狭いグループでの人間関係とは?対応策は?

このQ&Aのポイント
  • 狭いグループでの人間関係に悩んでいる方に対して、AさんとBさんの行動や心理、対策についてアドバイスします。
  • 狭いグループでの人間関係に悩む社会人の方に対して、AさんとBさんの態度や対応策についてお伝えします。
  • 狭いグループでの人間関係の悩みを持つ方に対して、AさんとBさんの行動の意図や心理、対策についてアドバイスいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

狭いグループでの人間関係

人付き合いや心理に詳しい方に伺えるととても助かります。 社会人ですが,少人数のグループに属してしまい,この中の人間関係が面倒になってきており,対応にホトホト困っております。 わかりづらいと思いますので,箇条書きにします。 Aさん(社会人経験なし),Bさん(社会人経験者)の心理や性格,何故そういうことをするのか,またこれらの人達に対する対応をお教え頂けると大変助かります。 (今後4年以上,この集団に属していなければならない状況で,抜け出せないという環境です。) 女性4人,男性6人のグループに属しました。転校生のような感じで,他大多数は若い人達です。 初めから女性が2人,2人に別れた感じになったので,何となく,ある女性(Aさん)とつるむようになりましたが,この女性が,以下のような行動をとります。 Aさん 1,基本的にいつも不機嫌。自分からは挨拶もしない。人に話しかけることは殆どしない。話かけてほしい(と思われる)時は,聞こえるように大きなため息をついたり,近くに寄ってくる。 2,高学歴でとてもプライドが高く,自分の優秀さをことあるごとに私に出す。 3,私に毎日のように「人が嫌い」と言う。 4,自覚がないのか,不遜な態度で無礼な言動をズケズケと言う。 5,私以外の人には殆ど話しかけない。 6,ムッとして話をしたり挨拶をしたりした後で,必ず,一変してニコニコと饒舌になったりを繰り返し,他人への態度が不安定。 上記の態度に対して意味が分からず,一緒にいるのが苦しくなり,また,私が年上であるということもあり,ご機嫌伺いのようなことをしばらくしてしまい非常に疲れたため,離れたく思い,距離を置いたところ,次のような態度を取るようになりました。 7,聞こえるようなため息を1日に何度もつく(席が後ろ) 8,こちらが離れたのに,何かあると同じ場所に来たりベタベタと寄ってくる。 9,常に私の行動を見ている。 ということをします。 また,同じグループのBさん(男性)が私が距離を置くようになってからなぜか私達の間に登場し,このAさんと急に接近したのは良いのですが,私に対してこれまでとは違った態度を取るようになってきました。 非常に感じの悪い挨拶をしたり,私が誰かと話している時に相手にだけ話しかけたりなど,子供のような陰湿な態度を取るようになりました。 彼らに関わりたくないので,一時期グループ全体と距離を置いて一人行動をしていたのですが,Bさんの行動が悪化してきたような感じであることと,情報が来なくなってきたりと不便が出てきたために,やはりグループ内にはいた方がよいかなと思っていますが,またAさんの近くの席に戻るとため息など「無言の主張」が始まりそうなので,他の仲のよい仲間の隣に移ろうかと思っています。 また,私の中では短期間でもAさんとつるんでしまったのにいきなり距離を置いたことにたいする罪悪感があり,自分がひどいこと(Aさんを仲間外れ)をしているような気持ちがあり,またBさんも私がAさんを仲間はずれにしていると思っての行動ではないかと考えていますが,彼女が話しかけたりしてきた時には普通に話し,無視したりは一切していません。 Aさんの「母親」のような役目をする必要があるのか,無理に苦手な相手と付き合わなければならないのかという思いもあります。 今後,Aさんとは必要最低限の付き合いしかしたくないので,早いうちに「つるむ」行動や親しい行動を取らないようにと考えてこのような行動をしています。 Aさん,Bさんの行動の目的や心理,性格,このような人達への対策など,分かりづらくて恐縮ですが,お知恵を頂けるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

