• 締切済み

開成高校などのようなレベルが高い高校について

開成高校などのようなレベルが高い高校が集まる高校に行く人は超エリート、天才で全員生まれつき普通の人よりずば抜けた脳みそや才能を持っている人で、まとめると世界の何百年後も歴史上に残るほどの可能性とてもが高い人しかいませんよね? そのような高校の生徒は普通の高校生が1日かけてやる内容を1時間以内で終わらせたり、勉強の単元で新しいことの基礎をほんの少しだけやってその後演習問題をやるような人ばかりですよね? 天才しか集まらない高校ですから上に書いたような人しかいないですよね

noname#240282
noname#240282

みんなの回答

回答No.4

なんで質問の終わりに、確認をつけるの? あんたはそんなに自信が無いのか?確認してどうする。 だから質問全体が無意味になってしまった。 >超エリート、天才で全員生まれつき普通の人よりずば抜けた脳みそや才能を持っている人で、まとめると世界の何百年後も歴史上に残るほどの可能性とてもが高い人しかいませんよね? 東大・京大は全員開成の卒業者か?落ちこぼれは居ないのか? >まとめると世界の何百年後も歴史上に残るほどの可能性とてもが高い人しかいませんよね? なんで「まとめる」?まとめると云うことは、単独では「クズ」だと云いたいのか。 >そのような高校の生徒は普通の高校生が1日かけてやる内容を1時間以内で終わらせたり ドアホでなけりゃ誰でも出来る。 >勉強の単元で新しいことの基礎をほんの少しだけやってその後演習問題をやるような人ばかりですよね? おれは演習問題も跳ばした、下らない。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

また「ですよね」君か。飽きないね(笑) 平均的な高校生よりかなり勉強出来るのは確かだけど、 今は公立最上位にも、出来る子沢山いるからね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

毎年3000人くらいしか、東大とか京大に入らないのに、毎年300人くらい天才が日本で生まれているなら、この日本がこんな不況や殺伐とした国にはならないでしょうね。 それだけ、天才はバカと言われかねないほど紙一重の存在、ということです。それを理解した身の丈を知っている秀才が集まるのが、開成などの理知的な生徒が集まる進学校ですね。

  • oktokumei
  • ベストアンサー率16% (12/75)
回答No.1

天才じゃあないけど、頭が良い~秀才レベルでしょうね。

関連するQ&A

  • 開成高校対策

    アメリカに在住の中二です。六年の初めにアメリカへ来て、アメリカの英語でアップアップしていました。 そのため、恥ずかしいことに勉強などは中一の1月まで全然していません。 今年夏に日本へ帰り、来年開成高校(第一)、日比谷高校(第二)、そして近所になるであろう横浜翠嵐高等学校(滑り止め)を受験しようと思います。駿台偏差値60、meic偏差値62なので開成、日比谷はかなり難しいと思うのですが。英語にはかなり自信があります。公開されている過去問は余裕で解けます。問題は数学、国語、理科、社会です。無理という意見はご遠慮ください。 僕が考えている数学の勉強法 1台形数学チャート式2 前編、後編を遅くても4月までには終わらせる。両立して塾技100の中二までの範囲約三割ほどをやる。 2塾技100の残りをやる。 3高校への数学スタートダッシュ、レベルアップ演習、highスタンダードをやる。7月まで。塾技100の復習も少しずつやる。 4塾に行く。早稲田アカデミーなど。 5最高水準問題集、高校受験数学をする。夏休み中 6  9月の開成必勝コースに行けたら行く。 7最高水準問題集特進をする。1月まで。 8受験当日までは10年分過去問をどんどんやる。 国語は 1システム中学国語シリーズ全部やる。漢字の練習を急ピッチでやる。5月まで。 2文法、古文、漢文には弱いので とてもすっきり古文漢文をやる。7月まで。漢字の練習も急ピッチで進める。 3 漢字の練習しながら塾と両立して最高水準問題集を1月までにやる。時間がもし余ったら特進もする。 英語 1一応ここでも小さいですが日本の塾に行き始めたのでまかせる。 2日本の塾に任せる。 理科  1図で分かる中学理科をやる。6月まで。 2 6月から8月まで2012全国高校入試問題正解をやる。 3 塾に入る 7月 4 8月から塾と両立して最高水準問題集、最高水準問題集特進を1月までに終わらせる。 5 塾でやってくれるだろうが開成の過去問を出来るところまでやる。 社会 1チャート式で勉強する。7月までに全単元を終わらせる。 2 塾と両立。2012全国高校入試正解社会 をやる。 3 最高水準問題集と特進を出来る限り終わらせる。1がつまで。 4 塾でやってくれるだろうが過去問の繰り返し。 と、むちゃくちゃきついですが平日7時間土日10時間勉強するので出来ると思います。 この計画に何かアドバイスをしてください! ここまで言ってなんですが日比谷、開成には校区はありませんよね?

