- ベストアンサー
給与差し押さえとは?差し押さえ額はいくらになる?
- 給与差し押さえとは、滞納した税金や債務の返済を促すために、給与から一定額を差し押さえる手続きのことです。
- 給与差し押さえの額は、滞納している金額や債務の種類によって異なります。一般的には、滞納金の一部を差し押さえることが多いですが、全額差し押さえられることもあります。
- 給与差し押さえの前に早めに滞納金を支払うことが望ましいです。給与差し押さえが実施されると、給与から一定額を差し引かれるため、生活に影響が出る可能性があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 ガス代や電気代の滞納金がある場合も法的には給与差し押さえは可能です。ただ、ガス会社や電力会社があなたを相手として裁判を起こす必要があります。そして裁判に勝って判決正本を入手してから差し押さえの行動を起こすことになります。 その場合、ガス会社や電力会社が、あなたの転居先住所を知らないと裁判を起せないかもしれない。 かりにガス会社や電力会社が裁判で勝って判決正本を入手しても、あなたの勤務先を知らなければ給与を差し押さえることはできません。 預金口座から滞納金を強制的に徴収する方法は、ガス会社や電力会社があなたの預金口座を知らないと、採用できませんし。 個人のガス代や電気代の滞納金は少額ですから、ガス会社や電力会社が負担する差押さえと回収にかかわるコストと比較して、損得勘定はどうなのか。ガス会社や電力会社が個人の滞納金の回収に熱心に行ったという事例は、あまり聞きません(事例がなくはないでしょうが)。
その他の回答 (2)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
給与は生活費ですから会社の給与の全部を差し押さえることはできません。差し押さえることができる限度額があります。 給与支給額から所得税、住民税および社会保険料を差引いた残額(いわゆる手取り給与)が、 1.44万円以下の場合は………手取り給与の4分の1が差し押さえの限度額です。 2.44万円を超える場合は………33万円を超える額を全部、差し押さえることができます。 ちなみに、区役所があなたの預金口座を知っている場合は預金を差し押さえるかもしれません。その場合は、滞納した住民税の範囲でなら、預金残高の全部を差し押さえることが出きます。ですから、預金口座からお金をおろして残高をゼロにしてタンス預金にしておく方がいいですね。
お礼
詳しく有難うございます。 1/4までというのは把握してたんですが、 やはり全額抑えられる可能性もあるのですね。 いざということがあっては怖いので、区役所に電話して月内に払うようにしました。 >>預金口座からお金をおろして残高をゼロにしてタンス預金にしておく方がいいですね。 その発想はなかったです。。 皆様賢いですね。 因みに、下記の方にも質問させて頂いたのですが、 2年前のガス代と、1年前の電気代の滞納が残ってます。 (共に引っ越しの際に解約し忘れました) 公共料金も、給与差し押さえになる場合があるのでしょうか。 ネットで検索しても、税金関係の差し押さえ体験談しか出てこなかったので。。。 もしわかれば、重ねて教えて頂ければ幸いです。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
会社にばれる ってくらいなのかな? 給料であれば1/4までだけど講座で差し押さえたられたら全額行かれちゃうようです。 ソース的にはいまいち信頼性保証出来ないが・・・
お礼
ご回答有難うございます。 全額は流石にきついですねぇ。。 とりあえず、年内に払う支払用紙を送ってくれるよう区役所に電話しました。 重ねての質問なんで申し訳ありませんもう1点ありまして、 これを書いていて気が付いたのですが、引っ越し前の電気代を 解約しわすれて滞納になっています。 こちらは8千円くらいだと思うんですが、 もしこれも給与差し押さえの場合、8千は給与の1/4以下以内なので、 8千円差し押さえという認識でいいんでしょうか? 何でもめんどくさがってしまう私が悪いのですが・・・。
お礼
詳しく有難うございます。 住民税や年金の滞納についてはネットで調べてチラホラ出てきますが、 光熱費に関して詳しく出てこなかったので、知ることができました。 とりあえず、今日滞納分は全て払いました。 めんどくさがってはダメですね。 ありがとうございました!