• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XP いきなりデータが消えてしまいました)

XPデスクトップ初期化でデータ消失?再起動後に問題が発生

Dr-Fieldの回答

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.3

新たにユーザープロファイルを作って、そこに移行すればいいのではないでしょうか。ついでながら、そうすると高速化したような気がします。 手順はこちらをキーワードにしてググってみてください。   ↓ ユーザープロファイル 移行 xp

yahtzen
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。 確かに新しいプロファイルだとレジストリがスリムになってすっきりするのかもしれませんね。 その方法は今後のためにしてレジストリ操作で復旧させることができました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • データーの保存フォルダー&ファイル

    ノートパソコンがハングアップしていまい、色々復旧を試行錯誤していたのですが、できず 再セットアップをしました。OSのセットアップは上書きで行いました。 現状として、起動はできるようになったのですが、既存の設定が全部無くなって、インストール当初の状態です。 エクスプローラでハードの中身を見ると前のファイルが残っているので、前の環境に戻せればと思います。 必要なのは、 (1) IEのお気に入りのファイル。 (2) OEのアドレス帳 (3) OEのメールデーター 以上のデーターが保存されているフォルダー、ファイルの分かる方、教えて下さい。

  • OutlookExpress のデータ復元 送受信メール

    先ほどPCのを起動してみると、デスクトップ画面がすっからかんでした。 ウイルスに感染したのでしょうか・・・・ 買った時のような状態でした。 インストールしてあるソフトは消えてないようですが、 Internet Explorer と OutlookExpress を開いてみると、初期設定の画面が出てしまいました。 つまり、データが消えています。 「お気に入り」や「マイドキュメント」などのファイルは、Documents and Settingsの中のそれぞれのアカウントのフォルダ内に生きていました。 しかし、 OutlookExpressの送受信メールが消えてしまって、かなり困っています。 http://www12.ocn.ne.jp/~k-page/outlookexpressbackup.html ↑のサイトは、OutlookExpressのバックアップについてですが、 このようなOutlookExpressのデータがしまってある場所でデータが生きていないか?と思ったのですが、 見つかりません。 OutlookExpressの「保存フォルダ」は新しいもの(初期設定した後の状態)に上書きされてしまったのでしょうか? それともどこかに生きているのでしょうか? 非常に困っているので誰か助けてください。

  • PCを起動するとデータが消えました。復旧後再起動してもまた消えてしまいます。

    WindowsXPを使っています。 PCを起動したところ、「個人設定を読み込んでいます」という小さなウインドウと、「Windowsセキュリティセンター」のウインドウが開き、デスクトップ上に保存していたフォルダや、デスクトップの壁紙、IEのお気に入り、Outlookの今までの受信メールなどがすべて消えてしまっていました。 その後IEやOutlookの復元を出来る限りし再起動をしたのですが、さきほどと全く同じく2つのウインドウが立ち上がり、デスクトップ上のファイル、IE・Outlookのデータがすべて消えてしまいました。 理由として何が考えられるのでしょうか? また、復旧方法があれば教えてください。 お願いします。 ちなみに、ユーザーアカウントを2つに分けて使っており、もう一方は何の問題もなく使用できています。

  • パソコンデータの復旧について

    パソコンのデータについて、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 昨年の5月にパソコンを初期化するために、CD-Rにバックアップをとりました。 その中に、カメラのキタムラが出している『デジタルフォト三昧』で管理しているデジカメのデータが ありました。 私がパソコン関係にあまり詳しくないため、デスクトップ上にある『デジタルフォト三昧』への ショートカット?をそのまま、CD-Rに保存しました。 実際は、デジタルフォト三昧の画面から保存する正しいやり方があったようです。 その後、初期化したあとは、CD-Rを入れてもデジカメの画像は見れません。デジタルフォト三昧を 再度ダウンロードしても見れませんでした。 今は、データ復旧センターというところに初期診断をしてもらったところです。 メールにて、下記のような診断結果がきました。   障害状況ですが、ファイルシステムと呼ばれる、HDD内データの   目次のような部分が大きく破損している状態でございました。   それらファイルシステムを再構築することで、必要データの回収   は可能かと思われますが、初期化された後、通常利用されていた   とのことですので、全く回収出来ない場合も想定されます。   また、障害程度ですが、データ破損部の修復、再構築を伴います   ため、今回、論理障害の重度と判断致しました。 初期見積で、20万ほどとのことですが、思った以上にデータが多いと 思われるので、もっと高額になってしまうかと思います。 なかなか出せる額ではないので、もしいい方法を知っている方が いらっしゃれば、教えてください。 長々とすみません。よろしくお願い致します。

