• 締切済み

建物の容積率

バルコニーに防風スクリーンをつけた付けたところ、建築確認が必要とのことで、建築事務所に申請書作成を依頼しました。 バルコニー面積50m2位の計算でした。もともとある容積率算定用面積に加算し 基準をパスしましたが、費用を80万円取られました。 バルコニー3ヶ所、開放廊下1か所、合計50m3です。 こんなに費用を取られるものでしょうか? 納得がいきません。 どなたか、このような計算に明るい方おられましたら、お教えください

みんなの回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

要するに増築に関する建築確認申請の設計書と書類作成、申請手続きの料金ということですね。平米は関係ないのでは? まず家の図面ってどうなってたんでしょう?設計事務所に提出したもの?あるいはあちらが書いた。 まあ殆どはあちらが書くと思います。コピーして出しても仕方ないですから。 家全体の設計書を書いて、さらに構造計算書を書いて、立面図を書いて、家全体の素材の詳細表を書いてそれと申請手続きをしたんですよね?必要な書類ですから。 これでいくらなら割が合います?僕なら100万ぐらい貰ってもいいくらいです。まあ80万なら妥当だと思います。 家一軒建てるのと大して変わらない作業ですからね。家の場合は全体費用の13%位ですが、今回は家の費用が出せないからその半額位で済ましていると思います。

tomoko4758
質問者

補足

増築ではなく、バルコニーに防風スクリーンをつけ容積率算定用面積が増えたための計算です。全体の構造計算書、設計図、立面図など詳細図はあります。提出する書類にはコピーを とり添付しました。増えた面積計算(約50m2)をスクリーンを付ける前の容積率算定用面積にプラスして新しい容積率算定用面積を算出しました。これらの計算と提出書類を 作ってもらったものです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう