• ベストアンサー

戦艦大和は純国産ですか?

戦艦大和の写真を見るたび美しい船だと関心します。こんな船を日本が作ったかと思えば日本の技術力にプライドさえ覚えます。この船は純国産でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

大和、武蔵で特筆するべき事はその小ささです。 46cm砲乗せるとどうしても8万t以上の艦体になるはずですが、 6万t台に押さえられています。 また、二重隔壁による防御性能の高さは武蔵によって証明されましたが、 大和は攻撃法を改良されて、もう少し楽に沈みました。 純国産とおうのはどのレベルをもって純国産というかが難しいです。 自動車はアメリカのフォードが作ったものですので、トヨタのカローラ でさえ、その影響は受けています。 大和の場合も、各部分がアメリカ、イギリスの影響を受けてるところは あるのでしょうが、ほとんどが国産技術と言ってよいと思います。 本当に艦影の美しい船だと思います。 残念なのはあと5年早く登場していたらもっと活躍できただろと思います。

agekoba
質問者

お礼

ありがとうございます。ほぼ国産だと分かりました。すごい造船技術ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9584)
回答No.4

agekobaさん、こんばんは。 そうですね。国産だということでしょう。46CM砲9門積んだり、分厚い装甲や防水区画を施して防御力を高めた割にはコンパクトに建造されていますしね。ただ、実際使用してみると速力などの性能面では不満が残ると思います。

agekoba
質問者

お礼

とにかくあれだけの船を造船するためのドッグやその他施設を持っていた事もすごいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

完全なる純国産など存在しません 無論大和もです もちろん造船は呉でおこなわれ 国産の材料で作られたでしょう 貴方が思っているより当時の日本の技術力は高かったのですよ? ただ生産力がアメリカより劣っていただけの話 ゼロ戦だって出来た当時は欧米がその技術力の高さに驚き 徹底的に調べたほどです しかし燃料は日本では取れないので「純」国産にはなりません

agekoba
質問者

お礼

日本人はアジアではやはり飛びぬけて優秀だと思います。その他アジア諸国は植民地になるだけであれだけの軍備を持って白人と戦争はできなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10654/33425)
回答No.1

以前にここで、艦橋のデザインが似ているからとフランスの戦艦のパクリであると各カテゴリで自説を展開されていた方がいたのですが、その方ではないということでよろしいでしょうか? さて本題についてですが、当時の日本は純粋に戦艦を建造する能力がありましたので、純国産といってよいと思います。ただ、「ナウさ」(総合的な技術的先進性)においてはアイオワ級のほうが上なのはしょうがないですね。あっちはレーダーやら何やらといった近代装備が充実していますからね。 ディスカバリーチャンネルの「世界の戦艦Top10」には大和は登場しないのです。日本人的には「いくらアメリカの番組とはいえふざけんな!」と思うところですが、パッとした戦歴がないのが原因なんでしょうね。まあそれをいうとほぼ同世代の戦艦であるイタリアのリットリオ級も実に先進的な戦艦ですからね。日本でリットリオ級を知っている人はよほどのマニアですからね。

agekoba
質問者

お礼

私は戦艦マニアでも何でもありません。ただ、大和の写真を見てきれいな船だと思うこと、あんなきれいな船を日本人は造船したのと感心しているだかです。ですから単純な質問です。説明頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戦艦大和の再評価

    戦艦大和といえば”世界の三大バカ”あるいは無駄なものの象徴のように言われています。 しかし大和そのものはたしかに大した結果を残していませんが、その後の科学技術、工学、造船技術の基礎や応用に影響していることを考えるとあまりにも評価が低いような気がします。 日本の技術と誇りを再認識するために再評価は必要と考えますがいかがでしょうか。

  • 令和の戦艦大和

    令和の日本の技術で、戦艦大和を造ることできますか? 技術は令和の最新のものを使い、主砲は前の大和同様にします。これなら、敵基地能力には当たりません。有事のときには、敵国に近づいて艦砲射撃でてき基地か原発を破壊します。非現実でしょうか