  • 開成高校対策

    アメリカに在住の中二です。六年の初めにアメリカへ来て、アメリカの英語でアップアップしていました。 そのため、恥ずかしいことに勉強などは中一の1月まで全然していません。 今年夏に日本へ帰り、来年開成高校(第一)、日比谷高校(第二)、そして近所になるであろう横浜翠嵐高等学校(滑り止め)を受験しようと思います。駿台偏差値60、meic偏差値62なので開成、日比谷はかなり難しいと思うのですが。英語にはかなり自信があります。公開されている過去問は余裕で解けます。問題は数学、国語、理科、社会です。無理という意見はご遠慮ください。 僕が考えている数学の勉強法 1台形数学チャート式2 前編、後編を遅くても4月までには終わらせる。両立して塾技100の中二までの範囲約三割ほどをやる。 2塾技100の残りをやる。 3高校への数学スタートダッシュ、レベルアップ演習、highスタンダードをやる。7月まで。塾技100の復習も少しずつやる。 4塾に行く。早稲田アカデミーなど。 5最高水準問題集、高校受験数学をする。夏休み中 6  9月の開成必勝コースに行けたら行く。 7最高水準問題集特進をする。1月まで。 8受験当日までは10年分過去問をどんどんやる。 国語は 1システム中学国語シリーズ全部やる。漢字の練習を急ピッチでやる。5月まで。 2文法、古文、漢文には弱いので とてもすっきり古文漢文をやる。7月まで。漢字の練習も急ピッチで進める。 3 漢字の練習しながら塾と両立して最高水準問題集を1月までにやる。時間がもし余ったら特進もする。 英語 1一応ここでも小さいですが日本の塾に行き始めたのでまかせる。 2日本の塾に任せる。 理科  1図で分かる中学理科をやる。6月まで。 2 6月から8月まで2012全国高校入試問題正解をやる。 3 塾に入る 7月 4 8月から塾と両立して最高水準問題集、最高水準問題集特進を1月までに終わらせる。 5 塾でやってくれるだろうが開成の過去問を出来るところまでやる。 社会 1チャート式で勉強する。7月までに全単元を終わらせる。 2 塾と両立。2012全国高校入試正解社会 をやる。 3 最高水準問題集と特進を出来る限り終わらせる。1がつまで。 4 塾でやってくれるだろうが過去問の繰り返し。 と、むちゃくちゃきついですが平日7時間土日10時間勉強するので出来ると思います。 この計画どうりにやったら開成、日比谷合格も夢でもなくならないでしょうか?この計画に何かアドバイスをしてください! ここまで言ってなんですが日比谷、開成には校区はありませんよね?

  • 開成中学の国語・算数・理科・社会の問題について・・・

    開成中学の国語・算数・理科・社会の問題について・・・ 公立高校入試問題で国語・数学・理科・社会全科目 9割得点できる田舎の中学生が、もし3ヶ月くらい 開成中学の過去問演習とかしたら合格ラインに達する 可能性はありますか? たとえば、札幌南、仙台第二、土浦第一、岐阜、旭丘、 修猷館、熊本といった高校に真ん中程度で合格できる ような生徒を想定するとします。 そもそもまったく次元が違うのでしょうか? 念のため、開成「高校」ではなくて開成「中学」です。

  • 天才や才能について疑問があります

    天才能力や才能ってただ持ってるだけで発揮しないと、天才能力や才能持って無い人と同じという事ですか? あと天才や才能って脳の全体が天才や才能では無く、ある部分は天才&才能となっていても別の部分は普通の人と同じとなっているんですか? 天才や才能って脳全体が天才&才能となってる訳ではないんですか? 疑問がたくさんあるので教えて下さい。

  • 天才は生まれつきなのか?

