• 締切済み

マンション購入時の支援制度について

マンションを購入し、売買契約、借入契約まで済んでしまったんですが、最近購入した友人から、販売業者の営業に会社の福利厚生で支援制度があるんじゃないですか?と言われたらしく、調べてみたら、主人の会社の福利厚生で支援制度があったのを初めて知りました。うちの販売業者は一言も言ってくれなかったので、全く気付きませんでした。今は建設中で入居予定は来年春なので、支払いもまだ始まっていないのですが、ここまで契約が進んでしまったらもう受けられないのでしょうか? 購入時の営業が異動になってしまったので、聞ける人がいなく、こちらで質問させていただきました。 割引が受けられたら大きいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • m8787
  • お礼率53% (7/13)

みんなの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

販売業者は主人の会社の支援制度までわかりませんからね。 主人が会社の制度を良く知らなかったということでしょう。 支援制度のルールによりけりですが、この手のはスタートする前にいろいろな書類をそろえて申請して お金がおりるものが多いです。 後付けでまにあうかどうかは会社のルールしだい。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.1

勤務先の福利厚生利用は勤務先に聞くものです。 ご主人とよく話し合ってください。 販売会社には全く関係のないことです。

関連するQ&A

  • 持株制度って何ですか?

    会社の福利厚生の欄にある持株制度について教えてください。この制度はかなり有益な制度なのでしょうか?

  • 建売住宅(モデルハウス)購入時の仲介手数料

    地元の建設業者が売却を前提に建てた、モデルハウスの購入を考えています。 その業者のチラシを見て、その業者の事務所に行って、営業担当者と話をしているところですが、諸経費の見積りの中に「仲介手数料」が入っていました。 営業担当者に、どこの不動産会社も仲介に入っていないのに仲介手数料が取られるのはおかしいと伝えると、専任媒介契約を結んでいるから仕方がない、と言われました。 専任媒介契約について調べ見ましたが、どう考えても仲介手数料は不要に思えます。 気になっているのは、建物は建設業者の名義ですが、土地が個人所有のままになっていることです。 建物の売買契約は建設業者とするとしても、土地には仲介手数料がかかるんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ユニークな福利厚生制度教えて!

    皆さんの会社で、または知人の会社で聞いた事のあるユニークな福利厚生制度に どんなものがあるか教えて下さい。現在、自分の会社の福利厚生制度を スクラップアンドビルドしています。 例えば、自分の夢実現のために勉強する期間を会社が面倒見てくれる、などです。 また、こんな制度があったらいいな、など自分が働く上でやりがいに繋がるような 制度があったら、教えて下さい。

  • スポーツ奨励制度とは?

    母の雇用契約書の福利厚生の欄にスポーツ奨励制度と書いてありましたが、スポーツ奨励制度とは何ですか?誰か教えてください(~o~)

  • 会社で福利厚生制度を始めたい

    会社で福利厚生の一環としていろいろと考えているのですが、社員のほうで使えない制度だったら作る意味がないので、 なにか社員でお得になるようなシステムというか、 これはイイ!というみなさんのお薦めの福利厚生の制度、 なにかありませんか?体験をもとにお答えいただいても構いません。 よろしくお願いします。

  • 会社のメーンバンクから住宅ローンの借り入れ

    同僚から相談を受けたのですが、会社のメーンバンクに住宅ローンの借入れをお願いして、優遇されたりすることはあるのでしょうか? また福利厚生である住宅取得支援制度というのは税法上で何か優遇されたりいするのでしょうか。もしくはただ単に企業内での金の貸し借りなんですかね?

  • 社内貸付制度とは

    知人が4月に入る会社に福利厚生として「社内貸付制度」というものがあるそうですが、これはどういったものなのでしょうか?

  • マンションの賃貸面積は登記面積か購入面積か?

    マンションを人に賃貸する予定です。 賃貸借契約の際に記入する面積なのですが、これは一般的に登記面積を記入するのが普通なのでしょうか? 登記面積は内則面積ということで、マンション販売会社から購入した際の売買契約書に書いてある面積よりも小さくなっていますが、賃貸の際はこちらの面積で良いのでしょうか? 人に貸す際には、以前に自分が購入した売買契約書を見せるわけにもいかず、登記簿しか示せないので、登記簿面積にした方がトラブルが起こらないと思うのですがどうでしょう? それにしても、販売時の広告や売買契約書に書いてある面積と登記簿面積が異なると、さまざまな誤解が生じそうですね。どうしてこんな紛らわしい制度になっているのでしょうか。

  • 会社で制度化したご褒美(物)は福利厚生費?それとも給与?

    会社でなんでもいいからよくやったという意味でご褒美制度を作った場合は福利厚生費として計上していいのでしょうか? たとえば営業成績が月で一番だった人にビール券、映画のチケット、プリペイドカードなどから好きなものを選んでもらって渡すというような制度を作った場合どのようになるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 住宅補助(新築・借上げ)制度

    会社の福利厚生に住宅補助があるのですが、 (新築・借上げ)というのはどのような制度なのでしょうか?