日本型正社員制度破綻?派遣社員増加しすぎで

このQ&Aのポイント
  • 日本型正社員制度が破綻の危機に?派遣社員の増加が問題となっている
  • 非正規雇用が2千万人を突破し、正社員をあきらめる選択肢も増えている
  • 特に35才過ぎの人たちの非正規雇用が多く、安定した職を求める声もある
回答を見る
  • ベストアンサー

日本型正社員制度破綻? 派遣社員増加しすぎで

日本型正社員制度ってあと10年もたないと指摘されている と聞きました 本当ですか 非正規雇用 2千万人突破したそうですが 正社員をあきらめるのも、選択肢でしょうか? 40%が非正規雇用 35才過ぎが多いようです パートが1000万人 アルバイト 400万人 契約社員 300万人 男性 1600万人 女性 400万人 派遣社員はしたことがないですが 友人はボーナスもないし不安みたいです 介護で面接までは通ります 介護福祉士必須というところは求人票に少ないんで 介護でも正社員を選ぶみたいです すぐやめる人多いからでしょうが 田舎でも人手不足と感じません 色々 意見お待ちしています お願いします 資格、溶接とかポリテクで取得しても やはり、経験者でないと なかなか採用しないでしょうか? (他の職業でも)

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.4

40半ば、大手企業の正社員です。 正社員を狙うも、諦めて契約社員や派遣を選ぶも、どちらも有ですよ。 確かに、日本の正社員の制度は崩壊しつつあります。 ただですね、日本の正社員の制度って、大多数が正社員であったかのような言われ方をしていたりしますが、実際のところは、高々100年程度の間に多数派になった制度でしかありません。 元より、自営もあったし、フリーターなんて言葉が一般的になるより前から、単発契約で食ってる人たちだっていたんです。 質問者様が求職活動中なら、世間一般の風潮に惑わされず、ご自身の年齢、スキル、能力、希望する労働条件と、就職可能な地域での求人状態とを、きちんと見据えることをお勧めします。

tgbyhnujmi
質問者

お礼

他のかたの意見も参考になりました。 ありがとうございました。 自分で自分が納得する意見を考えてみます

その他の回答 (3)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 日本型正社員制度は崩壊しつつあります。その分だけアルバイト・パート・派遣のような働き手が増えるのでしょう。昔の正社員のように会社のためには残業・休出もいとわず、必死で働くような会社人間はなくなり、ドライで働いた時間だけ賃金をもらえばよいとする労働者と、そのような働き方が幅を利かせると思います。また、雇用制度もそのように変わってくることでしょう。  ですが、実はこれは日本の没落の序章となる心配が大いにあります。  第二次世界大戦で大敗し、荒廃した日本では天然資源、技術・知識・ノウハウ、設備、資金もなく、あるのは人だけで、懸命に働くしか復興と発展の道はありませんでした。そのような中で労使が手を取り合い、会社(経営者)は労働力を確保する一方で労働環境・労働条件の改善や賃上げを行ってきたんです。  1960年代から1990年代の高度成長期にかけては人手不足が続き、会社(経営者)は労働組合の要求を飲んで労働者(正社員)に厚い待遇をしてきたんです。それは終身雇用と年功序列の給与体系、それにボーナスの制度です(つまり日本型正社員制度です)。  当時はほとんどすべてが正社員で、定年まで雇用を約束され、年齢が上がるほどに給与も増え、ボーナスももらえ、ハッピーな時代でした。でも、昨今のように右肩上がりの成長が止まって減速経済になると、これが裏目に出て厚遇の正社員は持て余し、首にしたいけれど出来ず、会社は困り果てるわけです。  切羽詰った会社は、それまで培ってきた日本型正社員制度や法令(労働基準法など)を破って正社員を切り捨てようとします。残業や休出を強制させても賃金を支払わず、労働力不足の部分は使い捨て可能で安いアルバイト・パート・派遣で済ませるわけです。  今では高くつく正社員をいかに減らし安い賃金で仕事をさせるかに会社の精力を割かないと、国内外の競争についていけない時代になってきました。  これからも正社員は冷遇され、使い捨て可能な低賃金のアルバイト・パート・派遣は間違いなく増えるでしょう。  これで会社がやっていけ、国内外の競争に勝てるかというと、逆行する方向に行く可能性が高いとみられます。日本型正社員制度があったからこそ日本は世界一流国にのし上がることが出来たわけで、高度成長期のような労使の協調した努力がなくなり完全に崩れ去ると、日本には国際競争に勝てる材料もなくなります。これからの日本は間違いなく二流国・三流国に落ちぶれて行くことでしょう。  現に毎年の国際競争力ランキング調査によると、10年ほど前から日本の国際競争力は落ちる一方で、いまやシンガポール・香港・台湾・マレーシアにも抜かれ、中国や韓国には迫られ、世界20位を下回っています。  日本には天然資源がほとんどありませんから、国際競争力を保ち裕福で幸せな国になるためには、高品質な労働でしっかりと働き、ハイレベルの技術・知識を育成し、ノウハウ・特許や他国では出来ない良質の(白色LEDの発明・開発・製品化のような)製品・サービスで勝負するしかありません。  同一労働同一賃金なんて悠長なことを言っていると、負けます。同じ仕事を「同じ品質で」するのならより安い賃金で、同じ賃金なら「より高い品質で効率の良い」仕事をする制度にしないとダメでしょうね。労働者の競争原理が必要です。  欧米流の仕事の仕組みや制度に迎合すると、欧米の思うツボにはまります。 > 資格、溶接とかポリテクで取得してもやはり、経験者でないと なかなか採用しないでしょうか?(他の職業でも)  同じ仕事をするのなら、誰にも負けない腕(知識・技術・経験)を持つことです。労働者にも差別化できる競争力は必要なんですよ。でないと、安く買い叩かれ、不要になったら捨てられます。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

