• 締切済み

SNSで知り合った人 今後期待していいのか。

noooooの回答

  • nooooo
  • ベストアンサー率18% (78/413)
回答No.1

これは釣りですか? 20代後半なら、もっとまともな恋愛したほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • SNS

    SNSで知り合った人が突然いなくなりました。その人は鬱やodや、酒やタバコを吸っていたみたいで。仕事も上手くいかず毎日死にたいとか言っていました。ある日、僕に電話が掛かってきて、酔ってたみたいで、このまま、死ねるかもとか、明日になったら貴方と電話したことも忘れてるんだろうなって言っていました。そしてその人の充電が切れて、充電切れました、ごめんねって言っていいよって返したら、居なくなったんです。その人とは1ヶ月以上メールのやり取りしていて、夜も寝ても何回も起きてしまうとか、ふわふわするとかザワザワするとか言ってました。本当に死んでしまった可能性は高いですか?ずっと居るってお互いに言ってたんですが、結局、SNSから消えました。こんな別れ方が辛く毎日モヤモヤしてしまいます。

  • SNSで知り合った女性との今後

    当方20代男、会社員です。 今回SNSで知り合った女性についてご相談です。 彼女は1歳年下の院生で、SNSのコメントなどを通して知り合い、 個人的に連絡するようになり、先日初めて会いました。 お互い映画やアートが趣味なので話は結構盛り上がり、 また映画とか展示に行きたいね、などと話していたのですが、 休日がお互い合わないので、次回の約束も曖昧なままになってしまいました。 (自分が土日休みで彼女は土日仕事です) 彼女からは「合わせられるかわからないけど、いつでも気軽に誘ってください」 というような返事がきたのですが、ちょっと真意が読めません。 それと、最近同じように知り合った人に 結構ひどい振られ方をしたそうで、ちょっと慎重になっているということも 言っており、すこし引きずってる感じもあったので あまりガツガツするのもどうかなと思っています。 ともあれ個人的に会ってくれるということは多少なりとも その気はあると思いますし、もっと彼女のことを知りたいので しばらくしたらまた誘ってみようと思っています。 いかんせん、休みが合わないのが悩みです。 シフト制のアルバイトのようなのですが、なかなか休ませてもらえないとの事。 同じような経験のある方がいましたら、 どのように距離を縮めていったかなどアドバイスいただけるとありがたいです。 女性からのご意見も歓迎です。 よろしくお願いします。

  • SNSで出会った人と出かけるってあり??

    SNSで出会った人と出かけるってあり?? インスタのDMしてるうちに会ってみたいって言われて、近々会うかもしれないのですが初めて会うのですごく緊張します。このような体験した人いませんか? ちなみに2人で映画かカラオケに行く予定なのですが これって脈アリですか? またどう接すればまた会いたいって思われますか? 良かったら教えてください!アドバイスなんでもいいので下さい! お互い学生(同い年)です。インスタ投稿やの投稿コメントやフォロー中の人を調べてみたら変な人ではなさそうでした。 学校名も名前もはっきりしてます。

  • SNSで本名で書いてくる知り合いについて

    SNSで繋がっている知り合いが、自分は本名出していないのですが、私のことは本名で投稿します。鍵などつけておらず公開されているので、アカウントを教えていない人でも気づいてしまう気がします。 コメントなんかでも、私のアカウント名ではなく苗字で指名してきます。それに対して私の方からは向こうのアカウント名で返してみましたが、変わりません。 どう伝えたら変えてくれるでしょうか。

  • 親しい人がSNSで

    とくに深刻に悩んでいるというわけではないのですが、質問させてください。 最近親しくしている男性がいるのですが、(付き合ってはいませんが気になっています) SNSではその人は割と分け隔てなく自分の友達には一律にいいねを押している ような人です。 が、私にはいいねを押してくれなくなりました。 日ごろから全員に押しているわけではない人なら特に気にもならないのですが、 分け隔てなくしている人がむしろ押してこなくなって何だろうと思ってます。 近い友人にも話しましたが、 「かえってよく会うような近しい人にSNSを通していいねするのってよそよそしくない?」とか 「たとえが違うけど夫婦とか彼氏彼女でお互いSNSやってる人って相手の書き込みに いいねしないこと多いよね?」とか いろいろ可能性の話をしてくれたのですが、 私はその人と親しいですが付き合ってはいないですし、 しっくりくるようなたとえでは無いなと思っています。 先日会ったばかりですし、お土産も頂いたりしているので 仲たがいしている認識は無いです。 よく、芸能人でもコンビを組んでいるような人の連絡先は知らないとか 近しいがゆえに距離を置いているっていうようなことと同じなのでしょうかね。

