• ベストアンサー

ノートパソコンの寿命?

lognerの回答

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.8

ハードかソフトウェア的かを切り分けるために簡単なことは 新しくアカウントを作成してログインしてみることです。 作成したアカウントでログインしても動作が遅いなど言った場合には ハードウェアに問題があるのでメモリを増設したり、HDDを交換したりする必要はあります。 新しいアカウントでは遅くないのであればデータの整理をしたり デフラグなどをおこなってみるといいでしょう、 デスクトップに大量のデータをおいたり、リンクの切れているショートカットなどあると 動作が遅くなります。 最終手段はリカカバリしかありませんけど。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの寿命は?

    2000年の5月に買ったノートパソコンがあるんですが、最近使っているときカタカタという音が、昔に比べ増えたような気がします。 これって寿命なんでしょうか?ノートパソコンの寿命の見方ってあるんでしょうか?普通のノートパソコンって寿命はどのくらいなんでしょうか? また、長持ちさせる方法ってあるんでしょうか? 質問が多くてすみませんが、ご存知の方教えてください。 ちなみに、OSはWin98SEで、CPUはセレロンの500です。

  • ノートパソコンの寿命

    先日3年使っていた東芝のノートパソコンが壊れたので SOTECの新品のノートパソコンに買い換えました。 ノートパソコンの寿命ってこんなに短いのでしょうか? 一般的なノートパソコンの寿命ってどれくらいなのですか?

  • ノートパソコンの寿命

    ノートパソコンの寿命 いまだに98ノートは故障しないので使っています,バッテリーは使えませんが 他の機能は順調です,デスクトップは壊れてしまいましたので部品交換もしくは 部品取りなどにも使えます ノートパソコンの耐久性はデスクトップパソコンよりは長く使えるのでしょうか よろしくお願いします。

  • ノートパソコン寿命

    ノートパソコンの基本的な寿命はだいたい何年くらいなんでしょうか?またCDドライブの寿命、その他機器の寿命はどのくらいでしょう? 一度使い始めて1年ちょっと前でマザーボード全て交換したのですが、最近どうもCDドライブの調子が悪いみたいで…(交換してからは約1年半過ぎくらい) デフラグなどしてもCD作成失敗ばかりで… 他に原因があるかもしれませんが、ちょっとパソコンの寿命が気になったので。 また、CD作成の失敗の原因がわかる方、同じような経験をして解決した方よければ教えて下さい。 OSはME、MATSHITAUJDA330ってドライブ使ってます。

  • パソコンのデスクトップとノートパソコンの寿命

    パソコンのデスクトップとノートパソコンの寿命 最近、パソコンの調子が悪い。デスクトップ型は15年以上使っている。 最近、起動が不安定だがまだ使える。 ノートパソコンは自宅で使用のため固定、5年も使用していないのに 調子が悪い。パソコンの寿命はデスクトップの長いの? ノートパソコンの寿命はどのくらい? 毎日、3時間くらい使用してます。

  • ノートパソコン寿命

    2000年度に最新版のノートパソコンを購入したんですが、 今現在も使っています 一般にノートパソコンの寿命ってどれくらいのものですか 

  • ノートパソコンの寿命

    大学4年生です。 ノートパソコンの平均的な寿命を教えてください。 レッツノートを使っています。型はCF-S9です。 レッツノートは頑丈といわれていますが、だいたいどのくらいもつものなのでしょうか? 来年の4月から社会人になるため、新しく買おうか、それとも壊れるまで何年か使おうか迷っています。職種はIT系の営業や事務です。仕事用のパソコンはおそらく会社内にあります。 質問としては (1)レッツノートパソコンの平均的な寿命はどのくらい? (2)皆さんは何を目安として買い替えるの(使用年月、処理スピード低下、など)? (3)新社会人にお勧めのパソコンとは?(会社、安価・高価、ノート・デスクトップ、など) よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンのバッテリ寿命

    ノートパソコンのバッテリ寿命 2年ほど前に買ったノートパソコンがバッテリを認識しなくなりました。試しにコンセントを抜いてみると、パソコンの電源が落ちてしまいます。一般的にノートパソコンのバッテリの寿命ってどれくらいなのでしょうか?2年で消耗してしまうなんて、あまりにも早すぎると思うのですが。。。

  • ノートパソコンの寿命

    ちょうど4年前に子供に購入したDELLのノートパソコンの起動が最近遅くなりました。 ウイルスに感染しているのでは?と思いWindowsセキュリティでチェックしましたが、脅威はありませんと。 毎日1時間ほどの使用ですが、バッテリーの持ちも悪くなって来ました。 一般的に4年はノートパソコンの寿命でしょうか? それとも、何かウイルスに感染等しているのでしょうか? ヤマダの5年保証には入っていますが、動作が遅いという理由で保証は使えますか?

  • ノートパソコンよりデスクトップの方が寿命が長い?

    こんにちは 質問 同じパーツで構成されているノートパソコンとデスクトップパソコンがあったとしたら、デスクトップの方が寿命が長いと思うのですが、それは間違いですか? ノートパソコンって、パーツがぎゅうぎゅうに詰め込まれていて高熱になりやすく、持ち運ぶときに振動があるので、パーツのダメージが大きく、寿命が短いような気がするのですが・・・