子育ての工夫と公共のサービス・制度について

このQ&Aのポイント
  • 子育てに工夫されたことを教えてください。先日妻が三人目を妊娠し、子育てに割り切りと工夫が必要と感じています。
  • 子育てで役に立つ公共のサービスや制度について教えてください。私は平日は仕事で帰りも遅く、妻は専業主婦です。
  • 実家は近くで親も健在ですが、高齢なこともあり、頼りっきりにはできない前提での子育てを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供を育てるために工夫されたことを教えてください。

子供を育てるために工夫されたことを教えてください。 私と妻は三十代後半ので、子供は1人目が5歳、2人目が1歳で、先日妻が三人目を妊娠しました。 子供2人でも、突然の風邪で病院に連れて行ったり、遊んであげたりする時間が少ないと感じています。その上三人目となると、子育てに割り切りと工夫が必要と感じています。 皆さんが子育てで工夫していることや、子育て面で役に立つ公共のサービスや制度など、教えていただけたらと思います。 ちなみに、私は平日は仕事で帰りも遅いです(土日は休みです)。妻は専業主婦です。実家は近く、親も健在なのですが、高齢なこともあり、頼りっきりには出来ない前提での子育てを考えています。

  • appdev
  • お礼率100% (157/157)
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.3

私(40代後半、子どもはすべて大学を卒業し自立)がやったこと。 まず仕事の能力を極限まで高めることです。 質量ともに人よりも高い仕事ができるようにしました。 なので、時間や休みの都合を割と簡単につけることができます。 あ、子育て環境の良い組織への転職もしましたよ。 本気でやる気になればなんということはありません。 あとは、子どもたちをなるべく自然の中で遊ばせました (外出時ゲーム機などは持ち出し禁止でした) 未来の時期を区切って、そのと喜怒のような自分んでいるか 親も子どもたちも明確な未来を描きました。 紆余曲折あり予定通りに推移しない場面もありましたが、 結果、描いたものを上回る人生を歩いています。

appdev
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.2

公共のサービスは、地域によって違いますので、役所にお寄りの際に、子育て支援の窓口に寄って、パンフレットなど貰ってよく読んで下さい。見逃しがちな細かなサービスがあったりするものです。 お父さんのお役目としては、まず妻を妻として、愛しむ事ですよ。子供が風邪をひいても、怪我をしても大丈夫。お母さんが元気ならなんとかなるんです。お母さんはシャカリキになりますから、ちゃんと言葉で労って差し上げて下さい。次に一番上の子の我慢を評価してあげる事、時には上の子だけを連れて、下の子達には内緒だと、パフェなど奮発してあげて下さい。お父さんのいない間は、しっかりお母さんを助けてくれと頼む事です。お父さんから一人前に扱われると、子供はとっても誇らしい気持ちになるんです。 それから、子供は親が何をしてくれた、あれをしてくれたは、望まないものなんです。それは、育った後の大人の考えで思う事。今欲しいのは、親の存在感です。あなたが不在の時にも「これはお父さんのもの」と、家族が大事に出来る物をひとつ目立つ所に置いて下さい。お父さんの大きなお座布団なんかがいいです。子供が触って壊れてしまわないような物がいいです。子供が常にお父さんの存在を感じれるようにです。些細な事ですが、とっても大事なことです。子供の心の頼りになるんです。 経済の事やなんやで、子育て夫婦は忙しいものですよね。なんだか、大事な事を忘れて暮らしているような不安が付きまとったりもします。でも、やるしかないのが親なんですよ。きっと子供達もがむしゃらについて来てくれます。

appdev
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。参考になりました。

回答No.1

子供と接する時間が限定されているという場合、その限られた時間に全身全霊をむけ、心をこめて子供と向き合うということでカバーできると思います。子供時代に感じることはその人間の根となり、その後の人生に大きく作用するものです。わが子とはいえ、その性格はさまざまですから、その子がどういう気持ちを持ちつつ成長するかは一概にはいえないですが、一般的に、あまりケアをされずに育った子は疎外感や自分は大切にされない、価値がないといったことを深層に抱く傾向はあります。けれども、一緒にいる時間は少なくとも、その少ない時間に存分な無条件の愛情をそそがれたとすれば、そういうネガティブな心情を幼少期に植えつけずに成長できる確立があがります。