それはできれば正社員の方が良いに決まっています。 前のお答えはどうも正社員の良くない面だけを強調されているようですが、一方で非正規社員の悪い面はそれ以上でしょう。 私はもう定年を過ぎたものですすが、これまで複数の会社にお世話になって、どの会社も先のお答えのような悪い面ばかりと言うことではありませんでした。 例えば管理職は確かに残業手当はないのが普通ですが、年収ではほとんど部下を上回っていました。 会社はオーナーの所有物であり、いくら尽くしたからといって、譲ってもらうことはありませんというのは正社員でも非正規でも同じなので、正社員の方が不利という事ではありません。一方で同族でなくても正社員には役員になるものもいますから、これは非正規では全く無理ですね。 各種統計でも正社員の生涯所得は非正規社員よりもかなり多いというデータばかりです。 典型的なものは退職金で、退職金や企業年金はほとんどが正社員を対象で、非正規は対象外か、対象でもかなりすくないというのが普通です。 またいくら経済が変化しても、多くの会社が日本の会社の成功要因であった年功序列を含む正社員制度を完全に放棄するとも思いません。実際歴史の長い会社ほどそのような傾向が強い用に感じますし、今後もその傾向はなくなることはなく続くと思います。 と言うことで、できる限りの努力で正社員を狙うことは間違っていないと思います。

回答No.1

>正社員をあきらめるのも、選択肢でしょうか? 会社によって、正社員はボーナスあるけど、でも、よく考えて見てください。 ボーナスは義務ではないので、なくても文句は言えない。 業績を基に決定するので、サービス残業、休日出勤を強いられることになります。結局ボーナスは事実賃金ということです。しかも、例えば1ヶ月80時間サービス残業して、ボーナス5万円もらって納得いきますか? ついでに言えば、厚生年金もそう。会社が負担する額の何倍も仕事を強いられることになります。 つまり、世の中はにただはないんですよ。なら正社員の魅力は何ですか?昇任?10年かかって課長になったとしても、手当ての何倍も仕事を強いられることになります。 あと、法的には会社はオーナーの所有物であり、いくら尽くしたからといって、譲ってもらうことはありません。 これらを踏まえた上で、結論は1つだけ。普通に国民年金払って、時間ぴったしに帰る非正規雇用の方が絶対にマシ。 本当にちゃんとした労働法を守るまともで健全的な会社なら正社員はいいと思います。

関連するQ&A

  • 正社員と派遣社員はどちらが良いか?

    求人情報を見ていると、派遣社員で月収30万円以上募集とかかれています。しかし、正社員の月収を見ると20万円くらいと、全体的に正社員の方が給料が落ちているように見えます。正社員はボーナスとか雇用保険とかあるけれど、派遣社員はボーナスなどがでないそうです。結局どちらの雇用形態の方が総合的に見ておすすめできるのか教えてください。

  • 派遣社員を正社員に登用する制度について教えて下さい。

    派遣で経理の仕事が決まりました。 一定期間、派遣社員を雇った企業は、派遣社員の希望があれば、正社員に登用しなくてはならないと、今検索をしていて知りました。 下記はコピペです。 「労働者派遣法では、原則1年を超えて派遣スタッフを雇用する会社は、本人が希望する場合、そのスタッフを「直接雇用」しなければならない、と定めています。また、派遣期間の制限がない専門業務でも、3年以上働いていれば、同じ業務で正社員か契約社員の求人をする場合、その3年以上働いている人を優先しなければならない、ともしています。」 私は経理で採用されることになったのですが、専門職というのでしょうか?私が、次の派遣先で正社員に登用されたいと思ったら、1年働いていることが条件となるのでしょうか? また、この制度は実際のところ、どのくらいの派遣社員が正社員に登用されているのでしょうか? 次の職場で仕事や人間関係が自分に合えば、正社員にして頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 空前の人手不足なのに正社員の給料は上がっていないそ

    空前の人手不足なのに正社員の給料は上がっていないそうです。でも非正規雇用者の賃金は上がっているそうです。 なんで正規雇用者の賃金は人手不足でも上がっていかないのですか?