    スポーツでも、音楽界、芸術、科学、ビジネス界、どこの世界にも 天才と称される人がいて、努力レベルでは、到底追いつくことのできない 人がいます。 このような天才は、生まれつきの才能であって、 努力もあるでしょうけれども、同じように努力しても 追いつけない人がいるように、やはり 生まれつき天才 といって 良いのでしょうか? それとも、たとえば 3歳くらいまでに ある教育をすると 天才的になりやすい であるとか、後天的要素があるのでしょうか? モーツアルトや、ピカソなど のエピソードを知るたびに、 生まれ持ったもので あるかのように 思えてしまいます。 いかがでしょうか?

  • 歴史のある学校ほど教育は不熱心でしょうか

    歴史のある学校ほど教育は不熱心でしょうか 歴史と伝統のある学校ほど教育には不熱心で、生徒は塾や予備校に頼って勉強しているというのは本当でしょうか。 (開成高校などは例外でしょうか。)

  • 秀才に占める先天的な天才と努力家の割合

    高校時代、周りにはとても優秀な人がいっぱいいました。 毎年東大に半分以上入る高校でした。 そういう中から見れば自分は落ちこぼれだったと思います。 直感的に、半数以上は生まれつきの天才たちだったと思えます。 はじめてみた問題もあっという間に解いてしまうのです。会話をしていても何か普通の人とは違うんじゃないかと思えました。 しかし今になって考えてみると、天才は半数もいたというのはただの思い込みだったのでしょうか?半数を50%とすると、10%は天才だったのかもしれませんが、40%は努力家だったのかもしれません。 陰で必死に勉強をしていたのかもしれません。 50%も天才がいたならば、もっと世の中が良くなっていてもおかしくない気がします。 努力家ではなく、生まれつきの「天才」と呼ばれる人は、いったいどれくらいいるのでしょうか。 皆さんの考えと、根拠となる何か統計や文献など分かりやすいものがあれば、教えて下さい。

  • 先日見たTVの天才高校生について

    先日、高校対抗でNO.1を決める番組を見ました(決勝では、開成と東海が戦っていた)もちろん、頭脳勝負です。 それを見ていると、びっくりするほど秀才でした。 そこで思ったのですが、灘高や開成高などの頭の良い人達は、生まれつき暗記にすぐれていたり、基礎能力が高いのでしょうか?それとも、努力しだいであそこまで秀才になれるのでしょうか?(暇つぶしにフランス語を覚えられるものなんですかね?^^;) また、あそこまで難しい問題(数学オリンピックに出題された問題)をたった20分で解けるって、相当ですよね?あれも、練習しだいで解けるようになるんですか?自分も出来る限り力を上げたいです。その後の英語で出題されるのにしても、高校生で、FBIが話す英語を聞き取って解答できるんですね^^; 現在自分は中学生なんですが、TOP高を目指しています。あそこまでとはいきませんが、頭脳の「基礎能力や暗記能力」の向上、「脳のトレーニング」、「雑学」をもっと知るためにはどうすれば良いでしょうか?本でもサイトでも、ご紹介でもかまいません。 少し質問が長々となり、失礼いたしました。ご解答お待ちしております。

  • 天才や才能については完全に解明されてない?

    才能を持ってる人や天才達の、脳の仕組みや構造やシステムなどは、まだ完全には解明されてないんですか? 自閉症よりも、解明されてないですか?

  • 自閉症とノーベル賞について疑問です

    私は自閉症で今18歳なんですが、以前から私の母が「あなたは自閉症なんだから自閉の才能でノーベル賞を取りな」とか「歴史上に名を残した人のほとんどが自閉症ならばあなたも自閉の才能を活かして何かして歴史上に名を残したら」とよく言うのですが、ホントに自閉の才能でノーベル賞って取れるんですか? あと自閉症の人全員が歴史上に名を残せる才能って持ってるんですか? ※ちなみに追加でいうと、私は子供の頃は特に普通の子がやらないような事をやっていた訳ではないです。普通の生活をしてきました。ただ本に関しては子供向けの機械や人間の内部のしくみの本などはとりあえずは読んではいました。