  • SNSについて

    こんにちは。初めて投稿させていただきます。僕は40代独身、求職中の男性です。 認知症の母と2人暮らしで彼女等はいません。結婚もこれまで相談所やお見合い等頑張りましたが、すべて惨敗でした。 そしてもう結婚は半ば諦め、暇つぶしにと思って某SNSに登録しました。 友達ができればなと思いましたが、実際はゲームの誘いだったり業者のカモにされたりなど散々で、ここでも誰も僕の相手はしてくれないのだと落ち込んでいた矢先、プロフィール検索でやさしそうな女性を見つけました。 彼女は20歳も年下でしたが、意を決して「よかったらメールしませんか?」と送ったところ、「私でよければ構いません」と返事が来ました。心配だったので、「おじさんでも大丈夫ですか?」と聞いたら「ネットでは年齢などは関係ないと思っているので心配ありません」と言ってくれました。 それから、SNSを通して彼女とメールするようになりました。 と言っても僕から送るばかりで彼女から来たことはありませんが、メールを送ったら必ず返事はくれます。 本当にやさしい人で、結婚できないことや母親のことで悩んでいるなど、いつも親身に相談に乗ってくれました。そして気がついたら彼女とメールするためにこのSNSをするようになっていました。 そして、僕は彼女のことも知りたくなり、色々質問したり敬語はいらないなどと言いましたが彼女は変わりません。何か相談あればのるよと言っても「大丈夫です」のみ…僕としてはたとえSNSでも互いに頼れる存在になりたいと思っていたので少し寂しかったですが、彼女と話せるだけでも嬉しかったです。 ところがそんなある日、彼女はなかなかSNSにログインしなくなってしまいました。気になって聞いたところ、「本名で登録する某SNSを始めたので、同級生とも再会したりできてそちらのほうが楽しいのであまりこちらにこなくなってしまった」といわれました。 そこで僕は「僕も登録すれば仲間入りできますか?」と聞いたところ「面識のない人に本名は教えられない」といわれました… やはりネット上だから信用されていないんだなと聞くと、「ネットはネット、リアルはリアルです」と言われました。年齢は関係ないと言っていたのも、実際に会ったりはしないからということを知り、実際ならば関わることができないんだと思うとショックでした。 今でもSNSで時々メールはしていますが、やはりもう少し親しくなりたいと思う自分がいます。 彼女に信頼してもらい、もっと仲良くなる方法はないでしょうか?

  • 脈がないけどSNSで連絡を取り続ける男性

    先日行ったコンパで気になる男性がいました。 お互い30代前半です。 その方も私とまた飲みたいと言っていたと幹事さんを通じて聞きました。 コンパの後、SNSを通じて向こうから連絡がきて、私は返信の際にまた飲みましょうと書いたのですが、そのことには触れずに返信がきました。 その後もSNSで私の書き込みにコメントしてくるなど、他愛のないやり取りが毎日のように続いています。 再度また飲みに行こうと伝えましたがまたスルーでした。 なのでどうやら脈が無いようなのですが、その微妙に繋がっている感じがなんなのか不思議です。 この方は私とお友達になりたいのでしょうか? わりとSNSをよく使っているタイプの人のようなので、ただ書き込むことが好きなのでしょうか? 他の人にそれほどコメントしている感じではなかったので、ますますよくわかりません。 私がたまたまコメントしたくなるような書き込みが多いのでしょうか? 私にとってはすごく謎で、どう接していけばいいのかよくわからないのですが、どう思われますか?

  • SNSの中で知り合った人と逢えますか?何に気を付けたらいいですか?  

