• ベストアンサー

恋愛に一切興味が湧かないのはなぜか?

女性の人生に興味なし。 他人の人生を背負いたいと思わない。気にもならない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.2

別にそのままでも構わないと思います。 恋愛しないとダメな法律も、義務もないので、自由にしてください。 ただ、見栄を張っているのではないかなという感じには見えますが、どうでしょうか? 別に見栄を張っていないのであれば、それはそれでいいですけど、

JMODA
質問者

お礼

ありがとうございました。見栄は貼っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

なのに、恋愛相談の掲示板をわざわざのぞいてるという不思議。 ほんとは興味はあるんじゃないですかね。

JMODA
質問者

お礼

恋愛は興味なし。世間体だけが気になりますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.7

多分、友達がいない。 もちろん、女友達もいない。 ましてや、恋人などできない。 でも、興味がないということにして、その辛さから逃れたいのですね。

JMODA
質問者

お礼

確かに。 友達は少ない。 女友達はゼロ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

思ったんですけど、恋愛ってなんなんですかね。 恋愛に性行為が入るなら、性的欲求を感じた時点で、女性に魅力を感じた時点で、恋愛に片足踏み込んでいる状態じゃあ、ないのでしょうか。と思って。 恋愛と性行為は別? なら、性行為がなくても恋愛が出来るはずですが、 しかし男女カップルも男性同士女性同士でも、恋愛に性行為はつきものです。 ならやはり恋愛=性行為となってもおかしくはないような。 前提にするものが違う、って話なんでしょうか・・・? 上手く言葉にできないですね。 恋愛に興味がないんじゃなくて、責任を持ち、相手と意思疎通をするのが怖いんじゃ、ないでしょうかね。 恋愛とは、何か、定義にもよります。

JMODA
質問者

お礼

全くその通りですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

子供だから。 子供は他人のことには興味ないものです。

JMODA
質問者

お礼

確かに、精神的には私はクソガキですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kin66
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.4

きっと無意識、というか本能的には、あなたなりに魅力を感じる女性はいるはずです。 ただ、昨今は「こういう女性がモテる」とか、「こういう男はモテない」とか、 もしくはパートナーの有無に対する偏向的な表現(「リア充」のような)など、 メディアを中心に他人のどうでもいい恋愛観を押し付けられることが多いですから、 知らず知らずのうちに恋愛に対するネガティブな感情が生まれてしまうのではないでしょうか。 とはいえ、恋愛するもしないも、異性だろうと同性だろうとそれはあなたの自由だし、 もしあなたが魅力を感じられる人が現れたら、それを他人の物差しで測ろうとせず、 主観を信じてみればいいと思います。恋愛とは単に他人の人生の重みを負担すること なのか、そしてそれは単なる苦痛でしかないのか、それはその時にわかると思います。

JMODA
質問者

お礼

時が来るかもしれませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人に助けられて生きているという認識がないからではないでしょうか。

JMODA
質問者

お礼

それも一理あり得ますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2589/11510)
回答No.1

そんな事をここで聞いてしまうのは、恋愛に興味がある証拠です。 なのであなたは普通の人です。 もし恋愛ができずに恋愛に興味がないという正統性をもって自己保身しているなら、恥ずかしいので早めに辞めた方がよいと思います

JMODA
質問者

お礼

そうですか。 誤解を与えてすいません。 しかし、女性に対する恋愛感情は出てきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛に興味がないまたは恋愛しない女性

    長く片想いをしていた女性が、恋愛には興味がない、そもそもどんな相手とも恋愛をする気はない方だということを知りました。 性格というよりは、そういう気質なのだと思います。 私の少ない人生経験の中で、恋愛しない人に出会ったのは初めてだったのでとても驚きました。人は誰しも、人を好きになるものだと当たり前に思っていましたから...。 同じ考え(恋愛に興味がない、人を恋愛対象として好きにならない)をお持ちの方はいらっしゃいますか? またその理由はなんですか?

