- ベストアンサー
職場は見せ場?高く請求するには
こんにちは。 自営やっています。日曜大工的な修理の仕事もたまに来ます。 控えめなんで安めに請求しており、高いなーとか愚痴られることはあまりありません。 でも本音は高く請求したいのです^^;この手のイイねで決まるような仕事で、なるべく高めに請求してお客さんに納得してもらうにはどのようにすればいいのでしょうか? 説得術的なことも興味あります。ご意見伺えれば幸いです。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
必ず安価、中価、高価の三案を提示してから、 安価案の短所または高価案の良い所を説明してより高い方を勧めましょう。 よほどのお客さんでない限り、中価、高価で決まりますよ。 それと簡単な修理仕事の場合でも、ついでに他に仕事案件の候補がないかどうかも 目配り・気配りして探し、他のお客さんの事例なども話しながら新しい注文を貰うようにすれば いいですね! この際、「いつもお世話になっているから勉強しときますよ…」 とかの一言もお忘れなく! これを心掛けていると口コミのお客さんもゲットできるチャンスが増えてきますよ。
その他の回答 (3)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
貴方の住む地域の大工仕事の相場を先ず押さえましょう。 それに沿って、少し安いぐらいで請求を起こせば良いのです。 理不尽に高い請求しても誰も仕事を頼みません。安くしすぎると貴方がやっていけない。 一番大切なことは信用です。仕事は丁寧にやる、アフターフォローもしっかり押さえるこれさえやっておけば 口コミで仕事は来ますし、相場より、少し高くても客は納得するでしょう。
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
素人にもできる仕事をプロである質問者様がするときは、素人ならどのくらいの時間掛かるるのを貴方ならどれほど短時間で効率よく出来たか(だから時間単価がこのくらいだと)、体裁よくきちっとした仕上げを顧客に満足させられるかという差別化が重要です。そこのところをしっかり顧客に説明し、材料もいい物を使って高いものについたことを説明すれば、たいていは納得してくれると思います。また利益の上乗せは、めったにいないが、クレーマーがいて問題ないのにやりなおしをさせる、そんな危険性を勘案して(という説明で)高い単価を設定するということですね。
- stardelta
- ベストアンサー率25% (293/1135)
あんまり安くしてもお客はありがたく思っていないのが本当ですよ。 見積もりができるような内容なら若干高めに見積もって支払いの段階で値引きするやり方の方が良い気がします。 安かろう悪かろう、にならないように心がけ、見積もりに高いと言う客は相手にしないことです。 ちゃんとした仕事を続ければ客は増えてきますよ。