    SNSの中で知り合った人と逢えますか?何に気を付けたらいいですか?   相手は男性です。    カラオケに行く約束してます。  相手の本名も連絡先も知らない為に電話で話した事もないです。 サイト内でメールで話す位です。  逢うにしても、どこまで親しくなれば会っていいのでしょうか?  あと、やはり直接逢う前に電話で話したり直にメール交換してからがいいですか?  あと、もし逢うなら昼間ですが...相手の車に乗るのは危険ですか?  また、SNSで知り合った方と逢うなら何に気を付けますか? 私的には友達関係を求めてます。

  • 好きな人に振られたが、期待してしまう

    いい感じだと思っていた人に振られました。 友人の友人として知り合い、仲良くなった男性がいます。 彼女も数年いなく、出会いの場にも行かない。これまでも女性からのアピールで付き合い、振られてきたと言っていました。当初は彼女について「強いて言えばほしい」と言っていました。自他ともに認める受身で奥手、自分から誘えないと言っていました。マイペースなインドアです。 友人の話から私への印象が良さそうな感じを受け、私から連絡とり始めました。トントンと仲良くなり毎日ラインをしていました。当初のやりとりは相手も褒めてくれたり、匂わすような嬉しい言葉が多かったです。おそらく見た目も中身もある程度はクリアしていました(当初は...) その後5回ほど二人で遊びに行きました。 相手が誘ってくれていました。 遊びを重ねるごとに仲良くなり、お互いの家で遊ぶようにもなりました。 一緒に抱きついて寝ますが、それ以上のことは何もありません。 それでも進展がなく、12月は忙しいようで会う約束も無く、○○しよう!とさりげなく言ってみてもそれ以上話が発展しませんでした。また、ラインの返事も雑になってきたように感じ「前だったらこう言ってたはずなのに、、」と違和感を覚えていました。 それらに焦り、私から「私は良いなと思ってるけどどう思ってる?」とラインで聞きました。すると「良いなと思ってるけど、、仕事中心だし一人が好き」と言われてしまいました。振られたので終わらせようと思い、お礼を伝えると「これからも仲良くしてください」「もう会わないなんてことない」と言われました。「遊びたいけど、お互いの気持ちが違うとわかったから会っても辛くなる」と言うと「誘ってほしい」と。それでも改めてお礼を伝えると「すごい良い人に出会えて嬉しいと思ってる」「お互い暇なときは遊んでほしい」と言われました。最後に「年内は仕事ばかりだが年明け遊ぼう」と言われました。 その後しばらく連絡をしていませんでしたが、今は私がかなり返事の間隔を空けてラインしています。相手から話題を振ることもあります。先日は用事のついでに会いました。 この状況は、初めはお互い盛り上がっていたが何らかの原因(私の言動or相手の価値観)によって相手の気持ちが冷めたということでしょうか? 相手のペースを邪魔しないような関係を徐々に築いき、進展を狙うのが良いのかとも思いましたが、当初の勢いを知っていると単に冷めただけ、私を彼女とするまでの魅力がなかったのだろうなと思っています。 このまま友達としていても無駄でしょうか? 諦められるような言葉が欲しいのか、頑張れるような言葉が欲しいのかわかりません。 皆様がこの状況をどうお考えになるのかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • SNSで、知らない人に誘われました。

    はじめまして、henamonと申します。 もしアドバイスか何かをいただければ、と思い、投稿させていただきました。 数日前に、某SNSで、知らない女性からメッセージを受け取りました。 私のプロフィール等をご覧になられたのでしょうか、 「趣味が合いそう、面白そうな人だな、と思ってメールをいたしました」 というような内容でした。 当初はサクラかと思いましたが、顔写真や、いきなりのメアド交換などの不審な内容がなかったので、少し信用して、やりとりをいたしました。 4回目くらいに、急に「会えないか?」というような話になりましたが、どうやらそれは20,30人くらいの規模で、飲みをやるようなことらしいのです。 ネット上で数回やり取りしただけの人を、いきなり自分の知人ばかりが集まっての、飲み会に参入させるということは、 狭く、深く友達付き合いをしていた私には想像もつかないことなのです。 同じ趣味の人間があつまったりするオフ会などは悩みませんが・・・ 職場の人間でも、仕事上の知り合いでもございません。 オフ会や知らない人に対してもオープンで積極的なコミュニケーションの出来る方は、そういうイベントは普通なことなのでしょうか? 無理に参加して、周囲に溶け込めなかったときは、お互い気まずいと思うのです。 相談内容の意図がわかりづらくて申しわけございません。 よろしくお願い申し上げます。