• 締切済み

インターネットの接続環境はどれがいいのでしょう?

自分でも調べたり、聞いたりしてみたのですが、どうするのがいいのかわからなくなってしまって、アドバイスをいただきたいと思います。 現在、公営住宅で両親と3人で暮らしています。 私と母は、Softbankです。父はdocomoです。 私は、去年の6月に機種変更をして、その時に、「ULTRA WiFi 4G 102Z」を持った方がいいとショップ店員さんにかなり勧められ、一緒に契約しました。 ●今、使っている、「ULTRA WiFi 4G 102Z」を頑張って使うべきでしょうか? ●制限もないですし、Yahoo!BBで固定回線(固定電話あり)の方がいいのですかね? ●もし、変えるとすると、光かADSLどちらがいいのでしょう?  ちなみに、ADSLは基地局から3キロ離れているそうです。  通信速度は12Mですね。と言われました。 今のADSLは、昔よりずっとサクサク動いてくれるのでしょうか? Yahoo!BBで質問の電話を対応していただいた方が、なぜか、すぐにでも契約して!と言わんばかりの対応でした。 ですから、早く決めないといけないな、と思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • solaris_7
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.6

うちはKDDIの「auひかり」に加入しており、固定電話もauひかり電話(月額500円)を利用しています。auひかりはプロバイダのキャンペーン(ただし2年縛り)で最初の2年間は月額2600円ですみ、auひかり電話も30ヵ月無料になります。私が調べた限りでは、トータルでいちばん安い光でした。 また夫婦ともどもauスマホ・携帯ですから、auひかり電話とあわせて「auスマートバリュー」割引が適用され、最初の2年間は毎月1,410円割り引き、3年目以降は半永久的に月934円割り引きになります。もしご自身が携帯をauに乗り換えるとか、ご家族もauに乗り換えたりするテも選択肢に入るなら、この割引は大きいですよ。 一方、自宅の固定電話(auひかり電話)からauスマホ・携帯にかけた場合、またはその逆が、通話料無料になったりします。これで夫婦間や親、知人らと連絡を取るのに重宝しています。こんなふうに同じ企業のサービスで固めれば、トータルでかなり安くなります。 ちなみにうちの光回線は、以下の通り実効速度が600Mbps以上出ています。(理論値1Gbpsのサービスです) ============================== ●Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β-Test Report 測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度: 627.4Mbps (78.43MByte/sec) 測定品質:95.9 接続数:16 上り回線 速度: 638.2Mbps (79.78MByte/sec) 測定品質:98.2 接続数:16 測定者ホスト:*******.ppp.dion.ne.jp 測定時刻:2014/12/20(Wed) 8:13 http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html ============================== 質問者さんはスマホの使用量が多く制限が気になるなら、ご自宅ではスマホをWi-Fiでつなげば使用量制限から逃れられますよ。上記のような実効速度が出ていれば余裕です。 なお、NTTドコモも今年2月からフレッツ光・卸回線を使う「ドコモ光」をスタートさせ、ドコモのスマホ・携帯とのセット割引を行う予定でしたが、どうも提携先のプロバイダとの交渉が難航しており、時期がズレ込むらしいです。もしドコモのスマホ・携帯も視野に入れるなら、こちらも要注意ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.5

速度を優先するなら「光」一択です、NTT局舎から3kmも離れているとADSL 12Mbpsの契約で3Mbpsも出せれば大成功と思います。 ちなみに私が距離 2.5km 伝送損失 49dB の条件で 12Mbpsを使っていた時は 3.7Mbpsが最速でした、現在はNTTの光回線(100Mbps)ですが70Mbps程度ならコンスタントに出ます。 電話は固定電話をひかり電話に切り替え市外局番はそのまま移行して使っています。 携帯についてはSoftbank又はdocomoに一本化し家族契約にしたほうが安くなりませんか。 ===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report ===== 測定条件 精度:高 データタイプ:標準 下り回線 速度:67.53Mbps (8.441MByte/sec) 測定品質:94.6 接続数:8 上り回線 速度:90.89Mbps (11.36MByte/sec) 測定品質:98.9 接続数:8 測定時刻:2014/12/12(Fri) 9:51

noname#205805
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり光ですか。 ADSLについては、基地局との間に線路があるので、影響しないのかな? と思いショップ店員さん、Yahoo!BBの電話応対してくれた方に聞いたのですが、 ショップ店員さんは、 「繋げてもらってからじゃないと何とも言えない」 Yhoo!BBの電話応対してくれた方は、「大丈夫です」 とバラバラでした。 どうせ繋ぐのなら、速度が速いほうがいいと思うので、光、検討してみます。 母のは、私名義で私が支払いをしていて、父の分は両親のほうで払っていて、それでキャリアが別なんです。 一度考えた事はあるのですが、父の分も支払うようになるので、やめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

