• ベストアンサー

阪大英語

受験生です。 全統記述模試の偏差値が国語70数学60~65英語55~60くらいです 大阪大学法学部国際公共政策を目指しています。 過去問を解いていて、国語と数学はまあまあ良い感じになってきたのですが英語だけ全然できません。 和訳は近年簡単になっているので取れるのですが、落としてはいけないとされる長文読解の、記号問題で落としてしまいます…… 和訳や内容説明の方ができるくらいです。 阪大の英語の問題を見たことある方や阪大生の方、記号問題の対策はどのようにすればいいのかアドバイスを下さい。 置き換えや前置詞、穴埋めなどです。 よろしくおねがいします 不足があれば書き足します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.1

>記号問題の対策はどのようにすればいいのかアドバイスを下さい。 一般論だと答えにくいね。 阪大の去年の問題の その記号問題で、 「たとえばどれとどれとどの問題で落としてるのか」とか、 あと2014年度センター試験の、英語筆記第2問(A)の「失点状況」も あわせて書いてくれれば、 回答できるかも? まあ、めんどくさかったら、 塾の先生か、通ってる(通ってた)高校の先生に聞きにいったほうがいいかも。 --- 一般論で言うと、 「英語を英語のままとらえてない度」が高いと、 その手の問題がとけない。 英作文や「単語整序」(センター第二問(C))も弱いかも。

okwaveririri
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう