気するので、デロンギヒーターは、籠の傍に近付けています。 で、ペットヒーター使用ですが、発情防止に部屋を異動させている時、使っています。 ぶっちゃけ、私の部屋に異動しているのですが、エアコンの調子が悪く、寝付けないくらいの音を発するようになったので、私は布団、インコはペットヒーターで、寒さをしのごうと・・・。とは言っても、ダイソンの羽根の無い扇風機があるので、寒いかな?と思ったら、暫く部屋を暖かくしてから、インコを寝かせるようにしています。 ペットヒーター使用時、傍から離れないとか、震えているとか、羽に嘴を隠したりとかしている所は見たことがありません。逆に、口呼吸しているとか、脇を開いているとかも、見受けられず、普通に止っている姿勢の時しか見たことがないです。 こちらは関東地方なので、マイナス温度になることは、そうないかと思います。最高温度も、今日のような雨模様だと8度くらいかとおもいますが、晴れていれば14度とかある日もあると思います。 体重測定は、しています。最近は、1月15日・37,2グラム。14日、36.8g、  13日36.6g  12日37,2グラム  11日測定したにもかかわらずカキ忘れ  10日36,8グラムといった所でしす。 こう書いていきますと、温度計は必要だな。。。と、感じました。

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

今回のご質問は、今までのご質問のセキセイさん(1才2ヶ月位・メス)と同じ個体ということで よろしかったでしょうか? もし そうであれば、質問者さまのセキセイさんは、冬休みのご帰省中も大丈夫だったようで 何よりです。^^  まず、以下の2項目について確認させて下さい。m(_ _)m ● > この時、なんだか危ないような気がしてヒーターと布が、触れないようにしているのですが、 > ひょっとして、考えすぎでしょうか? 「籠に取り付けるタイプのペットヒーター」のタイプによっては、掛布との接触は危険ですので、直接触れないような対処が必要だと思います。実際に、ケージにビニールカバーを掛けていたら カバーがとろけてしまった などの話も聞きます。よって、決して「考えすぎ」ではないと思います。^^ 1)そこで、質問者さまが現在お使いの「籠に取り付けるタイプのペットヒーター」とは、どのような商品でしょうか? 「ひよこ電球」ですか? お使いの商品の名称・メーカー・W数 などの詳細を教えて下さい(商品の表示のあるサイトのURL などでも構いません)。 ● > でもこれって、寒い?ですか? > できれば、布はぐるっと覆ってあげたほうがいいのでしょうか? 上記は、少なくとも 質問者さまのお住まいの地域の気温と、ケージ部屋の室温と、「籠に取り付けるタイプのペットヒーター」の能力に依存しますので、恐れながら、一概には「寒い」とも暑いとも申し上げられません。 2)従って、質問者さまのお住まいの地域の気温・ケージ部屋の室温・セキセイさんのそばの温度(ケージ内 など。この温度は、ケージ部屋の室温とは必ずしも一致しませんので、セキセイさんのそばで測定なさって下さい)を教えて下さい。セキセイさんそばの温度については、「ペットヒーター」有り・無しの両方の場合の温度をお伺いできれば完璧です(少なくとも 「ペットヒーター」有りの温度は お知らせ下さい m(_ _)m )。 もし仮に セキセイさんそばの温度を測定する習慣がおありでなければ、年間を通じて 温湿度計をケージそばに設置して、まめにチェックする習慣を付けられるのをオススメ致します。m(_ _)m 上記の追加情報を、【お礼】か【補足】でお知らせ下さい。そして、その追加情報を踏まえて再回答させて頂きたいと思いますので、それまでは、このご質問を閉じずにいて頂ければ幸いです。 取り急ぎ投稿致します。m(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう