- 締切済み
妻とやり直すか、離婚するか? ※相当長いです。
妻と離婚しそうなのですが、進めた方がいいのか、復縁に向かうべきなのか悩んでいます。 長くなりますが、聞いて下さい。 妻とは10年つきあった後、現在結婚2年目です。お互い34歳です。産まれて2ヶ月の子供がいます。 妻は簡単に言うとKYな人なんです。妻の起こしたトラブルを解決するために頑張っている僕を、おちょくったりして、よく僕を怒らせたりしていました。 そして、家事が出来ないので、付き合っていた頃から主に僕が家事をしてきました。 僕はそれをネタにしてからかうことはあっても、出来る人がやればいいと思っていたので、結婚するのにそこは問題にしていませんでした。 また、結婚したあとではありますが、僕は子供は欲しいと思っていなかった(嫌いではない)ので、それも軽く伝えてありました。 結婚してしばらくした頃妻が子供が欲しいと言いました。僕は飲食店に勤めていて、店長だったので超多忙で、子どもを作っても子育てを手伝えないと伝えました。すると妻が、自分一人でも育てるから、子どもを作りたいと言いました。 そこまでの覚悟があるならと自分も協力しました。結果的に、僕も家族を大切にしたかったので、後に転職をして、子育てを手伝えるようにしました。 事が起こったのは妊娠中、妻はつわりが酷く、仕事も休み四六時中寝るか吐くかしていたときです。自分もなるべく力になろうと、いろいろ世話をしていました。そんな中、一緒に布団に入っていたら、妻が「殴られそうだから、反対向こう」と言いました。 僕は今まで彼女に対して、そのような脅威を感じさせないように注意しながら生活してきましたし、家事全般をずっとやってきました。もちろんいつものKY発言で、深い意味がないことは分かっていましたが、僕の中で凄く虚しい思いが広がっていきました。 その事があってから1ヶ月くらいはほとんど口も聞きませんでした。ただ、つわりは続いていたので、家事や食事の準備などは変わらず続けました。 そんなこんなで、仲直りもせず時間が経ち、つわりも落ち着き仕事にも復帰したある日妻と話し合いをしました。僕は、妻の殴られそう発言にとてもショックを受けた。妻は妻で口を聞いてもらえないのがつらかったと話し合いました。 僕としては、妻のそのような発言を減らすべくよく考えてから話して欲しいと伝え、自分にとってはそれはとても大切なことだと言うと、妻から「私は変われないから、あなたのその価値観を変えて」と言われました。僕はその言葉にとても怒りを覚えて、その日は家から出て漫喫に泊まり、次の日に離婚届を用意しました。 多分妊娠6ヶ月頃の事だと思います。僕のために変わる努力すらしてもらえないし、それを嫌だと思う感性の方を変えてと言われ、とてもショックを受けたのを覚えています。 更に時が経ち、彼女は里帰り出産のため、実家に帰りました。因みに離婚は出産前は考えられないと言われ、ずっと微妙な関係でした。ただ、里帰りしてからも、休みの度に彼女の実家(片道2時間弱)へ顔を出していました。 そして、いよいよ出産日です。病院のスタッフから産まれる前に話したいことがあるからと言われ、病院へ話を聞きに行きました。 話を聞くと、どうも妻は子供を育てる自信がないから、里親を探して欲しいと依頼をしていたようなのです。それで、夫の自分の意志を確認するということでした。 僕は子供を欲しいとは思っていませんでしたが、それでも作ったからには、誰かに預けたりというのは考えていなかったので、彼女が育てないなら、自分が引き取って育てる意志があると伝えました。 病院では先の予定もあるので、産まれたその次の日にはどうするか決めて欲しいと言われました。 結局、自分達で育てることになりましたが、「そのようなことを言う母親と子供を二人きりには出来ないので、入院中は親族の誰かが付き添って欲しい」と病院スタッフに言われ僕が一週間の入院中は付き添い、子育てをしました。 退院後も休みがあるうちは妻の実家に泊まり食事を作ったり育児を手伝ったりしました。(彼女は母子家庭で、義理母は彼女以上にKYのため自分が彼女の実家で家事をしてても、悪気?はないよう…僕は義理母が嫌いで、妻の親でなければ関わり合いになりたくないと思う人種でした。) しかし、その間も話をしましたが、離婚の話は一向に進まず、自分の意志は決まっていますが(妻が改善すべく努力するなら離婚はしない)、妻の答えがはっきりしませんでした。一度、義理母も交えて話をしましたが、二人の話に割り込むし、「あなたが優しくないせいで…」と言われ、話しにならないと思い帰りました。 自分はこのまま休みの度に2時間近くかけ、喜びもしないのに妻の実家に顔を出し家事をして帰ることに虚しさを感じ、答えを出すまで会わないようにしようと話し、行くのを止めました。 それから、半月ほどラインで話し合いを続けましたが、こちらからの提案や質問は催促しないと一週間でもそのままで、「会って話さないと決められない」の一点張りでした。 僕もいい加減前に進まないので、「結論を出すこと」を条件に一度だけ会いました。 会いに行き何を話し合うの?と聞くと、特に改めて話したいことはない。と言われました。結局、子どもと一緒に散歩をして(その方が話もでると思って)、4時間ほどで帰りました。夕食に誘われましたが、そんな気分にはとてもなりませんでした。 そして、その夜電話で「離婚の方向で考えているが…」と返事がありました。 そのあと何度か電話で話しましたが、決まりかけると話が戻るという感じで煮え切りません。 僕は、心はいまだに彼女が好きです。しかし、理性ではもう別れた方がお互いのためと考えています。 本当にどうすればいいかわかりません。 ここまで書いてきたことは僕の視点から見たことなので、妻の悪いところが目立つと思います。しかし、どちらか一方が悪いと言うことはないと分かっています。僕もつわり中の妻にとって辛いことをしました。 長々と書き連ねてきました。ここまで読んでいただきありがとうございます。よければ何か書き残していただきたいと思います。皆さんはどう思われるでしょうか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
すみません、私は質問者さんご夫妻は大人なのでどうでもいいのですが、お子さんが心配なので回答します。 他の何人かの回答者さんたちが仰るように、私も奥さんはアスペだと思いますので、お子さんが奥さんの方で育てられると、遺伝的にも養育環境的にも、普通の成長は出来ないだろうと思います。それがとても可哀相だと思います。 奥さんのお母さん、奥さんは問題ありの人物ですよね。 問題ありの奥さんを育てたのは、問題ありのお母さんです。問題ありの遺伝子を受け継いだ上に、問題ありの親に育てられるのだから、問題なしに成長するわけがない。お子さんも同じだとわかりますか? 私は、質問者さんがアスペの勉強をして、お子さんを引き取って育てるのならば、立派な男性だなと思いますが、そうでないなら、質問者さんも奥さんも、子供より「自分・自分」で無責任なのは同じなので本当にどうでもいいです。何人もの人が指摘しているのだから、もう知らなかったでは済まされません。 是非お子さんをご自身の手でしっかり育てて下さい。私の意見というよりお願いです。
- red-falcon
- ベストアンサー率12% (3/24)
そうですか、離婚に進みそうですか。よかったですねぇ。他人の事ながら、心配になってしまいますよ。理解不能な配偶者にいいように使われてしまっている人を見るとね。そういう人は優しく常識もあるので、人類は皆そういうものと思って「自分が変われば相手が変わる」等の妄言を信じてしまいますからね。本当は学校で教えてほしいくらいですよ「キチガイの取扱説明書」。 人は自分と正反対の性格の異性に魅力を感じてしまったりするものですから、結婚前は彼女の奔放さが可愛く見えたり、わがままも可愛く見えたり…それで自分に甘えてるんだな~なんて思いこんで自分がいないとこの娘は…と結婚しちゃったりね。 傍から見たら「あ!危ない!そのカワイイはアスペルガー」と止めたくなるものですが、どうにも止まらないんですよね。 でも貴方が子供さんに執着していなくて本当によかった、ほっとしましたよ。子供と引き裂かれる苦しみは人格崩壊までいきますから。 妻さんが育てられなければ自分が、というご姿勢は立派です。そうなった時にはもしかしたら妻さんや義母さんのコピーのような子に育っているかも知れません。その時は迷わず医者のアドバイスを受けながら矯正していかれるといいと思いますよ。 後は妻さんが泣いても喚いても、もう情に流されずにがんばって悪縁を絶ってくださいね。(これが大変なんです。)心が揺れていると、離婚するにしても不利な条件を呑まされてしまいかねませんので。 今年は様々な禍から離脱してスッキリさっぱり、清々しいお気持ちで再出発する年になるよう、お祈りします。
- しまだ しんろう(@fwin1187aa)
- ベストアンサー率0% (0/0)
僕は、ブログのとおりの無粋者です。こどもが欲しくても、全くできなかった。ただ、あなたの言葉を読んでいて、こどもが欲しいだけでは駄目なんだって思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分は子供がほしいと思ったことはありませんでした。が、嫌いではありませんでした。妻がどうしてもほしいというので、妻が喜ぶと思い子供を作りました。正直子供を作らなければ今回の騒動はなかったでしょうから、自分の判断をくやみます(子供を恨んだりはしません。かわいいですし)。 自分は・・・何も言えません。
- red-falcon
- ベストアンサー率12% (3/24)
都合のいい男 あなたはそういう「物」なんでしょう。奥さんと義母さんから見れば。人の気持ちを汲むことのできない人って何をしてもどのようにしても「心」に響かないんです。「心」が空洞なんです。だから、そういう人達について、何千年悩んでも絶対に解決はしません。相手にすればする程つけあがります。 とにかく子供さんをご自分の実家に連れて行って養育しないと。一人では育てられませんからね。母子家庭は手厚く保護されますが行政は父子家庭には冷酷、非道ですから。ご実家がだめなら一時乳児院に預けて、その後の事はゆっくり考えてください。 順序だけは間違えないでください。離婚してから子供を引き取るのは男親は100%不可能。だから、とにもかくにも子供さんを確保してからです。それから、すぐ離婚ではなく、何年か子供を養育する事です。(子供を自分のものにするには「継続性」が大事なんです)すぐ離婚すると親権はどうするのか決めなければならなくなる、そうすると妻側で育っている現状では100%妻が育てる事になってしまうのです。何年もあなたが育てていれば、あなたのものになる可能性ができます。それでも女親に取られる確率が高いですが。 絶対に子供と離れたくないなら、以上のようにされるといいと思います。 子供を失っても仕方がない、という気持ちがあるなら、すぐに子供さんの世話はやめましょう。世話をすればする程愛情が深くなって、女親にとられた時苦しみますから。 子供さんも奥さんや義母さんの元では健全には育たないでしょうから、可愛そうですが…
お礼
ご回答有難うございます。 この質問をしてから時間がたち、現在離婚の方向で動き出しています。妻の性格上、まだどのように着地するのか僕にもわかりませんが、少し動き出しました。 僕は質問でも書きましたが、子供をほしいと思ったことはありませんので、育てることにこだわりはありません。 しかし、子供に対して責任を持ちたくないわけではありません。妻が育てないなら自分一人で育てる覚悟をして子供を作りました。僕は子どもとは愛情があろうと無かろうと責任をもって育てるものだと思っていますので。。ただ、妻が育てるというのであれば、そのほうがいいと思っています。 ただ、確かに義理母の価値観は個性を通り越しているところが少なからずあるので、子供が普通の人に育ってくれるかは不安ではありますが、それは妻が責任を持つことだと思っています。 あとは、妻がいつ投げ出しても、その時は自分が受け止めるという気持ちを切らさないことだと思います。