noname#215517
noname#215517

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207785
noname#207785
回答No.1

なぜ抜け出せないのか、そこが気になりますね。 抜け出すと罪になるんですか? それはないでしょ。 せいぜいクビとかじゃないですか? ぼくなら、よっぽど嫌な人間関係なら、クビを選ぶけどね。 他人事だから簡単に言えるんだろうと言われれば、その通りです。 だから、いかなる事情があるか知りたいんですよね。 じゃないと、「抜けりゃいいじゃん」しか思いつかない。 実際、抜けるまでいかなくてもほかの人と話せて、距離取れてるんならいいじゃないですか。 なんで罪悪感を抱くんですか? ほかの人と話すことが仲間はずれ? 中学生女子の「あの子と遊んじゃダメ」並にガキっぽい。 ほかの人と話して、その人とも話せばいい。 嫌なら、お互い干渉せず、迷惑をかけ合わない。 それでいいじゃないですか。 もうひとつあるとしたら、相手がどんなに不機嫌でグチろうが、 あなた自身はずっと笑顔でいることですね。 内心はどう思ってようが笑顔でいるんです。 その人にも笑顔であいさつし、ほかの人にも笑顔であいさつする。 罪悪感もたず、そのグループでの居心地をよくしたいなら、 あなたがいい気分でいることです。

noname#215517
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございますm(_ _)m >なぜ抜け出せないのか、そこが気になりますね。 ーある教育機関に途中から入学したので,一緒に入った仲間以外にはそれほど親しい人がまだいません。 また,大量の暗記と試験に追われていることがあり,その分野に詳しい仲間から教えて貰ったり情報が入ってこないと困るといった関係で抜け出せない感じですが,一番の要因は自分の要領が悪く,学力にも余裕がないため,仲間の協力が必要だからだと思います。 仰せの通りでとても子供っぽいことで悩んでいると思います。 Aさんは,私が距離を置いてもベタベタとくっついてきて離れず,距離を置いたと単に,他の人から「何かあったの?」と聞かれたり,中に入って仲直り??させようと(皆でどこか行こうとしきりに誘ってきます)干渉して来る人が数名いるので,私が悪いのかなと罪悪感を抱いています。 が,なぜ私が,彼女のお世話役のようなことをしなければならないのか非常に不思議です。 >もうひとつあるとしたら、相手がどんなに不機嫌でグチろうが、 あなた自身はずっと笑顔でいることですね。 内心はどう思ってようが笑顔でいるんです。 その人にも笑顔であいさつし、ほかの人にも笑顔であいさつする。 罪悪感もたず、そのグループでの居心地をよくしたいなら、 あなたがいい気分でいることです。 ーこれは大切だと思いました。 罪悪感を抱いたり,相手のネガティブな行動やエネルギーに執着し,ストレスで参ってしまい笑顔が消えていました(T T) 教えて頂いたことを冬休み明けに実行しようと思います。 自分が強くなることが一番大切ですね・・・ ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.2

貴女には仲間が居ないと困る理由がある。 そして、仲間たちも貴女にAさんをお守りして貰わないと困る理由がある。 利害関係があるんですよ。暗黙のね。。 Bさんが入り込んできてくれたなら、お守りは彼に任せたらいいと思います。それで、Bさんから冷たい対応をされたとしても、甘んじて受けるしかないでしょう。 仲間から、何かあったの?と聞かれたら、BさんとAさんのお邪魔になると悪いから遠慮した、と言えばいいと思いますよ。 お守り役お役ご免のチャンスです。 貴女も社会人を経験なさってる訳ですから、人間関係には相性があるし、利害関係も存在することはお分かりでしょう。 自分も利益を受けたければ、何がしかの利益を供給しなくちゃいけませんし、供給出来ないなら、害を被ることは覚悟して下さい。 「なんで自分ばっかり。。」と思われてるようですが、貴女が選んだ立ち位置だと思います。 ワガママ構ってちゃんを上手くあしらうことで、大事な情報を得られるなら安いものだと思いますが、今後貴女が欲しい情報と引き換えに何を供給出来るのか、考えた方が良さそうです。 自分で上手く勉強をこなせるようになったら、悩むこともなくなるとは思います。