  • 恋愛に対して興味が湧かないです。

    21才大学生男です。これまでの人生で好感がもてる人だなぁなんて思ったりする女の人はいたりもしましたが、告白しようと思うほど人を好きになったことがありません。過去に一度だけ告白されたことがありましたが、正直に「恋愛に興味がない」と告げて断りました。ですからうまれてこの方女性とつきあったことはありません。もともと「恋愛」というものに対して疎ましく思っている(好感を持ってもらうこと自体ははうれしいけれど、つきあったりするのは嫌)気があり、友人との会話もそちら方面の話題になると僕だけついていけなくて、生返事を返すばかりです。TVのバラエティ番組などでも恋愛ネタモノについてはなぜあそこまで盛り上がっているのかが理解できません。このことについて友人に相談してみても「またまたそんなこといっちゃって!」といなされてしまって誰もとりあってくれません。僕は恋愛の良さを知らないからこのような思考を持ってしまったのでしょうか?人生を生きる上で恋愛は必須なのでしょうか?僕はこれから恋愛というものにどう向き合って生きていくべきでしょうか?ご意見をお聞かせください。 (誤解のないように追記しておきますが、性欲はあります。洋服も人並みに気を使っていますし、ひきこもりでもありません。)

  • 恋愛に興味がない女性

    長く片想いをしていた女性が、恋愛には興味がない、そもそもどんな相手とも恋愛をする気はない人だということを知りました。 性格というよりは、そういう気質なのだと思います。 私の少ない人生経験の中で、恋愛しない人に出会ったのは初めてだったのでとても驚きました。人は誰しも、人を好きになるものだと当たり前に思っていましたから...。 同じ考え(恋愛に興味がない、人を恋愛対象として好きにならない)をお持ちの方はいらっしゃいますか? またその理由はなんですか?

  • 恋愛にまったく興味がない

    他人の恋愛にまったく興味がない男って変ですか?

  • 恋愛に興味の無い冷めた人

    これは私が最近出会った女性のことなんですが年齢30歳で一人暮らしをしていました。彼氏なしで見た目はま~そこそこって感じでしょうか。ちなみに私はその女性に対して全く好意はありませんでした。本題ですがその女性の趣味は多趣味で趣味のお金がかかる為普段は本業、休日はアルバイトをしていました。 ま~人の自由なんでそれは別になんとも思いませんが、私から見るとあまり異性というか恋愛に対してすごく冷めた感じの女性でした。恋人を作るより自分の趣味に時間を費やしたいという感じですね。 失礼ながらも見た目はそこそこなのにこの歳まで独身なのはこういう所が原因なのかな?とも思いました。普通これくらいの年齢の女性なら早く彼氏を作って結婚したいとか思うものではないんでしょうか? 他人様の事なんで私がとやかく言うことではありませんが男女関係なく あまり恋愛に興味が無い人っているんでしょうか?

  • Δ┣興味が持てないです

     閲覧ありがとうございます。今までの人生ほとんど、ご飯食べた後、自慰に耽り寝る感じでした。 勉強は試験前日・期限ギリギリからやるという形でした。 最近は散歩(主に早朝)することに興味があります。人が少ないし、清々しいからです。 21年生きてきて、思春期も乗り越えて、得たものはこれだけです。何というか、興味の幅がめちゃくちゃ狭い気がするのです。 上記を引っ括めると、ちょっと体動かして寝るくらいです。 他人からは ・棒読み ・無表情 ・ミステリアス ・アンニュイ と言われています。 他人と会話する際は終始聞き手です。 飽きっぽくて、有り難く知り合いから勧められた事も全く続きません(マンガ・ドラマ・小説・スポーツ等)。はまるものが何も無いです。 何にも興味持てない俺カッケーとかじゃないです。より多くのものに興味を持つ方法を教えてください。回答よろしくお願いします。

  • 恋愛に興味がない人・・・?

