- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護師です。訪問看護に興味があるのですが…)
訪問看護に興味がある看護師の悩み!車の心配とは?
このQ&Aのポイント
- 出産を機に退職した看護師が、訪問看護に興味を抱き始めているが、初めての分野と車の心配があり迷っている。
- 車に慣れていない看護師が、車ありきの訪問看護の環境に身を置くことに不安を感じている。
- 馴染むペースは人それぞれだが、訪問看護への志向と将来のため、車の免許を取得して教習中。助言を求めている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何か作業用の機械があってそれに慣れていないというのであれば、あなたの心配の範囲でいいでしょう。 仮に不慣れで変なことを起こしたら全部自分がその失敗をかぶればいいのです。 怪我をしたりするとしても自分だけです。 自動車はそうではありませんよ。 特にオートマの場合、クビをねじってターンやバックをしようとした場合、意識の範囲を逸脱した体の配置になることがあり、そのためブレーキと思ってアクセルを踏むなんていうことが起こりえます。 それで急発進をして子供を轢き殺してしまったなんて言うニュース、1年のうちに何度か聞きませんか。 もちろん慣れて、クルマが自分の手足のように自在に動かせるようになったら話は別です。 でも、いまこれから免許を取ろうとしているならその限りではありません。 あなたは看護師ですから、けが人を作ったら即対処はできるだろうとは思いますけど、それで済むわけじゃないでしょう。 頭蓋骨を割って死なせる場合、打撲で意識混濁している場合、骨折で入院を要する場合、そこはプロなんだからいろいろご想像がつきますよね。 あなたがご自分で乗り越えようと考えている苦労は別にどうでも構いません。努力すればいいだけです。 ただ、他人を巻き込む危険を考える場合には、慎重の上にまた慎重であるべきだと言いたいので、一応申し上げます。
その他の回答 (1)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1
特養とかじゃダメなの?。
質問者
お礼
ありがとうございました。
質問者
補足
お読みいただき有難うございました。 特養ではダメ…ということではないですが、今回は訪問についてお伺いさせていただいておりますので…: 特養はなにかメリットがあるということでしょうか?
お礼
ご意見ありがとうございました。 今後のビジョンを考えるにあたり参考にさせていただきます。
補足
早速ご意見をいただきまして有難うございます。 たしかに自動車は凶器にもなり他人を巻き込むリスクも否めませんね。 日々勉強していながら痛感している所存であります。 少しでも運転に慣れた状態で臨むのにこしたことはないかもしれません。