  • OS故障時のデータの取り出し方

    WINDOWS XPの初期画面のまま起動しなくなりました。 DELLのサポートセンターにかけたところ、色々動作確認をして、最終ハードディスクは正常でOSの故障だと思われるという回答を受けました。 データだけでも復旧させたいと思い、ハードディスクのみを取り出し外付けのディスクとして別のPCにつなげたところ、ディスクの認識をしましたが、マイドキュメントをクリックしてもアクセスが拒否されます。 どうにかして、エクセルなどのファイルのデーターを取り出したいのですが、方法はございませんでしょうか? OS WINDOWS XP パソコン DELL デスクトップ型(2002年位に購入) 質問の初心者ですみません。分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • IEのお気に入りやOEのデータの移動

    パソコンをもう1台買う事になり、IEのお気に入りフォルダやOEのデータ(ローカルフォルダや連絡先)をパソコン間で移動したいのですが、どうしたらよいのですか。またマイドキュメント内のデータはCDにコピーして新しい方に移動すればよいのですよね。

  • データ、ファイルが消えてしまいました

    8/17に更新プログラムにより再起動したところ それまでPC内にあったデータ、ファイルがすべて消えてしまいました。 パスワードも以前のまま通常通り起動できたものの スタート画面も全く違い、アプリも減って、マイドキュメントに入っていたファイルからネットのお気に入りまで、 クラウドに入れていたものもすべて消えています。 これは初期化されてしまったのでしょうか? もとに戻すことは不可能でしょうか。 OSがアップデートされたのかと思いましたがwindows8のままでした。 むしろ8.1へアップデートしたら直ったりするのでしょうか? 初心者ですのでこの説明で対処法を教えていただけるかわかりませんが、どうか回答よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windous XP リカバリーに感染しました。

    全てのプログラムが隠しファイルにされました。ネットやメール・マイドキュメントなどは復旧したのですが、ワードやエクセル・プリンターソフトなどがまだ隠されたままです。復旧法を教えてください。 又 デスクトップ画面が青一色で、画面上で右クリックしても反応せず、アイコンも貼り付けられません。 こちらの復旧もあわせて教えてください。

  • 【起動しないPC】IEお気に入りデータの救出方法について

    現在、C0000218エラーにより起動しなくなったXPからのデータ 救出作業をしているのですが、どうしてもIEのお気に入りが 救出できなくても困っています。 【質問内容】 通常IEのお気に入り保存場所は\Documents and Settings\ユーザー名\Favoritesですよね。 そこからデーターを救出しようとしたら、100近くあったデータ が数個になってしまっています。エラー時にIE起動中だったので もしかしたらデータが飛んでしまっているのかもしれませんが、 なんとか復旧する方法はありませんか? 【PC状況】 ・起動中にブルースクリーン(エラー不明)→chkdsk→ブルースクリーン→chkdsk(以後2回繰り返し) ・「セーフモード」及び「前回起動時の~」含むすべての起動方法を拒否して、 ・最終的にC0000218エラーにて落ち着く ・KNOPPIXのCDブートにて起動 ・samba serverを立ち上げて、他のwindowsXP端末からLAN接続 【救出状況】 ・outlookのpstファイル(約450MB)は一部破損、フォルダ単位で9割救出成功 ・c:\,d:\内のjpg、xlsファイルは一部破損、7割救出成功

  • マイドキュメントのデータや、デスクトップのデータが消えてしまいました

    PC(xp)を起動したら次のような状態になりました ・壁紙は購入時のものに変更 ・マイドキュメント内は初期状態(データ不明) ・画像などのファイルがすべて不明に(HDDの容量は減っていない) ・お気に入りの中身が消えている のような状況です 最近、勝手に再起動するのでおかしいと思っていたら本格的におかしくなってしまいました システムの復元も試したのですが、だめでした どなたかお知恵をお貸しください