私は、去年の6月に機種変更をして、その時に、「ULTRA WiFi 4G 102Z」を持った方がいいとショップ店員さんにかなり勧められ、一緒に契約しました。 >>>> ショップが決めるものでは無いですよ ●今、使っている、「ULTRA WiFi 4G 102Z」を頑張って使うべきでしょうか? >>> これは補完的なものですからメインでは無いです ●制限もないですし、Yahoo!BBで固定回線(固定電話あり)の方がいいのですかね? >>> 携帯端末に比べたらって意味では固定でしょう ●もし、変えるとすると、光かADSLどちらがいいのでしょう? >>> 勿論光とは 思いますけど 予算次第ですよね でも 今と成っては光もADSL大差無いですよ だったら 光ですよ  ちなみに、ADSLは基地局から3キロ離れているそうです。  通信速度は12Mですね。と言われました。 >>> 仮にADSLだったとしても通信速度はお店が決めるものでは無いですよ 絶対 距離損失は全く問題無いですよ 3kは十分範囲です 今のADSLは、昔よりずっとサクサク動いてくれるのでしょうか? >>> 今も昔も変わりません何も Yahoo!BBで質問の電話を対応していただいた方が、なぜか、すぐにでも契約して!と言わんばかりの対応でした。 ですから、早く決めないといけないな、と思っています。 >>> そりゃ契約させたいですからね急がせますよ 質問者さんの状況に関係無く1件加入で何ぼか手数料は入るしね SBってそう言う企業です 同じ使うならフレッツですけど嫌なんでしょう 安全安心

noname#205805
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ありがとうございました。 スマホのキャリアがSoftbankなので、ホワイトBBを知ったのですが、光回線ならば、やはり、仰るようにフレッツにしたいと思います。 とりあえず、Softbankを長年利用してきたので、どうかな?と思いました。 ここにずっといるわけではないので、 工事までして繋ぐのはどうなのかな? ルーター設置で済ませたほうがいいのかな? という考えもあったのですが、ADSLの速度が前と変わりないのなら、やっぱり光ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.3

ご質問の中で、一番大事な使い方の記載がありません。パソコン、スマホ、ゲーム等でどういう使い方をするかで判断した方が良いと思います。モバイルルーター(ULTRA Wi-Fi4G102Z)を契約するのもノートPCを使って外出先でもネットをする方であればメリットはありありますがスマホを使うためにモバイルルーターは不要です。ご両親もWi-Fiを使うのであればご自宅にWi-Fi環境を構築すべきですが携帯電話として通話のみであれば全く無意味です。ADSLか光回線も安価な契約はADSLですし動画を閲覧したり頻繁にネットを使うのでしたら光回線が良いと思います。  通信会社は早く契約することを勧めますし一番良いものを提供もしてくれません。ご自分で判断すべきです。

noname#205805
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり、すみません。 そうですよね。 “何に”使うのか?というのが一番重要な部分ですよね。 契約した一番の理由は、というか、勧められた理由は、スマホのデータの使用量を減らすために、です。 次に、固定回線を引いていないので、パソコンがあってもネットができませんでした。 だったら、パソコンも使えますし、いいじゃないですか!という事で契約に至ってしまいました。 以前、光回線使用時は、パソコン2台、スマホ3~4台、iPad1台、ゲーム機と使っていましたが、今はモバイルデータ通信なので、そこまでは利用していません。 そして、外出時にノートパソコンなどの使用はありません。 両親は、通話のみだと思います。 私は、ほとんど通話なしのネット利用で動画も見ます。 安い光回線は、ADSLという事もあるのですか? そこは、なにか見分け方などあるのでしょうか? 一人悩んでいるより、こうやって、抜けているところを指摘していただくと、冷静に必要かどうか?と考えられ、助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4349/10741)
回答No.2

私も急ぐ必要な無いと思います 押しに負けないように 「ULTRA WiFi 4G 102Z」に解約期限はついていませんでしょうか? 期日意外の解約で違約金を払わないといけない場合がありますので 102Zの回線速度が遅いと感じられるのでしたら固定回線も選択肢になりますが、102Zほど家の中で自由とはいかないケースもあります 壁のモジュラーケーブルからモデム設置、モデムから電話ケーブルで電話機を設置 NTT契約を残しておけば、他のモジュラージャックから使えたかな?(未経験なので不明です) 無線LANも機器本体から電波発信、別購入のLAN機器へはLANケーブル接続 意外と有線接続に縛られて設置場所に悩む場合があります 可能であれば光をお勧めします 料金的な差額を解消してくれるのでは?と思います 公営住宅の場合、100Mもしくは70Mの速度制限されている場合があります 私の住んでいる公団住宅は70M上限です ソフトバンクサイトには無い情報はヤフーBBサイトから得てみてください 無線LANパックもありますが月990円だと、市販無線機器を購入した方が安上りかも知れません 個人的プランですが 102Z解約に違約金が発生しなければ YahooBB光に 市販無線LAN機器を購入して携帯(スマホ)無線化 102Zに解約金が発生するならば 金額しだいで解約できる期日まで現状で頑張る MNPが使えるようになってから総替え

