• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンについて。)

住宅ローンでマイホーム購入のための注意点

yuripinoの回答

  • ベストアンサー
  • yuripino
  • ベストアンサー率33% (61/182)
回答No.2

ローンを組む前にローンがあるのは、良くないですね。 一般的に「多重債務」と言われます。 さて、信用情報の件ですが、 滞納の事実が解消してから、5年と言われています。 その間は、ローンは組めません。 家を買う時は、ローンの負担に加え、税金や登記など手続きにかかる手数料、家具などの購入の資金、引っ越しにかかる費用、光電熱費もアパート等に比べ膨らむので、それなりに余裕がないといけません。(これらの諸費用だけでも100万円は飛んでいきます!) 子供についてもこれから幼稚園、小学校となると、授業料や習い事の費用も加算されます。 また、家は10年毎位に大きな修繕費が発生するもので、これが毎度100万円くらい用意するようですので、今のお子さんが中学に上がる頃に、どかん、とかかる計算になります。子供が増えたら、更にかかりますよね。 今の年収(手取りでしょうか?)で、借金を返して100万円貯めるのも大変だと思います。 銀行に行って、とりあえず相談してみて下さい。 まず、どのくらいの金額まで借りられるか、シミュレーションしてもらえます。 金利は今は史上最低水準で借りやすいですが、逆に言うとこれから上がってくることになります。 シミュレーションで出てくる金額は、あくまで理屈上の計算値なので、参考に留めてください。 夢のマイホームですが、 最初からギリギリの資金繰りでは後々厳しくなるので、慌てずに、その辺も考えてくださいね。

batac0
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます! 年収は手取りです。 有難いことですが、おそらくこれから更に上がっていくと思います。 私もいろいろ調べましたがやはり5年は残るようですね。。 とりあえずお願いする予定のハウスメーカーで住宅ローンの仮審査をすることになりました。 主人は借りれる上限金額をまるまる借りるつもりはないと言っていました。 今回は残念ながら通らないでしょうから、これから信用を取り戻す為に気をつけたいと思います!

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査について。

    現在、マイホームの新築を検討しているのですが、住宅ローン審査について、教えていただきたいことがあります。 旦那・・公務員年収500万円 私・・・専業主婦 住宅ローンは、主人名義で2000万円を組む予定なのですが、私が旦那に内緒でクレジットカードでのキャッシングが50万ほどあります。 カードは私の名義なのですが、引き落としの口座が主人名義です。 これって、審査の歳に影響があるでしょうか? 初歩的な内容で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査について

    住宅ローン審査について 質問です。 旦那26歳 私26歳 子供小1と幼稚園児 旦那が 8年勤めた会社を年内に 退職し転職を 考えているのですが 私はマイホーム購入を考えて いたので拒んでいます。 旦那の両親の持ち家に 同居していて 旦那の祖母が地主で いくつか土地があり 貸すとゆう形で 譲ってくれると ゆってくれています。 希望としては年内に 頭金ゼロフラット35で 家を建てて銀行に 限度額お借りて 少し貯金として とっておきたいと 考えています。 旦那の今の年収が360万 私がパートで100万です。 クレジットカードは 旦那名義でETC用と 毎月ガソリン等で 使っているカードは 限度額10万円で 私名義です。 国保料金を何ヶ月か 滞納してしまった事が あります。 住宅ローン審査は 通りますか?

  • 住宅ローンの審査について

    このテーマの件、過去QAにも多く出ていますが、私の場合とぴったり一致するものが見つからなかったので、質問したいと思います。 住宅ローンの審査についてですが、主人(夫)は以前クレジットカードのキャッシング返済滞納を数回行い、最終的には完済したものの、カード強制停止された経験があります。以後クレジットカード発行審査に通らないといっているため、いわゆるブラックリストに載っていると思います。悪い行いはそれだけで、現在は更正し、借金やローン等は全くありません。 私(妻)は過去キャッシング借り入れも滞納経験もなく、全く問題ありません。カードは使いますが必ず期日までに返済してきました。同じく借金やローン等は全くありません。 現在共稼ぎで主人は600万(会社員)、私は540万(公務員)の年収があります。私も産休はあるでしょうが、ずっと働くつもりです。 このような夫婦2人が住宅ローンを組めるのでしょうか? たぶん、主人のみの名義や夫婦共同名義にすると、主人の経歴を見られて審査が通らないと思いますが、私の名義で審査をしても、主人の 経歴を探られると聞いたことがあります。そうなると、審査が通らないため、あきらめないといけないのかと気が気でなりません。 ちなみに自己資金も200万くらいしかありません。4000万くらい借り入れたいと考えています。 何かローン審査が通る方法が考えられるでしょうか?アドバイスをいただけたらと思います。 関連して、真偽のほどはわかりませんが、「ご主人の本籍を変えたら通るかもよ?」と言われたこともありますが、審査時に過去を辿れなくする?などの効果があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン借りれますか?