noname#215517
質問者

お礼

ご回答,どうもありがとうございますm(_ _)m >利害関係があるんですよ。暗黙のね。。 Bさんが入り込んできてくれたなら、お守りは彼に任せたらいいと思います。 多分そうだと思います。察するに,一番面倒くさい人の「お守り役」とムードメーカーだと思います。 それが…..Bさんも中途半端で,私が距離を置いたから四六時中Aさんの子守りをする訳では決してなく(面倒なんだと思います)たまに「子守り」をしては私に威圧感を与えるだけで,一体何をしたいのか良くわかりません。 また,AさんもBさんの方に行ってくれればよいのですが,好きではないらしく(本人に直接言っておりました(汗))何故か私の方にばかりベタベタと寄ってます(T T) 仰せのように一番の原因は,私がこのグループにいなければ不安であることや,学力的に自分一人でやっていけないことだと思います。 どう頑張ってもワガママ構ってチャンのお世話役を今後4年以上するのは遠慮願いたいので,まずは勉強面と精神面で頑張って自立?することと,彼女は,上手くあしらってなんとか諦めてもらえるようにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小さなグループでの人間関係について

    小グループでの人間関係にとても困っています。 同じような経験をされた方や心理関係に詳しい方のお知恵を頂けるととても助かります。 状況がわからないこのような場でのアドバイスは難しいかと思いますが,相手の心理や,私の対応でおかしいところや対応の方法など,指摘して頂けると嬉しいです。 社会人経験者(長い)ですが,昨年,とある機関に学生として途中入学しました。 途中入学者は少数で,転校生のような扱いです。 そこでの人間関係がぐちゃぐちゃになり困り果てています。 年も離れていることもあり,初めからグループの雰囲気が合わず,「仲良くなれそうな,一緒にいられそうな人がいないなぁ~」と直観で思ったのですが,一人行動をする勇気がなく,また,「途中入学者同士は仲良くしなければならない」のような不文律?があり(勉強が非常に厳しいので,情報などの面で,皆で助け合って行くというような雰囲気があります),途中入学者同士で固まっていたのですが,ホトホト嫌になりました。 雰囲気じたいも合わないのですが,特にストレスになっている人は以下です。 Aさんー社会人未経験社,大学院卒。編入理由が「社会にでたくなかったから」で,私だけに「人が嫌い」と毎日のように訴え,朝挨拶もせず,人と目を合わせて会話しません。自分から話しかけることはしないのですが,こちらから話しかけないと,後ろで何度もため息をつき始めます。ひと月ほど一緒にいるのを我慢しましたが限界になり,距離を置いたところ,私がどこかへ行こうとすると追いかけてくるようになり,とてもしつこいです。こちらが困っている時は一切手助けがありません。 Bさんーグループを仕切っています。私がAさんと距離を置いた途端に「皆でご飯を食べに行こう」と速攻誘って来て,彼女も含めて私がグループと距離を置いた途端に察知し(その反応力が怖いです),すぐに誘ってきます。こんなに人から誘われ続けたことは今までの人生でありません。全て断ってきましたが,とてもしつこいです。人を利用することに非常に長けており,要領がよく「利用できるものはなんでも利用する」というのが目につくために,とても苦手です。 CさんーBさんと同じく,私がグループと距離を置いた途端に寄ってきます。この人もグループを仕切っています。最初のころ,Aさんと距離を置いたところ,何故か関係のないこの人から無視されるようになりました。 Dさんー突然,学校が終わった後や休み期間など毎日超長文のメールが来るようになりました。「気の合う友達ができてよかった」と思い,休みが明けて話しかけたところ「来ないで」というような態度を取りました。メールでしか話さない人のようです。 上記の人達の行動(特にAさんとBさん)に強いストレスを感じ,他の人達とも合わないので,途中から一人行動をして距離を置いていたのですが,昼休みなど追いかけてくる有様で,誘いもとてもしつこく,勉強の大変さも相まってイライラが募り,AさんとBさんに態度で示したところ,ようやく私が距離を置きたがっているのに気がついたようで,来なくなりましたが,イライラが募っていたため,Bさんに対し,とてもキツイ言い方をし,この2人とは険悪な雰囲気になっています。 こういう人達の行動が全く理解できません。大人の付き合いならお互いに合わなくなって距離を置いたら追いかけたりして来ないというのが私の中では常識なのですが,私が距離を置いているのにも関わらず,彼らがこのようにしつこく付きまとう理由がわかりません。 Aさんに至ってはまさに「連れション」状態で,短い休み時間でもくっついてきますし,話の内容も「人が嫌い」ということか,私が勉強がきつくて大変ということを話すと「自分は優秀」というマウンティング?を常にするので(Bさんもです)毎日続くと非常に不快になり話すのも嫌になります。 私は年齢も上ということもあり,記憶力も低下していたりで,学校でのキツイ勉強について行くのが精一杯なのですが,この人達とのストレスで勉強が手に着かなくなったりとノイローゼ気味になり,どうにかしなくてはと困っています。 彼女達は,距離を置いても置いてもべたべたと寄ってくるので,私も次第にストレスが溜まり,思いっきり避けるようになったところ,上記の中の3人と授業で一緒の席になった時に,露骨に外されるという行動をされました。 もう限界だと思い,挨拶も敬語でしたり,席も離れたりしましたが,相談した友人に「相手の行動もおかしいけれど,あなたの方がもっと変」と言われました。 このグループから離れたいこともあり,最近では,年下の一般生の方達との方がずっと付き合いやすく話しやすいのでよく話しています。が,彼らは彼らで固まっているので,そこまで仲良くはない感じです。 私自身は,合わないのに無理をしてまで途中入学者同士で固まっている必要はないと思うのと,一般生の方達と仲良くした方がよいと思っています。 相手の心理(こちらが距離を置いているのに何故ここまでしつこいのか)や,私の対応でマズいところ(嫌いなのに,とても困ったとき等に助けを求めたりしていました)また,この先4年間(とても狭い空間で変な?仲間意識がある),こういう人達とどのように付き合って行けば良いか,自分にストレスがあまりかからないような対応法があればお知恵をお貸し頂けるととても助かります。 とても子供くさい内容で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社会人入学での人間関係について