appdev
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 夫婦が高齢で、三人目の子ども。

    三人目が欲しいと思っている、女の子二人の母(39歳)です。 主人は47歳。 子どもは上は3歳、下は0歳です。 私は一人目が産まれる前から、子どもは三人欲しいと思っていました。 夫人も同じ気持ちでした。 ただ夫婦共に高齢なので、 大変でも年子でポンポンと産み育てるつもりでした。 しかし、子どもは授かり物。 二人目がなかなか授からず、半ば諦めた頃にまさかの妊娠。 やっと二人の子どもの母となりました。 二人目育児が起動に乗ってきた辺りから、 「40歳までに授からなかったら、三人目は諦めよう」 と思っていました。 そろそろ主人と意思統一しておこうと思い、何度か話し合いましたが、当初三人目を望んでいた主人は、現在は三人目には反対とのこと。 理由は (1)経済的な面 (2)育児サポートの望めない状況 (3)主人の年齢 です。 (1)について。 現代は、子育てにお金がかかる時代ですから。 まして主人が高齢な場合、いつまで元気に働くことができるのか、保障はありません。 (2)について。 お互いの両親とも、同居していません。 三人目が産まれたとしても、サポートは望めません。 主人はお義父さんの仕事を継いだばかりですが、これからどんどん仕事を請け負って、忙しくなっていきます。 よってお互いの両親どころか、主人のサポートすら危うい状況になっていくと思われます。 (3)について。 三人目が幼稚園に入る頃、主人は50歳です。 見た目は私よりも年下に見られるほど、童顔な主人。 ですので、子どもがお友だちにからかわれるようなことはないと思いますが、何しろ実年齢が高齢なものですから…。 私と同じような状況で、子どもを三人育てたご夫婦、また三人目を諦めたご夫婦。 “三人目を育てて良かった” “子どもは二人にしておくべきだったかもしれない” “三人目を諦めて良かった” “三人目を諦めなければ良かった” …等々、色んな体験談をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いします。

  • 子供が欲しいのですが主人と意見が合いません。

    私は20代で子供は現在一人、今二人目妊娠中です。主人は子供をあまり好きな方ではないらしく、二人目作るにしても説得したくらいです。 私も一人目を産むまでは子育てって大変なだけだと思っていたので2人くらいでいいかなって思っていたのですが、産んでからというものの子育てが楽しくてしょうがなくなり、出来れば3,4人欲しいと思っています。 それを伝えるのですが、お金に余裕もなくなるのが嫌だということでいらないと反対されています。 私は今は専業ですが、子育てが落ち着いたら仕事に就こうと思っていますが、主人はずっと専業主婦でいてもらいたいらしく子供は2人までと言い切っています。 なんとか説得してせめて3人産ませて欲しいのですが、何かいい方法ありますでしょうか?

  • 子供の扶養者

    私はサラリーマンです。専業主婦の妻が幼児2人を連れ実家に戻り、住民票も移してしまいました。 今妻はパートに出ています(詳細は不明)妻の年収が140万円以上になると全ての(社会保険、厚生年金)不要から外れると思いますが、子供達の扶養はどうなるのでしょうか? 妻は市役所に「離婚を前提として出てきた」と言い、児童手当をもらっています。 私のほうが圧倒的に年収は多いので子供の扶養者は私にしたいのですが、「夫婦どちらに子供が扶養に入るのか」というのはどういった基準で決まるのでしょうか?

  • 子供も欲しい、でも就職もしたい・・・。

    5歳と3歳の子供が二人いる30歳の主婦です。 私は一人目出産するまでは会社員でずっと働いてきて退職するつもりはなかったのですが、妊娠悪阻がひどく深夜までの残業や土日の出勤が体的に耐えられなくなり、結局辞めて専業主婦になりました。 将来的に働きたいと思い、二人の子育て中に資格取得の勉強をゆっくりですがやっています。 しかし子育ても楽しくて、出来れば子供もあと1,2人は欲しいと夫婦共に願っています。 しかし、求人情報やハローワークに行っていつも感じるのは子供が増えれば増えるほど年齢も上がって就職が困難になり、希望の職種は絶望的とさえ感じます。 実家は遠方で頼ることは出来ないので、仕事を始めても主人は忙しいので全て自分が家事育児を担う予定です。 やはりどちらかを諦めないと駄目なんでしょうか? 子供も欲しい、でも親が近くにいなくても就職したいなんて非現実的だし、わがままだとは思っています。 何かいい方法ないでしょうか?

  • 子供が2人以上の方におしえていただきたいのですが・・

    お世話になります。 もうすぐ2歳の子供を共働きで育てています。想像以上に子供は可愛く、子育ては楽しいのでもう一人ほしいと思うようになりました。 夫は休日出勤や残業が多く、体調を崩すことも多いため、家事・育児はほとんど私がやっています。 私も、子供の風邪をもらって寝込むことも結構あります。 なので、もうひとり作ることは難しい状況です。夫がもっと家事協力してくれるか、私が専業主婦になるかすれば可能だと思います。 夫は私が仕事をやめるのは反対っぽいです。はっきりは言いませんが、 家計が苦しくなるのは嫌みたいです・・。 今の子供はまだ2歳にもなっていません。子供が大きくなればもうすこし余裕ができるでしょうか? また、子供が一人と二人では、育児や家事の負担はどのぐらい違いますか??2人になると、どんなことがタイヘンですか? どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 子どもが欲しいのに・・・