夫婦でも違う人間。 お互いに、むずかしく考えすぎないで、 好きにさせてあげたら。 離婚については、これくらいは、 ゆるゆるとやって乗り越えてかないでどうするの? という感想です。
お礼
ご回答有難うございます。 これくらい・・・と言うのはsakuramochiさんの価値観でのことです。 僕にとっては、妻にとっては無視できないところなのです。
- nagasaretehang
- ベストアンサー率50% (2/4)
ずばり結論を述べると他人がどのような回答をしようが離婚したければした方が良いです。貴方の人生です。これから何十年もこの生活続けていくのは貴方ですから。 奥様はアスペルガーとかではないでしょうか?読んでいてそんな気がしました。KYなのはそういう脳なのでまず治りません。悪気があるわけではないので貴方がアスぺ関連の本を読んで理解するのがベターだと思います。 アスぺは相手の立場や身になって考えることができません。なので奥様には根気強くやさしく自分の立場を説明していくことは必至です。コミュニケーションも苦手なので今後好転の保証はありませんが。もしかしたらその他の発達障害や精神疾患も重複してるかもしれません。家事ができないということから伺えます。 でもだからと言ってあなたが一生彼女の人生を担えるかは別問題だと思います。恐らく彼女は今後も良い方向に変わることはないでしょう。これからずーっとこの生活が続くのですよ? このままではあなたも精神を病んでしまって共倒れもあり得ます。だったら鬼になって離婚したほうが良いかも。ただお子さんは奥様が育てればあなたの納得のいくしつけや教育は出来ないでしょう。 子どもをあなたが引き取れるならベストでしょうがそれはそれで貴女の負担は増すのでは?今後も結婚生活を続けていくのならあなたは頑張り過ぎないで家事は手抜きしながらやれることをやるしかないでしょう。 とりあえずすぐに結論出さず、別居のまま離婚は保留とかいろんな形態の夫婦関係を模索していってはいかがでしょうか?
お礼
アスペかどうかは、正直わかりません。 ただ、とても子供っぽいというか、耐性がないという面は持っています。 前に仕事で「しっかりできないなら帰れ!」って言われて本当に帰ってきたことが有りました。(そのままやめましたが・・・) 冒頭の僕が離婚したければ・・・ということですが、心と理性が逆の判断をします。 下でも書きましたが、投稿してから時間がたち、現在は離婚の方向に向かって話し合っています。 しかし、やはり心は一緒にいたいと言っています。。自分のことながら難しいです。
- tnk9999
- ベストアンサー率0% (0/0)
奥さんが実際どういう人かは、一方的に聞くだけではわかりませんが 基本的に奥さんに変わってもらおうというのは無理があると思います。 なかなか人は簡単に変わることはできません その人を形成するいろんな背景があるからです。 それは努力するという行動においてもだと思います。 相手に変わってもらおうと思えば、自分が何らかの別の行動をしないとだめだと思います。 というのを踏まえて自分が今後どうしたいのかというところで行動するしかないと 思います。 当然子供を育てるには両親が揃っているにこしたことはないと思いますが 自分自身がはらを据えてその奥さんとやっていけるのかを 考えてみてはいかがでしょうか たとえば離婚するとして、なかなか離婚届にサインしてもらうことも難しそうな感じがしますが その場合もらちがあかなければ、別居するなり自分から行動を起こすしかないかと思います。 相手に何かを求めても何も解決しないので、すべて自分がどうするかにかかってくると思います。 行動すれば、また見えてくるものがあるかもしれません
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。。この質問をしてから少し時間があって、話も進み離婚の方向で話が進みそうです。 進展があったらご回答頂いた方に報告できたらと思い、締めきりませんでしたが、もうすぐ道が決まりそうな気がします。 僕は、現状で止まってしまうのが我慢できない人間なので、動き出しそうなのは喜ばしいですが、それが別れの方向なのが心で受け止められなさそうで困ります^^;