    心理や人間関係に詳しい方からお知恵を拝借できると大変助かります。 社会人で大学に入学しました。そこでの同級生との関係に困っています。 今後の対応のために,相手の性格や心理を知りたく思っています。 少人数で転校生のような扱いで大学に入学しました。 周りは若い学生さんで,途中入学者だけが年上です。 その中で,当初から男女一人ずつやたらとグループを仕切る人がいました。 私は,初めから雰囲気が合わないと思ったので,1人行動をしていましたが,仲間意識が非常に強く(その2人が強制していたような感じですが)当初から一人行動をしようとグループを抜けようとしたのですが,そうすると無視されたり,つきまとわれたりと,半年ほどとても大変な思いをしました。何故大人になってまでこんな思いをしなければいけないのかと思っていましたが,最近ようやく落ち着いてきました。 仕切るうちの一人は,異常な支配欲や,他人への詮索が過ぎて,最近になって仲間はもとより,他の生徒からも避けられるようになりました。 が,もう一人の女性の行動の意味が未だに分からず,今後の対応のためにも,彼女の心理が知りたく思っています。 この女性は入学当初から,以下のような行動を取っています。 ・どこにいてもグループを仕切る(が,自分は矢面に立たず,人を使って仕切る) ・人の行動を詮索する(どれくらい勉強したかなど) ・毎日ご飯に行こうと誘って来る(最初の頃) ・見え透いたお世辞を連発(最初の頃) ・こちらが挨拶以外はしないように距離を置いても置いても関わってくる ・試験の前に「何も勉強してない」と騒いでは,高得点を取ったと今度は騒ぐ,自慢話ばかりする というような行動をとったために,思いっきり距離を置いたのですが, ・距離を置くと,今度は,他の女性と組んで私を外すような行動をする ・私が仲良くしている人全てと仲良くしようとする という行動を取ったため,最近では,気味が悪くなってきています。 (もう1年くらいこういう行動が弱くはなってきましたが,未だに続いています) 特に不思議なのが,私が仲良くしている人達の間に入ってきては,仲良くしようとするという行動を取り,実習班などで楽しくしていると,そこに入ってきては私の班員と仲良くするということを行く先々でやっており,この行動の意味が全く理解できません。 最近では私がいない時に私の仲の良い友人と話をして,私が帰ってきても話には入れないというような行動を頻繁に取るようになってきました。 利用できる者は全て利用するというような人です。 鈍感なのか,こちらが距離をおいてもむっとしていても,全く気にしない様子で,常に人を見下した言い方をするので,とても苦手です。 非常に無表情でこういう行為をするので,故意なのか無意識なのかわからず,何だか不気味に感じてきています。 今も,今度入学してくる新入生への歓迎会に関して,人を使って仕切っているのですが,他の仲間にだけ話を進めて私には話をふらないということをしているために,歓迎会は欠席しようと思っています。 彼女の行動に極力関わりたくないことと,今までここまで執拗&意味の分からない行動を取る人と出逢ったことがなかったので,こういう人の目的や心理が知りたく思っています。 対応策や心理等,お知恵を拝借できると大変嬉しく思います。 おかしな質問で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 職場の人間関係について

    わたしは30代の既婚女性、今の職場に派遣として入社しました。 女性は、ほとんど派遣ですが、社員に起用されることもあります。 問題の女性は多分、27歳か28歳くらい。 わたしより後から派遣として入社しましたが、今は正社員として 働いています。仮にAさんとします。 Aさんは、一緒に派遣として来たBさんとはかなりの仲良しで そこにわたしもたまに混ざって3人で仲良くしていました。 もちろん、他の派遣サンたちとも仲良くはしてたのですが。 このAさん、気分屋なのか精神的に不安定なのか、理由もないのに 突然、態度が豹変します。 いつも馴れ馴れしいくらいなAさんが、話しかけようとすると 明らかに拒否というか、避けるのです。 挨拶をする機会もないくらい、ホントにとりつくしまもないです。 こっちとしてみたら、全然原因が思いつかないし、ホントに 昨日まで普通だったのが、翌日の朝には様子がおかしかったり。 わたしに対してだけだと思っていたら、Bさんに対しても 時々、そういう態度をとっていたことがBさんの証言で 明らかになりました。 実際、他の人との様子を見ていても、他の人にはいつも 普通に明るく感じよく接しているのです。 わたしとBさんに対してだけ、そんな態度なのです。 Bさんは、Aさんと席も隣だし、仕事の絡みも多いので 明らかに態度が違うのが分かるんだそうです。 そうしていたかと思えば、こっちが何も言わないのに いつものように、馴れ馴れしいくらいに話しかけてきて また元通りの感じに戻ったりします。 原因を聞こうと思っても、仲良いときにしか聞けないし そんなときに聞いたら、逆に機嫌をまた損ねたりするだろうし、 なんか、特に親しい友達だから、余計に気になるのです。 今はBさんは、退職したのでわたし一人がターゲットで 実は、今週に入ってからまたそういう空気です。 なんか、ふりまわされているようでイヤなのですが 気にしないようにしてても、あからさまに他の人に対する態度と 違うと、イヤな気分にさせられて出社するのもイヤになります。 正直、Aさんはわたしのストレスです。 こういう人と接するにはどうしたら良いのでしょう?

  • 人間関係について

    人間関係について悩んでいます。 私は専門学校に通っています。 今までAと二人でいたのですがBがグループの人となかが、悪くなり私達のグループに来るようになりました。 最初は言葉づかいも優しく、きをつかっている感じでした。また、AもBがくるのがやだねといっていました。 でも、最近 BがAとばかり話すようになり、私にたいしての態度もAのときとはちがったり、強きで言ってきたりします。 また、AもBと楽しく話すようになりました。 その事がありAとうまく話ことができなくなったし AはBと話をしていた方が楽しいのかなぁ…と考えてしまいます。 どうしたらいいのか 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 20代女性の気持ちと接し方

