• ベストアンサー

カキ vs カキ

w_letterの回答

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.5

おはブゥヾ(^●●^*) 子ブたんは、牡蠣が好きです・・・柿は、嫌いじゃないけど、好きでもないです。 牡蠣は、酢牡蠣で食べるのが一番です・・・ そういえば、昨日の夜、牡蠣フライをタルタルソースで食べたブゥ バター焼きも好きですブゥ・・・・お鍋に入れて食べるのも好きです。 食べ過ぎて・・・・また太ってしまうかも・・・そこが心配ブゥ

jun-tsuboi
質問者

お礼

こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 牡蠣はいろんな調理法があって、 柿は皮を剥くしかありませんからね。 バター焼きなら牡蠣嫌いの私でも食べれそうですね。 ご回答頂き、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ★「カキ」といえば?★

    皆さんは、「カキ」といえば、果物の「柿」と、魚介類の「牡蛎」、どちらを真っ先に想像するでしょうか? 教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

  • 蒸し焼き系のケーキ

    スフレチーズケーキのような「じゅわっ」とした食感のケーキが大好きです。 いろいろ作ったのですが、オーブンで蒸し焼きにするとあんな食感のケーキができました。 蒸し焼きにする以外でもいいので、あんな食感のケーキのレシピを教えてください。

  • カキ等に含まれるタウリンについて

    68歳になる父が、仕事が忙しく睡眠時間も少なく、疲れきっていて、お酒も好きで、でも今は寝る前に少し飲む程度ですが、疲れた時などはタウリンが豊富な牡蠣が良いと聞きまして、牡蠣料理を作ってあげたいのですが、タウリンと相性が良い物や合わない物、またタウリンを増加させる料理を模索中です。 ご存知の方よろしくご回答お願い致します。

  • 嫌いな食べ物、その理由は?

    友達でも「何でこんなにおいしいものが嫌いなの?」と思うことがあります。他人の好き嫌いというものはわからないものです。 あなたの嫌いな食べ物、またその理由をお聞かせ下さい。ベタなものからマニアックなものまでどんどん下さい。 ちなみに当方は牡蠣です。あの食感とグロテスクさが嫌いです。

  • カキの通販で良いもの教えてください!

    早めの回答よろしくお願い申し上げます。 牡蠣を自宅で焼いて食べたいんですが、通販サイト見てたらたくさんの商品があり正直、どれが良いのか決めれないです。 殻付きカキの通販で、美味しくて値段もそこまで高くないコスパの良い会社のものを教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 柿と牡蠣で

    こんにちは。冬も近づき、柿も牡蠣も美味しい季節になりました。 料理と言えば、一番大事なのは味でしょうけど、味だけではありませんよね。 見た目とか、縁起とかも重要な要素ですよね。 さて、以前、鰈をカレーの味付けで料理したら大変美味しかったです。 料理って、そんな遊び心も面白いと思います。 ところで、特にお酒を飲む人にとっては、柿も牡蠣も体によいそうですね。 そこで、どなたか、柿と牡蠣を使ったレシピを教えてください。

  • 干し柿って好きですか?

    なぜにあんなに美味いのか・・・。 絶妙な甘味と、食感。 表面に浮いて出たブドウ糖の舌触り。 う・ま・い・・・・。 和菓子の甘味は干し柿の甘さを越えてはならない・・・なんて申しますが(ホントかな?)。 確かにそういえば、絶妙な甘さだと思うのです。 私は自分で作ることが出来ないので、お店に買いに行くのですが。 JAが主催するファーミンショップでいつも買うことにしています。 干し柿って、平べったいものと、丸いものの2種類がありますね? どちらかというと、まるい物のほうが好きです。 食べた時の中の熟し具合と、その食感が最高だと思いますので。 私の好みはさておいてですが。 皆さんは干し柿は好きですか?

  • プリンについて

    プリンを作りたいと思います。が、レシピを見るといろいろあってオーブンで蒸し焼きや蒸し器に入れるタイプ。それとただ冷やして固めるやオーブンで焼くタイプがありますが、滑らかでもちっとした食感のプリンにしたい場合どれが一番適していますか? レシピをみると材料はほとんどどれも変わりがないので、どうなのかな?と・・・。 もしお勧めレシピあったらおしえてください。 それと、蒸し焼きにしようと思った場合・・・魚焼きグリルでも代用できますか?

  • 単体では食べられないけど形を変えると食べれる物は?

    みなさんが単体では食べられないけど、加熱などで調理して形を変えると食べられる食べ物は何ですか? 私の場合は チーズは嫌いですが、グラタン・ピザ・チーズケーキは大好きです。 牡蠣は嫌いですが、牡蠣フライは大好きです。 このようにみなさんは何がありますか?

  • 柿の種飴

    先日友人に聞いたのですが、飴の中に柿の種(あられ)がはいった「柿の種飴」なるものがあるそうで、食感はいまいちだったらしいです。 食べたことのある方、または売られているところをご存知の方教えていただけませんか。