- t1010t
- ベストアンサー率33% (17/51)
再度です。 お礼を有難う御座いました。 貴方は既に離婚するという行動を起こしています。 貴方は貴方自身で間違っていないのかも知れませんが、 奥さんが求めていたものと違っていませんか? 貴方の言動、行動が空回りしていませんか? 34歳で結婚して子供はまだ欲しくない。 転職してやった、家事をしてやった、つわりで苦しい時面倒見てやった。 気に障ったから会話をしない。一晩家を空けて離婚届を持って来る。 奥さんはもうすぐ高齢出産の歳になってしまう。 貴方との子供が欲しい、幸せな家庭を築きたい。 貴方との子供に何か有ったら大変だから背を向けた。 奥さんは子供を身ごもって母になった。 離婚を突きつけられて子育ての自信を無くした。 せめて子供は育って欲しいから里子を考えた。 貴方が里子を拒否したので変わってくれるかと思った。 しかし離婚話は変わらない。離婚はしたくない。 貴方と話し合うと離婚の方向に進むので先延ばしをしている。 原点に戻ってみませんか? 二人で幸せに成る為に結婚したのですよね? 貴方自身が大変な努力をしてきたのは分かりますが、一人で何でも決めていませんか? 奥さんはKYだから何でも俺がしなきゃと思っていませんか? 女性の心理を考えて下さい。奥さんは貴方ほど強くないのです。 努力の方向を変えてみたら如何ですか? 奥さんのKY発言の奥底に有るものを、時間を掛けて聞いてみる。 奥さんの心を受け入れる余裕を身に付ける。 女性は妊娠、出産を経験すると劇的に変わります。 貴方が変わる番ですよ。 離婚したくない奥さんが離婚一点張りの貴方と話し合いに成るでしょうか? 何もしないという事は離婚の考えを破棄して、同居に戻るということです。 貴方の考えを押し付けず、奥さんの考えを受け入れてみる。 こんな事で離婚していたら、世の夫婦は成り立ちません。 頑張ってみて下さい。 ご夫婦が幸せに成ればと思い苦言を書きましたが、 気に入らなかったらスルーして下さい。
お礼
再度のご回答ありがとうございました。 まず、僕は「今」は子供が欲しくないのではなく、人生においてそれほど求めてもいないし、拒否もしていない・・・ということです。ありていに言えば「どっちでもいい」と思っています。 更に女性の心理を考えて見るに、体は男性より弱いでしょうが、精神的には対等だと考えます。 もう一点、今回変わることを拒否しているのは妻です。自分は常に良い方向に変わっていきたいと思っています。 そして、自分は離婚一点張りではなく、この努力をしてくれれば僕たちは仲良く出来るはずだということを提案しています。そして、離婚のことは妻からもしたほうがいいのか?と話が出ている・・・二人とも迷っているのです。 最後に、僕は自分以外の様々な価値観に触れることで何かヒントが得られればと思い公共の場に質問をしたので、自分と違うご意見だろうとスルーしてなかったことにはしたくありません。 ありがとうございました。
- t1010t
- ベストアンサー率33% (17/51)
初めまして、 価値観の違うご夫婦と感じました。 奥様は現状が都合良ければ何も変え様としないタイプ。 旦那さんはご自分の理想の為に努力するタイプ。 私の思い込みかもしれませんがそう感じました。 夫婦なんて理想形は有りません。 違う人間が時を積み重ねて尊重、補い合って成り立つ物です。 答えを出すには早くありませんか? 家事、育児を二人で協力したら如何ですか? 子供さんが生まれたのですから結果を焦らず、 長い目で見たほうが良いと思います。 奥さんが妊娠中に離婚を口に出して、奥さんは何を感じたのでしょうか? 旦那さんが傷ついたと同様に、奥さんのショックはどの位だったでしょうか? 出産時の奥さんの言葉がヒントかもしれません。 義母で良かったかもです。 私は年頃の娘を持つ父ですが殴ってたかも知れません。 ご自身の行動を客観的に見て、相手にはどう映っていたかを考えてみて下さい。 変わらなければならないのはお互い様ではありませんか? 一度離婚を口に出したら信頼関係を築くのは大変かもしれませんが、 謝罪して、肩の力を抜いて、焦らずに生活してみたら如何でしょうか? 最後にどうしたら良いか分からない時は、何もしない事です。 どうしたら分からないのに行動したら後悔しますよ。 何れ本当の答えが出ます。 離婚は本気でしようと思ったら何時でも出来ますから。 長文失礼致しました。