     最近、「ちょっといいなぁ」と思う人がいます。 彼は私と同じく高校生で、 頭が良く、真面目で、流行にも殆ど興味がないような人です。 周りからは「ちょっと変わってる」とか「オタクっぽい」と思われているらしいです。  この前、彼と友達数人と話していて、恋愛の話になったときの彼の発言なのですが、 「女の子と付き合うなんて面倒なことするより、家で一人で趣味に没頭してるほうがいい。」 と言っていました。 この言葉を聞いて、「彼は恋愛に興味がないのかなぁ……」と思いました。  しかし、彼は自分の恋愛話はしませんが他人の恋愛話には興味があるようです。 「自分は恋愛に関しては消極的だけど、他人には積極的に行動しろとアドバイスしたくなる」 と言っていました。  ここで相談なのですが……。 私には彼の気持ちがよくわからず、どう行動すればいいのかわかりません。 彼は、本当に恋愛に興味がないのでしょうか? 高校生だし、普通はそれなりに興味があるんじゃないかなぁと思うのですが……。 それとも、興味がなくはないけれど、今は誰とも付き合う気にならない、ということでしょうか? これ以上気持ちが盛り上がっても、上手くいく見込みがないのだったら、 本気で好きになる前に気持ちを抑えた方がいいのかなぁと思っているのですが……。  彼の気持ちや、私のこれからの行動について、アドバイスをお願いします。

  • 恋愛に興味がもてません。

    20歳の大学生(男)です。 この年齢だと友人たちは、「彼女がいるときが幸せ」とか「彼女がほしい。」そんな話ばっかです。 しかし、元々自分は他人にあまり興味がない性格で、そういうことに全く興味がもてませんし、人を好きになる感情がありません。 バイトなど自分のやりたい事をやっているほうが、よっぽど楽しいです。 なぜ恋愛ごときに熱くなれるかがわからないし、これからもそういう事は避けて通っていきたいと思っています。 まわりの人から見るとかなり変人に思われるらしく「ホモなの?」とか言われたりします。(ホモではありません) 僕はおかしいですか? いろんな人の意見を聞いてみたいです。

  • 興味のないことにどうしたら興味を持てますか?

    質問を見て頂いてありがとうございます。 大学4年の男です。 僕は2ヵ月前に大好きな人に振られ、それを機に自分のことがよくわからなくなってしまいました。 そしてあまりに辛かったため、これからの人生、もうやりたいことは我慢しないでいつ死んでも後悔しないように生きようと決めました。 短髪黒髪から金髪オールバックにして、何回も風俗にも行きました。 そんな中で、一つ疑問が出てきました。 今はいいけど、何年後、何十年後から振り返った時に後悔はないか。 僕は一応大学まで来ているので知り合いはそこそこ多くいると思っていますが、友達や親友と呼べる人は何人いるのかと。 いずれ、遊び友達や飲みに行く人がいなくなるのではないかと思ってます。 僕の性格上興味あるものはとことんのめり込むことはあっても興味ないことは見向きもしないと親に言われたことがあります。B型なので典型的なものもあると思いますが。 そしていろんな人に他人に興味を持てと言われました。 そこで質問なんですが、 他人に興味がないのにどうしたら他人に興味を持てますか? 友人が向こうから寄ってくる人の特徴は何ですか? 30代、40代になっても今の友達とは飲み行きたいし、もっと多くの人たちと友好関係を持っていたいです。学生生活の残りの半年で友達を増やす方法を教えてください。

  • 何にも興味がなく、誰といても苦しくなります

    ここ数年何にも興味が持てず、誰といても苦しい気持ちになり人生が楽しめません。 以前は人との交流がそこそこあり、スノボに行ったり趣味も沢山ありました。 しかし周りの人の変化(結婚出産など)や自分の生活苦などから、 人や趣味からどんどん遠ざかってしまいました。 友人とは交流したいけど、話や価値観がまったく違ってしまい話が合いません。 話が合わなくてもSNSや飲み会で交流を楽しもうとしましたが疲れてしまいました。 そもそも子供のころから流行や他人に興味が持てず悩んでいます。 流行や他人に興味がないと話題も少なくなります。 これではいけないと思い、無理矢理他人に興味を持って話題を作って振って・・ と努力はしましたが、その割には人間関係が続きませんでした。 夢中になってた趣味でも人間関係がこじれ、興味がなくなってしまいました。 そんなことを繰り返していたら、何にも興味がない、 誰といても苦しくなる人間になってしまいました。 恋愛も趣味も人間関係も仕事も、自分だけうまくいかず毎日辛いです。 一生こんな気持ちで暮らすのは苦しいし嫌です。 どうやったら脱出できるでしょうか? メンタルクリニックには通っています。

このQ&Aのポイント
  • freeway給与計算の扶養控除についての情報をまとめました。
  • 扶養親族の入力が反映されない場合の対処方法について解説します。
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスに関する質問です。
回答を見る