    中古住宅購入の為住宅ローンの仮審査を受ける予定の者です。 頭金無しの借入金額1500万円 支払年数30年 夫 27歳 年所得310万円 私 26歳 年所得170万円 子供2人の4人家族です。 借入は夫婦の名義でします。 しかし、現在夫名義のクレジットカードのキャッシング1社30万(限度額50万)、私名義のクレジットカードのキャッシング1社20万(限度額50万)、銀行モビット40万(限度額50万)信用金庫ローン90万円ほどあります。毎月の返済は5万円くらいありますが、今まで滞納したことありません。 上記の条件で審査と通るか教えていただけませんか?

  • 住宅ローン審査 クレジット

    現在マイホーム購入を考えています。ローンの審査が厳しいと聞きます。ローン名義は主人で行うのですが、今、私名義のクレジットカードでの、キャッシング返済があります。返済等は、滞ってはいません。住宅ローン審査には私名義のクレジット使用歴等も審査されますか?主人名義のカードでは、一切キャッシング等はありません。回答のほどよろしくお願いします。

  • 住宅ローン借り入れについて

    住宅ローン借り入れについて 現在マイホーム購入を考えています。ローンの審査が厳しいと聞きます。ローン名義は主人で行うのですが、今、主人名義のクレジットカードでの、キャッシング返済があります。返済等は、何回か送れたことがあります。主人は俗に言う団体職員で今、50歳です。年収560万で住宅ローン1800万程度借りたいと思ってますが。残金証明0出なければ借り入れ審査は、無理ですかほかに、借り入れは出来ませんか?まだ一度も銀行等相談したことがないのでわかりません・・・借りれるための条件等ありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 住宅ローンの仮審査を前に心配なことがあります。

    はじめまして。 家を建てようと計画中で、近々ろ○きんの住宅ローン仮審査を受けようと思っています。 ・借入額は3000万 ・年収は夫婦で650万ほど ・頭金は700万ですが、諸費用にあて、残りは残しておきたいと思っています。 ・主人は公務員、勤続年数7年 心配なことが2点あります。  1つは、仮審査を前に発覚したことですが、主人の親が主人名義でブライダルローンを銀行で組んでおり、まだ完済していません。  借入額もたいしたことはないと思うので、もし不利になるようであれば私が清算しようとも思っています。  もう1つ、私名義のクレジットカードの引き落としが、残高不足のためできなかったことが過去2度ほどあります。 普段さわらない口座のため、落ちなかった事に気づかず、振込み通知が来て初めて気づき、すぐに振り込んだので、翌月にもちこしたことはないと思います。  クレジットカードの引き落としができない事が、大変なことだということを審査を前にはじめて知り、情けなく、後悔です・・・。  主人の親のローンの事もショックです。  その他のローンや、クレジットカードのキャッシング等はしたことがありません。  リボ払いはしていませんが、冬のボーナス支払いはあります。  どう思われますか?

  • 住宅ローンの審査について

    マンションを購入することになり、銀行に住宅ローンの審査を申し込みました。 主人の年収は約700万円、ローン金額は3000万円、返済期間は35年です。 現在、車のローンが50万円ほど残っており、月に35000円ずつ返済しております。 過去(3~4年前の独身時代)にクレジットカードの返済を半年ほど忘れていて(金額としては5000円ほどですが、出向で半年ほど家を空けており、引き落とし口座が給与振り込み口座ではなかったために滞っており、強制解約になりました。) 住宅ローンはA銀行とB銀行の2行に申し込んでおり、仮審査はA銀行からは過去のクレジット返済滞納を理由にNG、B銀行からはOKの返事がありました。 本審査はこれからなのですが、B銀行は過去のクレジット返済滞納を知っていてOKを出しているのでしょうか? B銀行にもローンを断られた場合、今後もマイホーム購入が出来ないのではと心配です。

  • 住宅ローン

    住宅ローンについて。 主人は年収350万ほどの平社員です。 自動車ローンを銀行で借りていたのですが一度返済が遅れた事があります。 クレジットカードも一度遅れたそうです。 それ以降は気を付けて遅れた事はないそうですが、住宅ローンを組む場合審査に通るでしょうか? 2年以内にはマイホームを考えているので心配です(TT)

  • 住宅ローンの審査について

    先日、結婚をしこれから先マイホームの購入も考えています。 ただ、主人が住宅ローンを組めるのかが心配です。 (1)消費者金融ではなく大手銀行のローンを組んでいた場合(約150万、現在返済中)それが理由で住宅ローンの審査が通らないということはありますか? (2)クレジットカードの支払いが延滞してしまったため、カードの利用が出来なくなり、その後その他のカードを作ろうとしたが審査に通らず作れませんでした。今後どのくらいの期間この状態が続くのでしょうか? また、住宅ローンの審査にそのことも影響するのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。