お礼
ご回答ありがとうとざいます。 妻のタイプはそんな感じでしょうか?僕も同じような感想を持つことが有ります。 僕は自分を理想に向かって努力できるほど立派な人間とは思っていないですが・・・ 客観的に見て、自分の行動は倫理的すぎ、急ぎすぎ、厳しすぎたのかもしれません。しかし、僕が僕である以上同じ場面に巡りあえば同じ行動をとっていると思うくらい僕らいしい行動だったと思っています。 変わらなければならないのはお互い様、、僕はそう思っていますが、妻はそう思わないようです。少なくとも、僕には「変われない」と言っています。 何もしない・・・とおっしゃいますが、それは妻を実家において一人で何年でも優しく待てということでしょうか? 僕にはその忍耐はありません。いつまで待てばいいのでしょうか?出産前から待っていて、もう半年は待っています。
- All_Right
- ベストアンサー率45% (210/459)
ご質問者様はこれまでよく頑張ってこられたと思います。奥様のために転職したり、そこまで家事をしたりするご主人はなかなかいないと思います。 そんな中、いくら妊娠中とは言え、「殴られそうだから、反対向こう」などと言われたことは傷ついたでしょうし、「私は変われないから、あなたのその価値観を変えて」などと開き直る奥様の態度もどうかと思います。 ですから、ご質問者様はご自分が被害者だと思っていらしゃるのでしょう。 でも、違いますよ。本当の被害者はお子さんです。 ご質問者様は10年も奥様と付き合ってきて、奥様がKYで、ご質問者様が怒ったり傷ついたりすることを言うことを十分わかっていたと思います。それなのに、結婚して子どもまで作ったのはご質問者様です。 子どもがすでに生まれている以上、一番に考えるべきは、ご自分のプライドとか、ご自分のストレスとか、傷つけられたという気持ちではなく、お子さんの幸せです。 いくら「自分は子ども望んでいなかった、妻が望んだから応じただけ」と言っても、それが子どもを作った親の責任です。 もちろん、奥様がご質問者様にDVをするとか、奥様が借金を作るとか、お子さんに虐待をするなど、離婚しないほうがお子さんに悪影響があるという場合は、離婚したらいいと思います。 でも、ご質問者様ご夫婦の場合はそうではありませんよね? ご質問者様が頑張っていらっしゃること、傷ついたことはわかります。 でも、いい加減に許してあげませんか? いくらひどい言葉を言われて傷ついたからといって、それだけで離婚なんて(結局のところそうですよね?)大人げないですよ。 お子さんがいらっしゃらないなら、それもいいですが、もうお子さんがいらっしゃるのです。ご質問者様が傷ついたからといって、まだ2ヶ月のお子さまからお父さんを奪っていいことにはなりません。 離婚というのはお子さんの一生を左右する問題ですよ。 離婚した方がお子さんのためになるご夫婦もいるでしょうが、ご質問者様ご夫婦の場合は絶対にそんなことありません。 ご質問者様も奥様も、お子さんのためには必要です。一緒に夫婦でいた方が絶対にお子さんは幸せになると思います。 今離婚すれば、お子さんが乳児ですので、親権はほぼ100%奥様にいくと思いますが、奥様は家事もできず、お義母様も変わった方だそうで、そんな状況でお子さんが幸せに、そしてまともな子に育つと思いますか? ご質問者様はそれでも、ご自分が嫌なことを言われたというだけで、お子さんの人生を見捨てるのですか? 奥様はきっとアスペルガーとかアダルトチルドレンなど、発達障害じゃないですか? わざとご質問者様を傷つけようとしているのではなく、脳に問題があって(発達障害の原因は特定されていませんが)空気が読めないのです。 