• 締切済み

背任罪、その他犯罪になりますか?

アパレルの販売員をしています。 福利厚生である社員割引で商品を購入し、リサイクル業者に転売をするという行為を数年間に渡り繰り返して行ってしまいました。原価近くで購入し、高値で売れたので、軽はずみに行ってしまったのですが、今になりいけないことを行ってしまったと後悔しております。 わたしの行った行為は犯罪になりますでしょうか?背任罪などになったりしないでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

一般的には刑法犯になりませんが。 就業規則その他で転売が禁止されていれば懲戒対象になります。 最悪は懲戒解雇ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背任罪になりますか?その他犯罪になりますか?

    社員販売で注文・購入された商品を数年間に渡って転売された場合について。かなりの量・金額になります。 社員販売品の転売は就業規則で禁止となっております。転売された確たる証拠はまだないのですが、転売されたことがはっきりした場合、定価との差額を逸失損害として、民事訴訟を提起することはできますか? 相手は一般社員で役職などはついておりません。社員販売品はきちんと購入されたものですので、横領にはならないとは思うのですが、背任罪等の犯罪に該当することもないでしょうか?当該社員は購入に際した決済権などはなく、社員販売で通常購入しているので、購入に際しては裏工作などは何もされておりません。 法律に詳しい方のご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 背任罪等の犯罪の定義に関して

    とある会社の代表を名義だけで務めていた事があります。 その際、その会社を企業した100%株主のオーナーが、 別会社(運営業務が官公庁向け科学薬品販売等で、私が代表になっていた会社と同じ)にて、 部長職であり、その勤めている会社に入るはずの仕事を、 私の会社へ仕事として流通の流れに組み入れ、利益を上げ、 私へ支給される給与から大部分をオーナーが受け取っておりました。 また、一部仕事を回してくれる他社の方を、社員として給与を支払っていたり、 その方用に社用として車を購入していたりします。 たとえ利益が小さくてもこの場合、オーナーが行なっていた事は犯罪の「背任罪」等が成立してしまうのでしょうか? もし成立してしまった場合私にも犯罪幇助等、共犯と判断されてしまうのでしょうか? どうなるかお分かりになる方いらっしゃいましたら、ご教授下さい><

  • 背任行為・・・になるのでしょうか?

    私の勤める会社は代理店としてA社の製品を販売しています。 A社は他にも代理店契約を結んでいる企業が多数存在しており、 同一製品でも代理店によって販売価格に差がある場合があります。 勤める会社は、A社製品を販売することによって利益を得ているわけですが、 務める会社内において他の代理店から購入する方が安いという理由で当社社員が、 他の代理店での購入斡旋をしています。 当の代理店より金品の授受を行っている形跡はないのですが、営業部や販売店では販売ノルマを設定しており、 社内販売であっても販売数量を伸ばしたいというのが実情です。 自社の販売店より購入すれば、自社の収益となることが分かっているにもかかわらず、 他の代理店での購入を斡旋する行為は背任行為にはあたらないのでしょうか?

  • 取締役の背任について

     リサイクルショップの代表取締役が、倒産会社の備品等の買取に出向いた際、法人としての買取とは別に、オークションで売れそうなものを個人のポケットマネーで買い取り、出品する行為は背任にあたるのでしょうか?  問題が無ければ、仕入を実際の取引通りに計上し、法人、個人それぞれ適正に税務申告をするつもりです。ちなみに法人でもネット販売を行っております。

  • 互助会の公金流用は犯罪ではないのか?