noname#205805
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅くなりすみません。 はい。 負けないように、頑張ります! この「ULTRA WiFi 4G 102Z」は、別段、外出に持ち歩くわけでもなく、一つの部屋だけで使用しています。 これを勧められたのは、機種変前の使用量が多く、そのような使い方では、7GBはあっという間ですから、という事でした。 しかし、スマホを接続すると、遅くて動画どころか、ネットも見れません。 3日で1GB制限のほうもかかっていないのですが・・・ まだ2年経っていないですし、違約金は発生すると思います。 電波の割り当てが、モバイルデータ通信は、「スマホなどへの電波で余った残りで飛ばしているから、混雑時にはかなり遅くなりますね」と契約後に言われました。 本当に遅くなるんです。 途中で途切れたりしますし・・・ 違約金が発生してもこのストレスがなくなるなら、とも思ってみたりもしました。 光は以前に使用していたので光の速さの感覚で、物凄く遅い気がして、慣れないのですよね。 ルーター周りは確かにごちゃごちゃと配線がありましたね。 また、光にするなら、NTTさんの方にしようかな、と考えています。 そうですね。 1年半、これで使ってきたのだから、時期がくるまで我慢でしょうかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popepon
  • ベストアンサー率53% (84/158)
回答No.1

ショップや訪問の勧誘は相手しない方がいいですよ 世代遅れの機種を高く売りつける(契約させる)のが殆どなので >●今、使っている、「ULTRA WiFi 4G 102Z」を頑張って使うべきでしょうか? そもそもwi-fiルータが必要な環境なのか考えてみてはどうでしょうか このルータでできる事はwi-fi(無線)経由で高速通信できる利点が主ですが、 そもそも携帯やスマフォでLTE(4G)通信出来ているなら不要と言えます (自宅の回線を切って自宅PCもこれで使うなら活用とも言えますが) >●制限もないですし、Yahoo!BBで固定回線(固定電話あり)の方がいいのですかね? 自宅回線を指しているなら通信量に制限が無いのが普通です 固定電話無しのプランでレンタルルータ混みで月3000~5000円位が相場じゃないですかね >●もし、変えるとすると、光かADSLどちらがいいのでしょう? 一般的には光回線です。疎開された地域によってはADSLの方が安定することもあると思いますが 値段も殆ど変らないのでどちらも対応しているなら前者をお勧めします >早く決めないといけないな、と思っています まったくその必要はありません。キッパリ断らないと食い物にされますよ

noname#205805
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。   また、説明不足な所がありました。 現在は固定電話はありますが、固定のネット回線は引いていないのです。 やはり、光ですよね・・・ そこまで焦って契約をさせようとするのは、何かあるのかとは思いましたが、そういった在庫処分?のような事があるからなんですね。 勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット接続

    一人暮らしを始めようと思います。NTTの固定電話なくして使えるYahooBBを契約しようと思うのですが、「Yahoo! BB 8M ずーっと2,180円キャンペーン」って安いですか?サービス的には充実しているのでしょうか?

  • PC初心者ですが、インターネット(ADSL)の割安方法を教えて下さいま

    PC初心者ですが、インターネット(ADSL)の割安方法を教えて下さいませ。 私はPC初心者です。安易に聞いてしまう前に自分でも色々と調べてみたのですが、元来、こういう系は弱くてなかなか理解できません。時間ばかり長く費やしてしまいました。。。どうか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。 現在のインターネットの契約状況ですが、明細に出ていたものをそのまま載せます。 Yahoo!BBの電話加入権不要タイプ50M というのに契約していて、 回線利用料 1,837円 ユニバーサルサービス料(A) 8円 初期費用 標準工事費 84円 プロバイダー料 1,354円 50M 基本料 1,564円 通信機器レンタル費用50M 1,039円 請求金額合計 5,886円 となっています。 インターネットは結構使っていて、動画などもよく視聴したりするので50Mがいいと言われて50Mにしています。 それと、基地局からは約1,5kmだそうです。 (1)Yahoo!BB のバリュープランとホワイトプランというのを調べてみたのですがなかなか理解できなくて困っています。    解りやすい解説をいただけたら助かります。ちなみに携帯電話はsoftbank3Gの携帯を使用しています。 (2)現在のYahoo!BB や上記のバリュープラン、ホワイトプランより他社のほうが良いのでしょうか? Yahoo!BB の色々なサービスは利用していませんし、メルアドも変わってしまっても問題ありません。 インターネットの接続環境だけがあればOKです。 ほんとに初心者ですみません。どうかご指導をお願いします。

  • インターネット環境。どちらがいいですか?

