• ベストアンサー

ユーザですか?ユーザーですか?

ice_rifの回答

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.10

学会誌に書いたり、学会で発表するときは その学会の決めた用語になります。すると その分野ではその用語が使われるようにな ります。 物理系の学会では語尾に「ー」を付けませ ん。ユーザ、プリンタです。

関連するQ&A

  • どんなユーザーアカウントでもログインできる環境を・・・

    先日、社内で大型ネットワークプリンタを導入した為、プリンタサーバを新規で立てるようと思い、Windows2000Proの乗ったパソコンを購入しました。 で、ドライバ等を入れ、共有をかけたのですが、アクセス権の問題から、プリンタサーバにアカウントの追加をしていないユーザーからは利用できず、一人一人のアカウントを入れているわけにはいかない規模なのです。 可能であれば、登録されていないユーザーでも利用できるように設定したいのですが、OSにそのような設定はできるのでしょうか? また、みなさんはこのような状況をどのようにして回避されているのでしょうか? ご意見いただければ幸いです。

  • ブラザーの複合プリンターユーザーの方へ

    ブラザーの複合プリンターMFC-6490CN の購入を検討中です。このプリンターユーザーの方の使いかって等のご意見を拝聴したく思います。よろしくお願いいたします。

  • ユーザー定義で自動的に語尾に記号をつける

    Excelの表示形式のユーザー定義で、数値をいれると自動的に「kWh」と語尾に表示させるための式を教えてください。

  • ここのユーザーの10代について

    ここのサイトを見ると、若い世代のユーザー(10代)に対して、「若い世代のユーザーはマナーが悪い」のような感じの物が見受けられます。 これについて僕は多少違和感がを感じました。 皆さんはここの若い世代の方に対してどう思っているのかと思い、質問をしてみました。 ちなみに僕は、16歳の者です・・・。 皆様には失礼の無いように心がけているつもりですが・・・。 皆さんの意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ユーザー辞書を使って

    ユーザー辞書を使って  いつも回答ありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX270からです。  ソフトバンク携帯電話 シャープ202SH  のユーザー辞書を使っています。  収納可能の個数は、250程度です。  しかし、いつも、ユーザー辞書が、満杯になって困っています。  何度も満杯で、なんども、消していますが、消すたびに困っています。  要らない単語を消せば良いのですが、いつも使っている単語ばかりで、どれを消すべきか迷います。  古いのから、使用しないのから、消せば良いとなるのですが、どれが、古いのかどれが、使用しないのか分かりません。  だから、消すのに迷うのです。  皆さんは、こんな時にどのような工夫をしていますか?  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • Excel2007 ユーザー定義関数の挿入

    いつもお世話になっています。 ユーザー定義関数を作ったのでワークシート内に挿入したいのですが 2003までのバージョンのように関数の挿入にユーザー定義関数の カテゴリが見つかりません。 ご存じの方教えてください。

  • 優良ユーザーと不良ユーザー

    投稿違反回数0回の優良ユーザー(会員)と 利用停止処分を何度も受けて前科のある 不良ユーザー(会員)がいたとします。 この両者が運営側にお問い合わせをしたとします。 お問い合わせの内容は、自分の違反投稿に関すること、 他のユーザーの違反投稿に関すること、 あるいは、運営側に意見書、要望書を送ったとしましょう。 この時の運営側の対応で考えられることを 下記の選択肢から選んで、その理由や意見を下さい。 1.両者共に、お問い合わせ内容に沿って、平等で適切な対応をする。 2.お問い合わせ内容に沿って、優良ユーザーの意見を優先して、  不良ユーザーの意見は冷遇するという差別的な対応をする。 3.優良ユーザーの意見が優先されて、違反投稿に関する意見や要望を  取り入れるような対応を取る可能性がある。 4.不良ユーザーの意見は冷遇されて、違反投稿に関する意見や要望を  出しても耳を傾けようとはせず、差別的な対応を取る可能性がある。 5.その他(選択肢以外で、この両者に対しての運営側の対応で  考えられる事があれば。) 回答、よろしくお願いします。

  • userのデータが消えました

    カテゴリーがサーバでいいのかどうかわからないのですがよろしくお願いします。 今回、簡単なLANでサーバー機を新調しました。 OSはWindows2000serverのユーザーなのでインストールしました。 何とか繋がったのですが、3台のクライアントのうち2台がuserの元のデスクトップ画面のショートカットアイコンやoutlookの中身やお気に入りが消えてしまいました。 しかもそのうち1台は元のパスワードでも入れなくなりました。 いずれも、サーバー設定中に各クライアントのadministratorで入ってプリンタ設定等をいじってログオフし、再度userで入ったらそうなりました。 これはそのuserのwindowsに入るルートのようなものがトラブルになったのでしょうか? それともuserのデスクトップやoutlookの中身やお気に入りが消滅してしまったのでしょうか? Cドライブのデータは無事のようですが、メールがバックアップしていなかったので困っています。 お気に入りやデスクトップアイコンはあきらめるとしても何とかメールだけは復元したいです。 クライアント機の中のどこかにデータは残っているのでしょうか? 何か解決策はあれば教えてください。 よろしくお願いします。 尚、質問の趣旨がカテ違いならどの分類に行けばいいかご教示ください。

  • ドメインの異なるユーザーでプリンタ共有

    ユーザーA(ドメインA) : プリンタ使用可能 で稼動していた機械(Windows XP sp2)に ユーザーB(ローカル) を追加しました。 ユーザーBでプリンタを使用したいのですが、どのような設定をすればよいでしょうか。ユーザーBでプリンタをインストールしようとしましたが プリンタにアクセスできません。 情報少なくて申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 「users」の読み方

    Pixiv用語の読み方が分かりません。 「user」もしくは「users」なんですが、どう読むのでしょうか? また、皆さんは何と言っていますか? 教えて下さい^^