• ベストアンサー

ベンツはメイドイン ?

_lilyの回答

  • _lily
  • ベストアンサー率22% (76/340)
回答No.3

ドイツ車に乗り続けています。 Mに乗っていました。 利便性と安価につられてつい購入してしまったのですが 丸っきりドイツ車じゃないです。 マークだけがメルセデスで ドアの取り付け方から形状その他諸々全部アメリカ。クライスラー社の車だと思います。 これ程購入して後悔して愛着の持てなかった車はないです。 新車で購入して1年半で手放しました。 この時の代車でVにもよく乗りましたが これもまた全くドイツの車ではありません。 生産された場所うんぬんだけでなく 全部が他ものと感じました。 以前のモデルのC、Eにも乗っていましたが これはとてもイイ車でしたね。 現在のはよくわかりません。

関連するQ&A

  • メルセデス・ベンツの呼称

    世界的には「ベンツ」と呼ぶ国の方が少ないそうですが、日本では「ベンツ」の方が一般的です。 ばりばりの日本人が「ベンツ」のことを「メルセデス」と呼んでたりすると、「ツウぶってからに・・」とか「カッコつけてからに・・」と思ってちょっとムカついたりする今日この頃。自動車評論家の徳大寺さんなんか「めるちぇです」なんて言ってました。生産国のドイツ語読みでは「めるちぇです」なのかもしれませんが、僕からするとちょっとププッって感じです。皆が「ベンツ」「ベンツ」と言っている輪の中に入ってもいつも「めるちぇです」って呼んでるんでしょうかね・・。 ま、少々意地悪な書き方になりましたが、実際のところ「メルセデス」派と「ベンツ」派とどれくらいの比率でおられるのかなと思ってアンケート質問しました。 もしそう呼ぶことにポリシーや理由があったりしたら一緒に書き込んで頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • なぜ「ベンツ」と呼ぶのですか?

    無知な者で愚問かも知れませんがよろしくお願いします。 以前、ダイムラー・ベンツ社(クライスラーと合併以前)と社名表記されていて その販売車種名がメルセデスだったと思います。 しかし日本人の多くはそれをメルセデスと呼ばず、ベンツ、ベンツと呼んでいました。 なぜ、車種名で呼ばず、また会社名の片方だけを呼ぶんですか? これはクラウンを指してトヨタ、トヨタと言っているようなものですね。 またカールベンツさんだけ有名になりゴッドリーフダイムラーさんがかわいそうな 気もします。。 そしてクライスラーと合併後の社名はダイムラー・クライスラーとなりベンツの名は 消えました。でも依然、ベンツって言いますね!車種名はメルセデスだと思いますが (もしかsぢて車種名はメルセデス・ベンツというのが正解ですか?) 日本の総販売元の表記などが影響しているんでしょうか? とにかく日本では何故ベンツと呼ぶのか教えていただきたいです。 また海外ではどう呼ぶのでしょうか?

  • ドイツ人もベンツはかっこいいと思ってるのでしょうか

    日本人はベンツはかっこいいと憧れますが どの国でもそれは共通の認識ですか? ドイツ人もベンツはかっこいいと思ってるのでしょうか?

  • ベンツの輸入について

    ドイツではベンツは日本ほど高くないと聞きました。 なぜ日本国内でベンツを買うと高いのですか? 宜しくお願いします。

  • ベンツの呼び方・左ハンドルについて

    2つ質問があります。 1.メルセデスベンツの呼び方は日本だけが「ベンツ」と呼んでいて他の国は「メルセデス」と呼ぶ、と聞いた事があるのですが本当でしょうか? なぜ外国ではメルセデスと呼ぶのか? また、上記の内容が本当の事ならなぜ日本だけベンツと呼ぶのでしょうか? 2.イギリスは右ハンドルですが、アメリカ車・ドイツ車など左ハンドル車の場合、右ハンドル使用にして乗っているのか左ハンドル使用のまま乗っているのかどちらなのか教えて下さい。 質問が2つありますが、よろしくお願いします。

  • ベンツは南アフリカや中国で製造されているから品質が落ちているのでもはや

    ベンツは南アフリカや中国で製造されているから品質が落ちているのでもはや 高品質としての代名詞ではないというのはほんとうですか? 事実を知りたいのでよろしくお願いします。

  • 世界の国々が環境問題のために使っている予算はいくら何ですか?教えてください。

    教えてほしい国は以下の通りです。 日本・アメリカ・ドイツ・イギリス・ロシア・中国・サウジアラビア・南アフリカです。

  • 世界の国々が環境問題のために行っている国家政策を教えてください。

    教えてほしい国々は以下の国です。 日本・アメリカ・ドイツ・イギリス・ロシア・オーストラリア・南アフリカ・サウジアラビア・中国です。

  • 世界の国々の国営放送は環境問題に対してどのように考えているか教えてください。

    教えてほしい国々は以下の国です。 日本・アメリカ・ドイツ・イギリス・ロシア・オーストラリア・南アフリカ・サウジアラビア・中国です。

  • 南アフリカ人の彼

    私には南アフリカの彼氏がいます。今仕事で日本に住んでいる彼ですがあと3ヶ月で南アフリカに帰ってしまいます。彼は私を南アフリカに連れて行きたいといっています。でもネットで調べてみると南アフリカは世界一の犯罪の多い国。特に日本人は必ず狙われる。こんな国に住むなんて出来ません。もう別れるべきでしょか?辛いけど離れれば忘れることは出来ます。いい思い出で終わるべきでしょか? 彼がアメリカ人ならアメリカに行っていたのにーって思います。