    現在Yahooの8M+BBフォンというプランに入っています。ADSLです。 しかし息子がこれでは遅いということで光にして欲しいと言います。 ダウンロードに光だと30分ぐらいのものが、ADSL8Mだと5~6時間以上かかるそうです。この前は10時間かかったそうです。 光にしたいのはやまやまなのですが、まだ光回線がきていないため、どこの業者さんも使えません。 唯一テレビがケーブルテレビで光回線になっていますので、ケーブルテレビのインターネットにするという手はあります。けれどケーブルテレビの光はまた少し違うとの話も聞きました。 そこで今のADSLを8M→50Mにするというのも考えました。 ただ、光回線が隣町まで来ているそうで、 (1)現在のADSLの8Mを50Mに上げて、いつ来るか分からないが光を待つ(インターネットのみ¥2837。2年縛りあり) (2)隣町と言っても我が家にいつ来るか分からないので、ケーブルテレビの光を契約する。(テレビ、電話、インターネット1G合算で¥6500+税。2年縛りあり) 50Mにしたら速度はそこそこに改善されるのでしたら、来るまでガマンもありですが、その程度も分からないので二択で迷っています。 ちなみに携帯も電気もソフトバンクで、Yahoo!BBに入っているおかげで携帯2台の携帯料金がそれぞれ¥1000割り引かれています。 安く上げるのでしたら速度を上げるほうがいいのでしょうが、速度を上げても5~6時間かかるものが4時間ぐらいにしかならないのでしたら、あんまり意味もないような・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • ADSLについて

    Yahoo!BBのADSLを今契約してて4000円近く払ってるんですが、これって固定電話代も含まれてるんですか? 問い合わせ先の電話が繋がらなくて困っているので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話を使わないインターネット接続は?

    固定電話を使うことがないので、解約しようと思います。 ですが、今はヤフーBBのADSLに契約しているので、プロバイダも変えないといけません。 というか、ヤフーBB、アマリ気に入っていないので、変えたいと思っているのです。 固定電話を使わず、月の使用料金が合計で4000円以内に納まるプロバイダを教えてください。 光は、田舎なので、通っていません。 携帯はドコモです。 ドコモの携帯を使ってインターネットを格安で出来るものもありますか? 使用に対して料金が決まるタイプではなく、使い放題を希望です

  • ADSL未対応地域

    今Yahoo!BB(ADSLタイプ)を使っており、次引っ越すところ(福知山生野局内)にもYahoo!BBを移そうとしていたのですが、未対応地域と言われてしまいました。 この場合、どのプロバイダでもADSLは使えないんでしょうか?次引っ越すところは今までISDNなら使ったことがあります。 未対応対応って基地局によって決まるんでしょうか?(確かに基地局の回線数500あるかないかかも) 未だにADSL使えない地区があるってことにショック受けました。 2年後に光は来る予定みたいです。 この未対応について色々知りたいので何でも良いので教えてください。

  • インターネット接続の安いとこ教えて下さい

    今、アパートで電話回線なしのYAHOO!BBのADSLに入っているんですが、 月7000円弱かかっています。 もっと安いとこわかる方教えて下さい。 主にネットを使ってます。 ちなみに山形に住んでいます。

  • モバイルデータ機器からPCの設定仕方

    先日、ソフトバンクでiphoneを契約する際に、ULTRA WiFi SoftBank 007Zも持つことにしました。 そしてPCにネットワーク設定したいのですが ULTRA WiFi SoftBank 007Zの、ネットワークセキュリティキーを求められ、 どのキーを入力したらいいかわからないです。 WEPキーの5桁の数字とWPAキーの15桁の数字入れても認証されません。 何か設定でも間違ってるのですか?

  • イーモバイルへの変更について

    現在、Yahoo!BBのADSL契約で、月にYahoo!BBに8000円、NTTに電話代2300の支払いをしていますが、固定電話はほとんど使わないので、引っ越しを機会にイーモバイルに変更出来たらしようと思います。料金がどの位違うのかと、今までつかっていたYahoo!BBのe-mailaddressはそのまま使えますか?

  • お得なネット環境にするには?

    最近引越しをしたところ、電話の工事日が確定しなかったため電話番号を決められず、YAHOO!BBのADSLの契約が切れてしまいました。新たに探さなくてはならなくなってしまったのですが、ADSLで安く接続が出来るようにしたいのですが、どこの業者がお徳でしょうか?ちなみに住まいは名古屋市中川区です。見当はずれな質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。