    子どもの勉強をみるボランティアをしています。 そこのボランティア仲間で、大学生の可愛い外見の女の子(Aさん)がいます。 受け答え、マナー、人当たりなど、模範的な行動の取れる頭の良い人なのですが、 そのAさん、何となく私を敬遠しているのです。 私は若干年上で、社会人というのもあるのですが、 壁を作られている感じがして、私の方でも距離をとってしまいます。 最寄り駅まで一緒に帰るのを遠回しに避けられたり(徒歩1分で別の方向に別れる) 話をしなければならないからしている、という感じがします。 Aさんに対して無理に仲良くなろうとは思ってません。 ですが、学生時代、同じような応対をされたBさんという女の子が、私はとても嫌でした。 Bさんの事を好きで、私がしつこくしている、と研究室の間で話が膨らんだため、 私にだけ警戒して、私への脈がないっていうのをしつこすぎる程態度で表してきて、Bさんも辛そうだったし、 私も何もしてないのに、なんでこんなに警戒されるのって、当時はとても悲しかったです。 Aさんに対しては、丁寧に接したいと思いました。 そこで質問があります。 2~5歳年下の20過ぎ程の女性が、何となく避け気味な態度で自分と接してくる時、 私は、どのように接すれば、変な行動を取らない、と信用されるのでしょうか? 何となくですが、私が、Aさん自身を相手にしていない、ってAさんは思っていて、プライドが傷ついているのかも、と感じているのですが、間違っているかもしれません。 相手の女性の長所を認めてあげて、かつ距離を置きつつ、挨拶はきちんとしようと思っているのですが、 女性の心理に疎いため、御質問致しました。 アドバイスをおねがいします。

  • 人間関係について

    こんばんは。 今 人間関係に悩んでいます。 私は専門学校に通っています。 今までAと二人でいました。 ですが、Bが前にいたグループと仲が悪くなり、私達のグループにきました。 最初、Bは私達に平等な態度できをつかっている感じでした。 ですが、最近Bが私に対して強きで話たり、Aとばかりはなしたり… 3人で廊下を歩きながら話していると Aの隣か真ん中にならないと、私の背中を押したり、Aの名前を呼んでどうにかAといたがります。 AもBと楽しく話していて… また、3人でいる時に二人でふざけていたり… 私は誘われてないのに、遊ぶ予定についてはなしたりしてきます。 Aも私の様子にきずいていると思うのにそっけない態度をとったり。 私はAに裏切られた感じがします。 私は3人で仲良くやっていこうと思ってるのですが、 相手二人が そうゆう態度をとったてくるとそんな気持ちもなくなってきました。 授業にも集中できないし、もう学校やめようかと思っています。 誰にも相談できなくて苦しいです。 アドバイスよろしくお願いします!

  • グループ内での人間関係

    高2女です。 私は7人のグループに入っていて、さらに分けると3人((1)とします)と4人((2)とします)になります。 私は(1)の方にいて他の2人をA、Bとします。 AとBはかなり仲が良く移動教室のときはいつも2人に私がついていく…みたいな感じです。 Bとは普通ですが、Aには最近無視されてる気がします。 元々私は(2)の1人と仲が良く移動の時などは一緒なのですが、その子はよく学校を休むんです(>_<) なので、最近移動教室が本当に辛いです。 もうAとは関係の修復は無理な気がします。 こんな状態で(1)にいれないしAも嫌だろうし、(2)の方に入れてもらおうかなと考えています。 でも(2)のみんなともめっちゃ仲が良いというわけではないし、図々しいのではないかとも思ってしまいます…。 せめて移動の時だけでも入れてもらいたいのですが、この場合『これから移動のとき一緒に行ってもいい?』と声を掛けるのが良いのでしょうか? 又、このことは(2)の全員の子に自分から伝えるべきでしょうか? 1人で行動するのは、お昼ご飯は7人全員で食べているし後々のことを考えると、それは避けたいです。 長文、乱文すみません。 本当に毎日悩んでいます! ご回答よろしくお願いします(>_<)