  • 正社員とそれ以外の区分がわかりません 

    田舎では、嘱託、準社員、正社員以外 とハローワークの求人票にかかれていますが 更新の可能性あり 毎年更新(1年毎) 正規登用制度あり というのはどれだけ信じられるのでしょうか? 例えば、毎年更新ありの正社員以外 というのは理由をつけていつでもクビを切れる 派遣社員みたいなものなんでしょうか? お詳しい人、色々ご指導ください 正社員と準社員などの区別がつきにくいのですが・・・ 派遣ともまた違うでしょうし 色々教えてください よろしくお願いします

  • 正社員について

    26歳の女ですが、今まで正社員として働いた事がありません。 16の時にスーパーでバイトをし10年います。その間に掛け持ちも4箇所ぐらいしています。 だけど、将来的にも考えて正社員で働く事を考えています。今は生活保護を受給しながら生活していますが、そろそろ打ち切られそうになってます。 住み込みで旅館で清掃かお風呂清掃系を考えています。一応求人を探して気になった求人があります。 私は知的障害(B判定)があります。口下手で質問されても直ぐに回答が出来にくいです。事前に予習していてもいざっていう時出なかったり… 正規雇用の面接は非正規雇用の面接とは違い複雑な為、不安です。 非正規雇用での面接にはなかった質問もあると思います。それの受け答えがきちんと出来るのか それが不安です。

  •  正社員をしていますが、派遣社員&フリーターよりは恵まれている?

     正社員をしていますが、派遣社員&フリーターよりは恵まれている?  非正規雇用の本を読んでいて、正社員でパワハラや恫喝まがいや仕事を評価はしてもらえない は、まだ序の口なのでしょうか?  そんなあなたの、恐ろしい現実を知りたいです。

  • 【非正社員問題】非正社員の増加の主な原因が定年退職

    【非正社員問題】非正社員の増加の主な原因が定年退職者の再雇用率が90%と高く、60歳で定年退職した後に90%の企業が65歳までの再雇用制度を導入しており、高齢化社会で人口の多くを占める高齢化が次々に再雇用制度の下で再雇用されて非正社員化しているからだそうです。 4割が非正社員になったのは団塊世代ジュニアが大量に再雇用されていっているからでは? 何が非正社員の増加が社会問題なのでしょう? 若い世代の非正社員率が増加しているというニュアンスで政治で議論しているのはなぜですか? 高齢者たちが再雇用されていってる社会って良いんじゃないですか?

  • 正社員の再就職は出来ないのか?

    47歳の男性です。 再就職活動中です。 報道・メディアでは人手不足と言われていますが ハローワークの求人・転職サイトの求人を見ると 派遣・契約社員・パートの求人が多く、正社員の求人が少なく 求人に応募をしてもなかなか書類選考通過しません。 今、派遣会社からある会社の紹介を受けました。 私としては正社員の雇用を希望しておりますが ハードルが高く難しいと感じております。 とりあえず、派遣で働くしかないのかなと 考えております。 正社員の再就職って無理ですかね? 時給1000円ぐらいの仕事でしか働けないのでしょうか?

  • 正社員登用制度

    こんばんは 明日、嘱託社員募集の面接に行くんですが求人には「正社員登用制度有」と書かれていました。 やはりできることなら正社員として働きたいと思っているので制度の内容を詳しく聞きたいのですが、一番気になるのは何年(何ヶ月)後にその制度が適用され、その際に年齢などの制限があるのかということです。 もちろん遅刻・早退・欠勤などをせず、まじめに仕事に取り組むということを前提として質問するんですが、どのように聞いたらいいのか悩んでいます。 求人に正社員登用制度有と書く以上、面接官も当然その件についての質問があるというのは考えていると思います。 なのであまり気にすることはないと思っているのですが、面接中は緊張して聞きたいことの半分も聞けなかったということも過去にありましたので、事前に頭の中でシミュレーションできれば少しは落ち着けるかなと思い質問させていただきました。 どうか宜しく御願い致します。

  • 正社員なのに派遣社員?

    今、再就職の為に仕事を探していたところ、採用をいただきまして入社 説明会を5日後に控えております。 詳細を説明会のときに聞けば良い話なのですが、 正確に把握しておかないとその場で判断出来なくなる 心配があるので質問させていただきます。 正社員募集との事だったので、正社員として採用と思うのですが、 業務内容は軽貨物配送業で、 県外で1年間の研修があり(ドライバーとして1から学ぶ)、その後地元に戻り新人ドライバーを育成する等が主な業務内容でした。 (業務管理・管理職も可との事) ※ハローワークの求人には、 ・雇用形態:正社員 ・雇用期間:常雇 ・賞与:年2回 ・賃金形態:月給制 ・加入保険等:雇用・労災・健康・厚生 ・退職金制度:あり と書かれています。 上記のような流れの仕事であると知人に説明したら、正社員雇用と称しても派遣社員の場合もあると言われました。 そこで知りたいのが (1)その会社の業務に従事する仕事でも派遣社員となるのか? (外注や請負は無いと聞いてます) (2)雇用形態を会社側に尋ねる時に派遣社員ではないかと懸念するような 聞き方をするのは問題ないか? (正社員と言われているので再確認にしてもクドイと思われないか) (3)上記の条件でも派遣社員という事はありえるか? 以上の三点です。 アドバイス、いただけたらと思います。 よろしくお願いいたしします。

専門家に質問してみよう