• 締切済み

44歳、生理が3ヶ月ありません。。。

noname#227561の回答

noname#227561
noname#227561
回答No.1

44歳でしたら、まだ 生理がある可能性のほうが高いと思います。 排卵誘発剤とか、使用して生理を起こす事も出来るのではないかと思います。 他の病院に行き、相談したらどうですか。。 サプリメントですと、ビタミンEの入っているものが良いようです。 ビタミンA C E のサプリが効率良いと思います。 牛乳の代りに豆乳も良いと思います。

merci9999
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 勇気づけられました! もう一度病院に行き、相談してきます。 取り急ぎ、明日から朝の牛乳は豆乳に変えます。 教えていただいたビタミン剤、積極的にとってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 更年期?(女性の方に)

    こんにちわ! 48歳です。先月まで順調にありましたが、 今月の生理が2週間も続き、先週婦人科へ行ってきました。 卵がないと言われ、血液検査をして今日その結果を聞きました。 LHが20.2 FSHが54.3  E2が5 で 閉経期の数値らしいです。 先月までの順調が不思議そうでした。 閉経の平均は51才なので、少し早いんで薬で生理がくるように 調整しましょうと、ソフィアーAとプレマリン錠を 朝晩の飲むように言われました。 薬飲む必要あるのでしょうか? 私はもう閉経してもいいと思うのですが、 こういう状況の方のお話聞きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 生理が来なくてもOK?

    39歳です。ここ数年生理がありません。 4年前に出産、3歳まで授乳、卒乳後も生理が来なくて、産婦人科を受診しました。 ・血液検査では特にホルモンに異常はなく、視床下部腫瘍などの病気ではない。 ・女性ホルモンの薬を飲んで、不正出血か生理かってくらいのが2日あっただけ。 ・・・そのまま4カ月放置、再び産婦人科へ。 ・卵胞はまだあるので、閉経ではないが、エストロゲンが出ていないと思われる。プロラクチンを止める薬が一週間分でました。でも結局生理は来ませんでした。 「生理だけ来てほしいなら、ピルを飲めばいい、でも、 妊娠を望んでいないのなら、もう生理もなくてもいいですよね?」 と言われました。 え?そんなに簡単に考えていいもんなの? 確かにもう子どもは望んていませんし、生理がなくて楽チンなのは確かです。 閉経でもないのに、生理がなくて病気ではないかと、心配になっているのですが、そんなに深刻にならなくてもいいのでしょうか?

  • エストラジオールの数値が高い

    生理不順でそろそろ閉経かなと思い血液検査をしました。 血液検査をしたのは、生理後7日後です。 エストラジオールの数値が1430あります FShは8.7 でした。 先生からは、まだまだ閉経はしないとの説明だけを受けました。 でも、1430は高すぎるのでは・・・と思いました。 妊娠はしていません。 何か病気を疑った方が良いでしょうか?

  • 早発閉経の疑い?

    今すごく悩んでいます。 現在35歳。1児の母で2人目も希望しています。 今まで生理不順になったことがなく、急に生理が飛んだので残念ながら妊娠検査薬は陰性だったため、驚いて婦人科に行きました。 最終月経は7/12でした。8/25に受診をして血液検査と生理がくる薬をもらいましたが、5日間飲んでも生理が来ず、2週間後もう一度病院に行くと検査の結果、LHとFSHの値が高くE2の値が低く閉経の値だと宣告されました。 とりあえず、もう一度生理をおこす薬をもらって、来月再血液検査をすることになったのですが今薬を飲みきった所ですが、本当に2~3日後には生理がくるのか不安です。そして再血液検査でまた同じことを言われるんじゃないかと、心配しています。 こういう血液検査は1度結果が出ると覆ることはないのでしょうか?また2人目を希望しているので、早く不妊治療をした方がいいのでしょうか? 私と同じような経験の方、もしくは知識のある方教えてください。

  • 40代後半・妊娠する可能性

    40代後半既婚女性です。 私には、成人した子供が居て、妊娠は希望していません。 先日、婦人科での血液検査の結果、 FSH 12.43 E2エストラジオル 46 という数字でした。 昨年末までは毎月生理があったのですが、 2ヶ月ほど無かったので検査を受けた結果です。 その後、1ヶ月弱で生理がありました。 検査結果を見た先生が、 「閉経でしょうね。この数字だと排卵はもう無いと思いますが、 まだ数回は生理のような出血があると思います。」 と言われました。 先生の言葉通り、排卵は無いと思っていても大丈夫なんでしょうか? 検索していると、閉経の数値とは少し違うように思えるのですが。 このような検査をしたのは初めてで、先生の言葉を鵜呑みにして良いものかどうか心配なので質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 閉経と言われました