  • 人間関係で困ってます。

    うちの会社には女性の人数が多いのでグループが結構あり、 お昼などは仲のいい人たち同士で食べています。 だいたいのグループは  ”1人で外に食べに行きたければそれもよし!”  ”みんなと一緒にお昼食べたいのであれば常時welcome!”                                 な感じなのですが・・・ 入社して、すぐに一緒にお昼を食べていた人たちはちょっと違う。 まだどういう人たちなのかもわからないから真剣に話を 相槌を打ちながら聞いていたのですが、どうもそれが向こうからすると 「何もわかってないのにハイハイ言っている」 と、とられてしまったみたいで・・・(泣) 他の人がしゃべっているのを私が聞いているのを その人はチラチラ見ていたり・・・ すごく窮屈な感じがしました。 ある日、他のグループの人がお昼に誘ってくれたので 一緒に食べていた人たちに断ってからそちらで何回か一緒に 食べるようになったのですが・・・ (前に一緒に食べていた人たちとは今は食べてません) 前にいたグループの人の仲間の方の態度が少し感じ悪くなってしまいました(泣) 私は、せっかく入社したのだから、いろんな人と仲良くなりたかったし お昼もいろいろ誘われてたので、そっちにも行きたかったし。。。 こういうのってやっぱりいけないんでしょうか?? 他のグループの人たちがそうじゃないだけに、つらいです。 みなさん、どうかこんな私にアドバイスをください(><)

  • 仲間意識が高いグループからの抜け方

    同じ経験をされた方,心理や人付き合いに詳しい方からお知恵を拝借できると大変助かります。 長く社会人をしていますが,昨年からとある機関に学生として途中入学しました。 ここでの人間関係にとても困っています。 途中入学者は少数人数で,固まっています。 年齢が違うことや社会人経験の有無などもあるかと思いますが,初めから雰囲気などが全くあわず,当初は仲良くなろうとかなり努力したのですが,次第に自分にとって負担になり,勉強する上での実害?も出てきたので,このグループから抜けたく思い,距離を置いているのですが,抜けようとすると無視して来たり,ベタベタとしつこく寄ってくる人が何人かおり,そのしつこさが尋常ではないためにとても困っています。 今までは,無理をして会話をしてきたりしたのですが,露骨に無視したり,無視したと思えばベタベタと寄ってきたり,露骨に会話から外すという非常に子供染みたことばかりするので,本格的に離れたいと思っています。 特に以下のグループの仕切り屋2人への対応で,具体的に取った方が良いものなどありましたらお知恵をお貸し下さい。 Aさんーかなり年下なのですが,計算高く,歯の浮くようなお世辞を言ったり自分を卑下したりというやり方でベタベタと寄ってきます。そのくせ,私のことをライバル視しているのか,常に会話で「マウンティング?」をし,要領が悪い自分を見下した態度を取るので,相手にしたくありません。 しつこさが尋常ではなく,私がグループと距離を置く態度を取ると速攻食事に誘ってきます。今まで全て断ってきました。彼女には冗談で「あなたのような女性が一番嫌い(笑)」と伝えたところ,一瞬来なくなりましたが,またにこやかに挨拶してくるようになったので,休み明けからまたベタベタ来るのではないかと警戒しています。 Bさんー男性ですが,人への詮索が半端ではなく,図書館で勉強していても必ず寄ってきてはパソコン画面,勉強している内容,仕事のこと,給与のことなど根掘り葉掘り聞いてきます。グループと距離を置くと無視してきたり,逆にしつこく誘ってきます。先日,「仲間は大切だよ」と説教じみたことを言われました。私が彼に話した情報を他の人に話していることが判明しました。また,私が距離を置いていることは,どうやら彼ら同士では話しているらしく,私のことを「問題児」とでも見ているようです。 最初から苦手だったのに,今まで「仲間とは仲良くしなければならない」という強迫観念のために,彼らに対して無理して愛想良く会話し続けたり,情報を与えたことを非常に後悔しており,休み明けからは徹底的に対応を変えなければと思っています。 ちなみに,彼らは「途中入学者同士は仲良くしなければならない」と堅く信じておりますが,やっていることは「抜けようとすると無視する,毎日ラインで会話をする,頻繁の飲み会の開催,なのに勉強面では一切助け合わない」という,私にとっては不快な付き合い方をすることとや,私としては途中入学者以外の方達との方がずっと付き合いやすいので,抜けたいと思っていますが,何故か放置してくれない状況で,ここまで人を束縛する理由もわかりません。 相手の心理や対応など,何でも良いので休み明けに向けて心しておきたく思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人間関係複雑です