    大阪市の互助組合が批判の的になりましたが、全国の自治体で公金を流用していない自治体はほとんどありませんでしたね。表向きは職員の福利厚生のためということなんですが、福利厚生の内容というのを見ると、神奈川県が55歳になった教職員に1人7千円相当の毛ガニや地酒などの記念品を半額公費負担で支給とか、兵庫県西宮市はJリーグやプロ野球観戦などに10年間で13億円超を支出とか、もう福利厚生の域を出ていると思うんですね。職員の遊興費に公金が使われているような・・。 「特殊勤務手当て」というのも一般常識とはかけ離れています。 これらはモラルの問題なんでしょうか?犯罪的な行為だと思うんですが、法律的には犯罪にならないんでしょうか? 法律にうといのでよく分からないのですが、「詐欺罪」に当たらないのですか?福利厚生、特殊勤務とは言いながら、彼等の言う福利厚生・特殊勤務は一般常識ではとても理解できない内容です。これは「羊頭狗肉」行為で「詐欺罪」には当たらないのでしょうか? 「カラ残業・カラ出張」は公金横領だと思うのですが、これは何という犯罪に当たるのですか?オンブズマンなどが返金を要求したりしていますが、警察が扱うべき事件ではないのですか? 私の感覚では、彼等の行為ははっきりともう犯罪で、警察が乗り出してきっちりと白黒つけるべき事件と思うのです。マスコミに叩かれたり、オンブズマンが返金要求するような次元の問題ではないと感じるのですが、法律的にはどうなっているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 電車の定期を売るのは犯罪ですか?

    電車の定期は買った本人しか使えませんが、定期を買って転売すると何かの法律に引っかかるでしょうか? 他人の定期を「使う」のは犯罪ですが、売った相手が使うか使わないかは相手の問題ですから「購入者が使う事」に関して売る側は関係ないような気もします。 (殺人に使うかどうかと包丁を売る人と関係ないような感じ) もし売った人が使う事を認識していて売る行為が駄目だというのであれば、 売る時の約款で「使わない事」を交わしそれ以外の目的に使う事を約束させれば、 それでも使うか使わないかは購入者の意志として販売者の責を免れるでしょうか? バレるとかバレないとか善いとか悪いとかの意見は必要ないんで法律的な見解を教えてください。

  • 転売禁止特約による民事訴訟

    社内規約で転売を禁止している自社商品(社員割引で販売したもの)の転売の事実を確かめたいです。転売した者が誰かは分かっており、転売先のリサイクル店もはっきりしました。転売した相手に証拠を突きつけたいのですが、弁護士や裁判所を通せばリサイクル店から売った人物が誰か・売った金額・売った品物など情報開示してもらうことはできますか?相手を訴訟することが前提でないと照会はしてもらうことは出来ないのでしょうか?また、転売禁止特約が有効だと思われますので、損害賠償請求で民事訴訟も可能でしょうか?

  • マンション購入時の支援制度について

    マンションを購入し、売買契約、借入契約まで済んでしまったんですが、最近購入した友人から、販売業者の営業に会社の福利厚生で支援制度があるんじゃないですか?と言われたらしく、調べてみたら、主人の会社の福利厚生で支援制度があったのを初めて知りました。うちの販売業者は一言も言ってくれなかったので、全く気付きませんでした。今は建設中で入居予定は来年春なので、支払いもまだ始まっていないのですが、ここまで契約が進んでしまったらもう受けられないのでしょうか? 購入時の営業が異動になってしまったので、聞ける人がいなく、こちらで質問させていただきました。 割引が受けられたら大きいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ダフ屋行為について

    ちょっとした疑問なですが ダフ屋行為というのはなんで違法なんでしょうか? チケットを正規の料金で購入して、高値で売る・・・ 需要と供給のバランスから言えば 人気の有る商品に高値がつくのは当たり前ですし 売れないリスクも有るわけですし 嫌なら買わなければいいだけのことですし 例えば、限定100個の人気の玩具を 転売目的で購入して高値で売ることも違法なんでしょうか??

  • リサイクル店への情報開示請求と損害賠償請求

    情報開示請求について。先程も質問させていただいたのですが、状況が少し変わりましたので再質問させていただきます。 社内規約で転売を禁止している自社商品(社員割引で販売したもの)の転売の事実を確かめたいです。転売した者が誰かは分かっており、転売先(リサイクル店)もはっきりしました。転売した相手に証拠を突きつけたいのですが、弁護士や裁判所を通せばリサイクル店から売った人物が誰か・売った金額など情報開示してもらうことはできますか?被害を受けていることを証明できなかったり、相手を訴訟することが前提でないと照会はしてもらうことは出来ないのでしょうか?また、就業規則には会社に損害を与えたり不当利益を得た場合は会社に対する損害の賠償・不当利益返還義務は免れないとありますが、民事訴訟で訴えることはできますか?