• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:陰関数の停留値、停留点の問題を教えて下さい。)

陰関数の停留値、停留点の問題を解説|陰関数の求め方と例題

info222_の回答

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

(1) x^3*y^3+3y-3x=0 ...(A) xで微分して 3x^2*y^3+3x^3*y^2*y'+3y'-3=0 ...(B) y'=f'(x)=0とおいて 3x^2*y^3-3=0 x^2*y^3=1 ...(C) x≠0なので(C)にxを掛けて x^3*y^3=x (A)に代入 3y-2x=0 y=2x/3 ...(D) (C)に代入 8x^5/27=1 したがって 停留点:x=(27/8)^(1/5)=(3/2)^(3/5) 停留点x=(3/2)^(3/5)における停留値:y=(2/3)^(2/5) (2) x^3+y^3-3x*y=0 ...(A) xで微分 3x^2+3y^2*y'-3y-3x*y'=0 y'=f'(x)=0とおいて 3x^2-3y=0 y=x^2 ...(B) (A)に代入 x^3+x^6-3x^3=0 x^3(x^3-2)=0 したがって 停留点:x=0, 2^(1/3) x=0における停留値y=0 x=2^(1/3)のおける停留値y=2^(2/3)

noname#246158
質問者

お礼

ありがとうございます おかげで助かりました

関連するQ&A

  • 停留点の求め方教えてください

    実数βで次の関数の停留点を求めたいです。 f(x,y)=x^2+y^2+βxy+x+y これの停留点と大域的最小点を求めたいですが、 Fをxで微分とyで微分したものを求めて、βで場合分けするのはわかるのですが、 やり方がわかりません。教えてください。

  • 極値の停留点

    F(x,y)=x^3+y^3-x^2+xy-y^2 の極値を求めよ。 という問題なのですが、情けない事に停留点の値が求められません。 まずxとy、それぞれで偏微分すると ∂F/∂x =3x^2-2x+y=0 ∂F/∂y =3y^2-2y+x=0になりますよね。 上の式から y=-3x^2+2xを作り、下の式に代入すると 3(-3x^2+2x)^2-2(-3x^2+2x)+y=0 整理すると 3y(9y^3-12y^2+6y-1)=0 停留点の1つがy=0なのは分かるのですが、 もう一つはどうやって求めれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 停留点と最小値について

    実数βで次の関数の停留点を求めたいです。 f(x,y)=x^2+y^2+βxy+x+2y これらの停留点のどれが大域的最小点となるかを求めたいです。 fをxで微分とyで微分したものを求めて、βで場合分けするのはわかるのですが、 やり方がわかりません。教えてください。

  • 陰関数についての問題

    陰関数について x^xy^y=1で定義された陰関数y=g(x)について g(1),g'(1)およびg''(1)の値をそれぞれ求めよ。 このやり方で合っていますか? いずれの場合もx=1の場合なので y^y=1とする。 両辺の対数をとって ylogy=0 y=0 g(1)=0 ylogy=0を微分して y'logy+1=0 y'=(-1/logy) g'(1)=(-1/logy) y'logyを微分して y''logy+y'/y=0 y''={1/y(logy)^2} g''(1)={1/y(logy)^2} よろしくお願いします

  • 陰関数のグラフ

    既出の問題で、陰関数が単調増加になることは、微分でない方法でできることを 回答してもらい、分かったのですが、実際にグラフにしたらどうなるのかを微分し て、増減を調べようと思いましたが、増減の仕方が導関数から求められないでいます。 よろしくお願いします。 x>0のとき、(2y-1)e^(2xy)+1=0のグラフの増減を求めよ。 (2y-1)e^(2xy)+1=0 を微分すると、 y'=-y(y-1)/(xy-x+1)=(e^(xy)-x)/y f(x)=e^(xy)-xとおく。 yを固定して,f'(x)=ye^(xy)-1 (1)y>0のとき、f'(x)>0 となり、単調増加。  このときのxの範囲をもとめようとするとxはx>0となり、  ここら辺からよくわからなくなりました。  それで、grapesでグラフを書かせてみて、ますます  よく分からなくなり、(2)y=0のとき、(3)y<0のときの場合  を考えられなくなりました。 よろしくお願いします。

  • 停留点の座標に複素数が入る場合

    2変数関数f(x、y)=x^3-3x(1+y^2)について、極値をもたないことを示せ。 という問題で、途中計算など省略しますが、停留点は(1,0),(-1,0),(0,i) が出ました。 ((0,i)を停留点と呼んでいいのかわかりませんが) それで、(1,0),(-1,0)についてはヘシアンの値がマイナスになるので極値で ないことは明らか。(0,i)ではヘシアンは4>0ですが、このときf(x、y)をxで 二回微分した値が0であるため、(0,i)は極値にならないといったように示せばよいのでしょうか?

  • 陰関数の微分

    陰関数の2回微分y''が分数の形になった時、その分子にy'=0の時のxとyの値を代入して、それをy''とするのはなぜですか?

  • 陰関数の問題について質問です

    大学の授業で以下のような問題を出されたのですが、 授業内容よりやや飛躍した内容なので、考えてみましたがわかりませんでした。 どなたかご解答おねがいします。。。 f(x,y)= xe^xy+4ey^2-5e とする。 f(1,1)=0 であることに注意し、f(x,y)=0 が (1,1)の付近で陰に定める関数をΦ(x)とする。 Φ(x)のx=1での微分係数を求めなさい。

  • 陰関数についてdy/dxの求め方を教えてくだい

    下の式に定める陰関数についてdy/dxの値の求め方を教えてください よろしくお願いいたいします x^3+y^3ー3xy=0

  • 停留点

    停留点を求めよとの問題があったのですが、 導き方は判別式? fxx(a,b)fyy(a,b)-{fxy(ab)}^をつかって0より大きいか、小さいか、0かを調べる。そのあとfx=0,fy=0で停留点を求めればいいのですよね?それはいいのですが、 f(x,y) = (e^x)y この微分ってどうすればいいのでしょうか?なんかド忘れした感じがあるのですが・・・・・・ 自分はfx=(e^x)y,fy=x(e^x) となったのですが間違っていますか? この程度のレベルの微分(特にf(x,y) = y(e^x)みたいな感じ)の問題があるページとかあったら載せてください。