  • 戦艦大和

     日本は戦艦大和の建造を極秘にしていましたが、 その機密ぶりは、山本五十六が「いずれ乗る艦だから」 と、建造中の大和視察をしようとしたところ、副官に 「海軍大臣の許可が要りますが、もし断られたら どうしますか」ということで諦めたらしいです。  またある人は、「大和建造は大々的に報じて、就航後は アメリカへ親善航海して、日本と交戦の時は大和が お相手申す、というデモンストレーションを行っておれば、 日米開戦は避けられたかも」という説もあります。  軍艦の大きさは絶対で、アメリカはパナマ運河の パナマックスサイズ以上の戦艦は作れませんから (作ってもいいけど運河を通って太平洋と大西洋の 行き来が出来ない)、大和は非常な脅威になったと いうことですが、外交手段にも使わず、例えば ガダルカナルの滑走路の艦砲射撃でも、「大和型戦艦は もしものことがあればもったいない」と、古い金剛、榛名 などの戦艦を使っています。  それだけ大事にしながらも、結局バカな特攻で沈めてしまった 大和は(武蔵も)何のために作ったのでしょうか。  沈んでもったいないのはどんな艦でも同じなのに、 大金はたいて床の間の置物では、(今の価値で5000億円 といわれてます)海軍上層部の考えは大和、武蔵を どうしたかったのでしょうか。

  • 戦艦大和

    お世話になります。質問ではなく、ふと思いつきました。ご意見をお聞かせください。 我が国日本で、かつてあの戦艦大和が機銃を撃ってたんですね。残念な結果に終わりましたが現在でも沖縄の海底に戦艦大和があるのですね。大国アメリカも真似することが出来なかった水圧ポンプの主砲。タイムスリップしそうです。

  • 戦艦大和の資料を探してます

    戦艦大和の1/700模型を制作しています。 空中線を張ろうと思っているのですが よりリアルに作りたいので、空中線の張ってある場所を 詳しく知りたいと思ってます。 ネットで戦艦大和の写真や図が載っていて 細かいところまで把握できるような サイトなどが知りたいです。 今、大和人気状態なので いろいろ情報はあるのかもしれませんが 辿り着けません・・・ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • もし戦時中に戦艦大和を引き上げることができたとしたら…

    戦時中の日本に(なぜか)まだ十二分に資源があり、なおかつ凄まじい技術があったとして(=あらゆる支障はないものと仮定して)、東シナ海に沈んだ戦艦大和を海底から引き上げるとしたら、どこのどういう機関が指揮をとるのでしょうか。 たとえば、内閣のなんたらとか、海軍のどこそこ部隊とか…? 「たられば」の話で恐縮ですが、お分かりになる方、回答よろしくお願いします。

  • ホテルニューオータニが戦艦大和?

    先日ホテルニューオータニのレストラン「BLUE SKY」で食事をした。 360度回転する変わったレストランだ。 従業員から「回転するのは、戦艦大和の技術が使われています。」との説明を受け、大変驚いた。 ホテルのレストランと戦艦大和?ミスマッチに見えるが? いったいどういう事なのか?

  • 戦艦大和の模型

    週刊雑誌の付録?で1メートルクラスの戦艦大和を作ると言うのが有ったと思いますがコレで大和を完成された方がいらっしゃいますか? いらっしゃつたらどの様なものが完成したのでしょうか?予想より良い物が完成したのでしょうか? その完成写真が見えるサイトがあれば教えて下さい

  • 戦艦大和はどうして終戦間際まで生き残れたのでしょうか?

    戦艦大和は巨大な船なので、どこにいても敵にすぐ発見されてしまうと思います。 港などに停泊していれば、格好の攻撃の的になったはずです。 しかし、ミッドウェー海戦、レイテ沖海戦を経て、昭和20年4月の最終出撃天一号作戦のときまで生き残っていました。 大和と同じタイプの戦艦、武蔵・信濃に比較しても長く存続しています。 どうしてこれができたのでしょうか? 単なる偶然でしょうか? 戦闘をしていないときは、どこかに隠されていたのでしょうか。

  • 戦艦大和の建造を計画したのは誰?

    戦艦大和は巨大な失敗といっても技術的には当時最高のものであったと思います.またその波及効果も現在にまで及んでいると思いますが,いつどのようなところで計画されたのか教えてください.

このQ&Aのポイント
  • TVレグザ40R9000に外付けハードディスクSGD-NZ030UBKを使用しています。増設のためにSGD-MZ030UBKは使用できるのか疑問です。
  • 外付けハードディスクSGD-NZ030UBKをTVレグザ40R9000に接続して使用しています。増設するためにSGD-MZ030UBKが対応しているか知りたいです。
  • 質問です。TVレグザ40R9000に外付けハードディスクSGD-NZ030UBKを使用していますが、増設するためにはSGD-MZ030UBKは使用できるのでしょうか?
回答を見る