    人間関係複雑です まず、私には3人友達がいます。 Aさんは、ムードメーカ的存在です。 一番話しかけやすいです Bさんは、大人しい感じで、話すとうんとか、なんかクールな感じでサラッと・・ でも、メル友です。メールでは会話が弾む。私が思うに繊細だと Cさんは、Aさんの友達だった人。 一番、話しかけずらいです; いつも、不機嫌そうです。 嫌な人が話しかけてくるとフガフガする。 赤ちゃんみたいな・・・(( この前Aさんが授業料払えなくなり通信制に行きました。 突然なことで驚きました。 翌日、私は休み時間Aさんと話していたのですが、 そのAさんがもう居ません。 休み時間は1人ですごしました。 Bさんはというと、休み時間ずっと授業の予習勉強をしていました。 Cさんは、席が前の人と話していました。 昼休み、さすがに、1人で弁当食べられないので、 B・Cさんと食べようと思い、Cさんの席の隣にBさんが席をくっつけて の境目の真ん中に私は椅子を置きと前までそうだった。 私が椅子を持ってこようとしたら、Cさんが突然机を元の形に戻しまっすぐにして 私に背中をみせて弁当を食べた。えっ・・^^; 「なんで?そうするの?」って聞こうと思ったのですが、Cさんが不機嫌そうなので あ・・絶対話しかけても無視するなと思いやめました。 Bさん、何も言わず・・・(友達としてどうなのか・・・) それで一日が終わり・・ 次の昼休み私は驚きました。 Cさんの机にBさんが椅子を持って2人で食べていたのです。 ショックでした。このまま弁当いっしょに食べようとしたら、 私が無理やりな感じになってしまうので、やめました。 泣きそうになりながら、私は保健室に 最初は、仮病で昼休みまで休んでいたのですが、 だんだん、心に閉まっておくのが苦しくなり、 保健室の先生に相談しました。 「ちょっと距離を置いたほうがいいよしばらく1人でいた方が」 と言われたんですが、ちょっと距離を置いたら もう、話しかけられなくなる感じがして・・ 保健の先生相談の回答下手ですorz← 後、どうしてもやり直したいなら、 相手にどうしてそうなったのか言ったほうがいいという回答も。 「メールでも?」と言ったら、メールは文字だけだから、とらえ方は人それぞれ なので、勘違いが起きるかもしれないからやめときなと言われました。 Cさんは、携帯もってないし 話しかけずらい。 Bさんに相談しようと持ったけど、Bさん完全にCさんに洗脳されてるし。 携帯で、「私じゃまなのかな?」とメールしようと思ったんですが やっぱ無理でした。とても勇気がいります。 他にと友達作ったら?という人もいるでしょうけど、 もう、10月ですよ・・2学期。もう周りがグループでかたまっている。 前、他の5人グループがケンカして、1人で過ごしている人を見ました。 私は、その頃友達運がよかったので、「自業自得だよ」と思っていました。 やっぱり、天罰なのか・・・ 体育のとき、移動なんですが、1人で苦しいですよ 鐘なっても先生こないし、グループでかたまっているなか、1人だけぽつんと・・真ん中に 後ろに、B・Cさんがいて、なんか悪口とか言ってそうで泣きそうですよ。 昼休みは、ほぼ保健室か図書室です。 中学校のときはたくさん友達居たし、こんな陰気くさい性格じゃなかったです。 クラス全員と仲良かったです。 1人で行動するってことなかったですorzなので余計苦しいし辛い。 高校になってから引っ込み思案で・・クラスが暗い感じでなかなか冗談とか言えない。 環境で性格って変わるのですね。 おまけに、私が通っている高校同じ中学の人いないです。