    44歳です。 昨年の暮れにクロミッドで誘発を試みるもなかなか卵胞が育たず,血液検査をしたらFSHが60近くでした。居る出下げようとしても55くらいにしかならず,ナファレリールでやっと9に下がりました。 その後,注射で誘発し,卵胞は順調に育ったのですが,筋腫の位置が悪く,採卵ができませんでした。 せっかく育った卵胞を無駄にしたくやしさもあり,次回…と思っていましたが,先生は「FSHの値から見て閉経だから,もう…」みたいなことをおっしゃいました。 しかし,ここで疑問なんですが,医師の言われることだから間違いはないのかも知れませんが,いろいろ調べていくと,みなさんFSHは生理2日目~5日目ではかるようですね。私の数値は,一番早いので生理9日目だったのです。生理2日目の結果だともっと変わってくるのではないか,と… ここ2年ほど,注射やクロミッドで排卵誘発してきたのもFSHが高い原因と関係しているのでしょうか。 年齢が年齢なので,確かに閉経してもおかしくないのですが…もう子どもは望めないのでしょうか。

  • 無排卵と早発閉経の違いについて

    現在33歳で、子どもはいません。妊娠を希望しています。 数ヶ月前から生理の日数と出血量がなり減ってきて 体調も、頭痛、腰痛、気分の落込みなどがあり もしや、若年性更年期障害かと思い産婦人科へ行きました。 多分、排卵していないだろうと言われ、血液検査を一緒にしました。 結果が出るまで、心配になってこちらに質問しました。 無排卵と早発閉経の違いはどのような点なんでしょうか? 無排卵がずっと続いてそのまま早発閉経になるのでしょうか? また血液検査で閉経など分かる FSH の値を知りたい場合、生理中の検査なのか、生理以外の日でも大丈夫なのか教えてください。 先日血液検査したのは、生理以外の日でした。 この検査だけで分かるのでしょうか? よろしくお願いします。 いいのか教えてください

  • 更年期に入った生理について

    こんにちわ! 48歳です。昨年10月に生理が2週間も続いたので婦人科で調べたところ LHが20.2 FSHが54.3  E2が5 で 閉経期の数値ですと言われました。 その後、21日目にきたり、また量がすごく多くて、3日目でも、スーパータンポンを入れても、 2時間すると漏れるくらい量が多いかったりと大変辛いです。 それから今月、また28日後、生理が来ました。 また、このごろ順調に生理があるんですが、上記の女性ホルモン値がかわっていたりはないでしょうか? ご経験者の方、教えてください。 これからどのような経緯で、閉経になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 排卵していない

    不正出血で婦人科を受診しました。 最初に受診した所でがんの検査を受け、49歳、妊娠経験なしです。 不正出血で婦人科を受診しました。 がんの検査をされ、異常なかったのですが、なんだか印象が悪かったので、クリニックを変えてエコーとホルモンの検査をしてもらいました。 エコーは、小さい筋腫はあるけど問題なく、女性ホルモンの量も充分で、閉経、更年期にはほど遠いですよと言われました。 しかし、排卵はしてませんね、1年に1回位あるかも知れませんが、と言われました。 あ、年齢的に卵子がなくなったんだな、と思いました。 不正出血は生理がすっきり終わらなかったりダラダラ続いたりするもので、卵巣機能が弱っているためなので、ご希望ならホルモン治療をしますが、経過観察することになりました。 しかしあとで、卵子がないのになんで閉経にはほど遠いんだろう?と思いました。 確かに、無排卵月経というものがあるそうですが、それは年齢的に若くて卵子がまだある方ですよね。 私の場合もう更年期の年齢ですから、卵子がなくなるのはわかりますが、なぜまだ閉経は遠いのかな、と思いました。 疑問に思いましたが、結婚もしてませんし、妊娠を望むわけでもないので、クリニックで却って聞くにくくなりました。 不勉強で申し訳ありませんが、どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。 ホルモン数値はE2が112.5pg/ml、FSHが11.3mIU/mgで、生理3日目に検査しました。 よろしくお願いします。

  • 生理について・・閉経?

    43歳です。生理が1年近くありません。 婦人科で診てもらった結果、ホルモン量が少ないが、骨密度は普通でした。更年期の症状はありません。2人の医師に診てもらったのですが、どちらを選べばよいのか困っています。 A先生:閉経にはまだ早いので、あと5年位は薬を飲んで生理をおこすようにする       B先生:何も身体に問題がないから、もうこのまま閉経としてよい 年齢的に妊娠は諦めています。どちらにすれば良いのでしょうか。 同じような経験をされた方、また詳しい方からの回答をいただけたらと思います。