だからと言って、ただ無条件で奥様を許し、奥様が変わろうともしないことを受け入ろというわけではありません。 でも、ご質問者様が奥様とどのように話し合っているのかわかりませんが、もっと奥様の気持ちに寄り添って、奥様がご質問者様のことを受け入れ、ご質問者様のために頑張ろうと思えるように話し合ったらどうですか? まずは、ご質問者様が奥様の「殴られそうだから、反対向こう」という言葉を言われたあと、一月もほとんど口を聞かなかったこと、ちゃんと謝りましたか? ご質問者様が傷ついたのわかりますが、だからと言って奥様の言葉に深い意味がないことまでわかっていて、一月もほとんど口を聞かなかったことはかなりやりすぎですよ。 別に、「妊娠中なんだから何を言われてもただひたすら我慢しろ!」と言っているわけではないです。 どうして、その場ですぐ「そういうことは傷つくから言わないで。反対を向いて寝て欲しいなら、◯◯っと言って」「すごくショックだったから、謝って」などと言えないのですか? 大の大人が、傷ついたからと言って、一月も無視なんてありえないですよ。 ご質問者様の方がよっぽどDVだと思います。 ですから、そのことについてもう一度しっかり謝りましょう。 それから、奥様に変わってほしいと言うこと、どのように奥様に伝えていますか? 奥様が本当に発達障害なら、少しずつでも変わることはかなり難しいことでしょう。特に「相手の気持ちを考えてから話す」というのはとても難しいことだと思います。 ですから、もっとレベルを下げて「変われなくてもいいから、少しずつでも変わろうとする努力だけはしてみてくれないかな?努力した結果どうしても無理ならそれでもいいから」とか、「考えてから話すのが難しいなら、まずいことを言ってしまったと思った時や、僕が傷ついた時はきちんと謝ってほしい。同じ言葉だけは言わないように、できるだけ気をつけてほしい」などと言ってみたどうですか? さらに「僕も君の言葉にいちいち傷ついて、無視したりしないよう変わるよう努力するから」「子どものために二人でもう一度努力していこう」「君とやり直したいと思ってるんだ」 などと言えば、奥様も少しは受け入れやすいと思います。 それから、奥様は以前からKYでそれでも10年も付き合って結婚したということは、お二人の大切な思い出も、奥様のよいところもたくさんあるんですよね?今もご質問者様は奥様のことを完璧に嫌いになったわけではなく、心理的には仲直りしたいんですよね? その気持を奥様には伝えていますか? 奥様は妊娠中のたった一言で一月も無視されたのです。相当傷ついて、復縁を迷うのもわかります。 ですから、ただ以前のことを謝り、奥様に求めることのレベルを下げるだけでなく、奥様の好きなところや奥様への気持ちを伝えたり、お二人の思い出を振り返ったり、お子さんのことも愛していて、お子さんのためには絶対に夫婦揃っていたほうがいいことなども話したらいいと思います。 あと、奥様が本当にKYの発言が多いなら、病院へ行って相談するのもいいと思います。 大変長くなってしまいましたが、ご家族の皆さんの幸せを心から祈っています。 頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子どもが被害者なのは分かっています。 僕が一部加害者なのも分かっています。 完全にどちらかになりうるのは子どもだけでしょうから… こう伝えてみては?と言って書いていただいたことの「変わる努力を始めるだけでいい」というのは伝えてあります。年に千個の嫌なことが一つ減るだけでも構わない。努力している姿勢が大切だと何度も伝えました。が、全く受け入れられない様ですね。 また、妻のことを好きな気持ちがあることは伝えてあります。ただ、全く変わらないということは僕には受け入れられなくて…そこまで受け入れる度量が僕には内容です。悲しい… なんでもいいよ!という感性が欲しいですね。
- 1
- 2
お礼
度々のご回答ありがとうございます。 よかったのかな?まだ、どうなるかわからないですが。 いままでにこれほど心と理性が乖離したことはなかったので、自分でもどうしたらいいのかわかりません。