    私は結婚13年目の専業主婦です。 子どもは二人いますが、三人目が欲しいと思ってます。 でも、結婚して一年たった頃から、彼のほうがあまりセックスをしたくないような感じで、最初の子どもたちも(双子です)やっとできた~。って感じでした。 出産してからは、まったくセックスしていません。(もう10年くらいになります) 今までは、子どもたちのことで忙しく、次の子はいなくてもいいかな、と思っていましたが、年齢的にリミットが近づいてきていることを感じると、やっぱり産みたいんです。 でも、もともと彼の方はセックスを避けていましたし、私のほうもセックスレスがあまりに長いので照れくさいんです。 今の子どもたちのときは、子どもを作るためにセックスをしたので、すごく苦痛でした。できれば、自然に彼とセックスをして子どもができたらベストです。 私はどうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • 子供と遊んでいるうちに寝てしまいます

    当方38歳、3歳になる息子がいます。 妻は専業主婦で普段子育て、家事に従事してくれています。 たまにですが自由時間が欲しいという事なので私が休みの日に 別室でネットを楽しんだりフィットネスに行ったりして その間私が子供の面倒を見る事にしています。 ただ、健康上の理由や普段の睡眠不足もあってか子供と 遊んでいる間に寝てしまう事があります。 勿論横で子供も一緒にお昼寝、となることも多いのですが、 私が寝ている間に何かあったら大変、と妻が大変怒るのです。 子供が窓の鍵をあけてベランダに出たり、玄関から出て行ったら、 という事を心配しているようです。 普段子供と昼寝をしているのだから子供が先に起きたら同じ話 だろうにと思うのですが、妻には通じません。 子供が起きたら自分も絶対一緒に起きるし、起きない時は私が 起きている時だけだと言います。 子育てというものはそこまで神経質にならないといけない物 なんでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 子供が欲しいのですが…

    子供が欲しいのですが、奥さんが子供をつくることに対してすごくネガティブなんです。 以前にも投稿させて頂いたのですが、まだ解決に至っていません。 どうしたら子供を産む事に前向きになってもらえるのでしょうか? 嫁さんは… ・自分がまだまだ甘えたいのに子供なんかつくっていいのか? ・自分の事さえ何もできていないのに子供の世話なんかできるのか? ・つわりやお腹が大きくなるのが怖い。 などの理由で踏みとどまっているようです。 因みに、僕が専業主夫になる、子育てに参加する、料理は今も僕がつくっているので任せてもらう、という話は効果がありませんでした… 夫29歳 妻32歳です。 アドバイスお願いします!

  • 子供が生まれてから地獄にいるとしか思えません

    わたしは、子供二人いる専業ママです。 わたしは、子供という種類の人間が大嫌いです。 本当に嫌いなんです。 木刀で殴り○したいくらい嫌いです。 でも生きるために必要でしかたなく産みました。 本当に正直に言うと、生まれてから、地獄にいるとしか思えません。 子供と一緒にいると猛烈にイライラしてきます。 しかし、もう良い年齢の大人なので、良いお母さんぶって子育てしています。 子供を公園に連れて行って、自転車練習させたり、 子供がやりたがる習い事の送り迎えしたり、がんばってます。 子育て本も何十冊も読んで、子育てについて参考にしています。 子供と楽しく過ごした後、猛烈に疲れが出ます。 どうしたら、人生が地獄じゃなくなりますか?

  • 男性のみなさん!自分の結婚相手が高齢だとしても、自分の子供を産んでくれ

    男性のみなさん!自分の結婚相手が高齢だとしても、自分の子供を産んでくれると思っていますか? 私は来月9月で44歳、婚約者の男性は39歳のカップルで、今秋に結婚予定です。 年下の男性なので出会った頃は私の方が逃げていたのですが、彼の人柄に惹かれて結婚することになりました。 彼は結婚後、私に仕事を辞めて専業主婦になってほしいと希望しています。彼は仕事が忙しく大変そうなので支えていけたらと思い、私は仕事を辞める決心をしましたが、一つ気になることがあります。「専業主婦=家事に従事する人」と考えると家事の中には子育ても入るのかな?と思うようになってきました。もちろん子供なしの専業主婦の方もいらっしゃると思いますが。。。(彼はサラリーマンです。) ジャガー横田のように高齢出産をして頑張っている方もいらっしゃいますが、私は高齢で出産&育児をする自信がありませんし、子供を妊娠する確立もかなり低いと思っています。 彼にどう思っているのか聞くのが一番だと思いますが、結婚の準備の話を楽しそうにしている彼に何となく聞きづらく、まだ二人で子供の話はしていません。「専業主婦になってほしい」とだけ言われていて、子供の事はなにも言いません。でも、心の底では期待しているのかな?と思ったりしています。 以前に新聞の記事で、女優の方インタビューを読んだことがあるのですが、彼女も高齢で年下の男性と結婚したのですが、やはり自分が高齢で子供を授からないかもしれないことを気にしていて、彼のご両親に「子供が産めないかもしれないので、結婚できないかもしれない」とお話したことがあると書いてありました。 彼に勇気を出して聞かなくちゃと思いますが、その前に、皆さんの意見が聞けたらと思い質問します。 よろしくお願いします。