• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自然素材の家)

自然素材の注文住宅|エコ志向と居心地のいい空間を提供

このQ&Aのポイント
  • 自然素材の注文住宅は、エコ志向と快適な居心地を兼ね備えた理想的な住宅です。
  • 総無垢材や塗り壁の使用により、森の中にいるような自然な雰囲気が演出されます。
  • 床材や壁紙の選択も重要であり、通常の材料よりも珪藻土などの素材を選ぶことで、さらなる快適さを実現できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rose39
  • ベストアンサー率39% (31/79)
回答No.4

夫の実家がオール自然素材の家です。有害物質云々は既出なので述べませんが、すっごく気持ちがいいし、過ごしやすいです。壁は火山灰を使ったものと一部、壁紙に和紙を使っています。 あと、子供を出産した助産院もそういう所で壁は珪藻土でしたが、気持ちよく過ごせました。冬でも空気が乾燥しすぎず気持ちよく過ごせます。 ただ、一つだけ不満があって、床暖房が使えないこと。これがネックです。使えるという方もいますが、本当の無垢の天然木を使うのは無理があるようです。 床はひんやりとはしませんが、やはり冬場は冷えがじわじわと来ます。夫の両親は床暖房がある我が家に来ると、温かく快適なので、これもいいよな~とゴロゴロぬくぬくして帰ります(笑)

その他の回答 (5)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

結構間違えている方が多いですが、無垢材でも、下地板は構造用合板ですし、壁の珪藻土なんて数ミリしか塗りません。又混ぜ込むのりには防腐剤も入っています。自然素材の家と言っても化学物質ゼロにはならないのですよ。一般の床のフローリング合板でも現在はF☆☆☆☆ですし、過敏体質の方で無い限り有害物質については問題ありません。 ただ、見た目は木を多用したり、珪藻土などの塗り壁材を使うと、確かに木のにおいがしたり、柔らかい印象があるので、それが好きな人はそのようにすれば良いでしょう。 私のパートナーはそういう感じが嫌いなので、極力仕上げには使わない提案を施主にはします。

fedora777
質問者

お礼

別にゼロにしようなんて思ってません。 そもそも、家具なども置きますし、普段着るものや使うものは、 それなりには化学薬品などは使われていますし。 そんなこと間違えている人いないと思います。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5

我が家は真壁造りと言われる柱が見える建物です。内壁は塗り壁で和室は本格書院づくりです。洋室も柱が見えます。外壁側は柱が雨に濡れないようになっています。真壁造りの建物は無類の良さがあります。新築から数年間は桧の臭いに包まれていました。お客様が来ても、建物の良さに驚かれます。その代わり建具などもは汎用品が使えません。柱は節の無いものになるので費用も掛かります。

回答No.3

>やはり普通のクロスや床材からは、有害ではないにしろ、何か人間に違和感を与える何かが出ているのでしょうか。 出ておりますよ。 とくにトルエンとアセトアルデヒドが多くでる傾向があります。 これは有機溶剤(=接着剤)から揮発するものですから、内装材だけでなく、接着剤を使ったローコストの木工家具や化学繊維のカーペットなども発生源になりえます。 http://www.jvma.jp/news4.html >天井までは、無垢や塗り壁にしなくていいかなと思っているのですが、やはり、無垢や塗り壁にしたほうが、気持ち良いでしょうか。 天井は、値段の安い国産間伐材の杉板で昔ながらの竿縁天井に仕上げてもらえば、費用も安く、VOCも出ません。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

>やはり普通のクロスや床材からは、有害ではないにしろ、何か人間に違和感を >与える何かが出ているのでしょうか。 敏感な人はシックハウス症候群等、体調に不調をきたす場合がありますが、 最近は規制が進み、いわゆる「新築のにおい」というのは無くなりましたね。新築らしさがなくなって寂しいという人もいるとか。 無垢材の床は、断熱性が高く、突板や合板に比べると裸足で歩いた時に温かく感じます。 年月がたって、ギシギシ鳴り始めるのも無垢材ならではです。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.1

<やはり普通のクロスや床材からは、有害ではないにしろ、何か人間に違和感を 与える何かが出ているのでしょうか。 個人差がありますが、敏感な人は違和感を感じるようですよ。 今はシックハウス症候群に配慮して有害な薬品や物質を極力抑えた建材が使われていますが、それでもナイロンは化学製品ですし、集成材には接着剤が大量に使われています。 新築住宅特有のにおいとか空気ってありますよね。あまり心地いいと感じない類いのものです。 我が家はやはり天然素材にこだわりまして、床は無垢材、壁は漆喰、天井は一部クロス貼りと塗りと無垢材です。 とくに床材は日本製のものでヒノキ科のサワラという木材。 床材にするにはやや柔らかいので傷が目立つかもと言われたのですが、裸足で歩いても足あたりの良さは抜群です。 一軒すべて使うのは予算的に無理でしたので2階の床は輸入のパイン材です。 家を建てた当時は子供がまだ小さく下の子が生まれたばかりだったので思う存分ハイハイをして欲しいと思いました。 家にくるお客様は一様に口を揃えて「なんだか落ち着くね、この家」と言ってくれました。 それが証拠に?皆さん予定よりも長居する方が多かったです。 いわゆる新築住宅のにおい、つまり化学薬品のにおいだと思いますが、それはまったく感じませんでした。 今は築18年目となりました。 ペットもいるので床の傷は正直すごいです(笑) でも無垢材の良いところはそれが味になってるところですね。 白木だった床がいい飴色に変色して年月を伝えています。 ワックス不要ですし手入れはほとんと要りません。時々固く絞った雑巾で拭くだけです。 漆喰壁も、白なので手垢がつくと目立ちます。 子供が小さい頃どうしても手をつくので階段部分の壁がまっ黒になりまして、一回塗り替えてもらいました。 今はもうそんなこともありません。 珪藻土も考えたのですが、当時は予算的に漆喰のほうが安かったのです。 壁紙とちがって左官職人の腕が要りますので施工費もそれなりにかかります。 ただ個室の壁は壁紙です。家具で隠れる部分も多いので。 天井も塗りや無垢に越したことないですが、クロス貼りでも質の良いものを選べば、さほど違和感は感じないかと思います。

fedora777
質問者

お礼

できれば、すべて自然素材にしようと思っています。 ある人が言っていたのですが、塗り壁というのは、見た目に高級感がある、などのデザイン性 だけのものですなく、居心地が全然違う。なので、リビングとかもいいけど、 それよりもむしろ子供部屋とか寝室とか、寝るところに使ってほしい、寝心地が違う、 と言われました。デザインのために入れるという感覚ではないそうです。 なので、やるのならば、天井なども塗り壁にしたほうがいいのかな、と思っているんです。 見た目的には、天井はクロスでもそこまで気にならないようですが、デザインとしてではなく、 環境を良くするという視点では、天井も塗り壁や無垢にしたほうがいいような気がします。 ちなみに自分は珪藻土を考えています。 珪藻土に比べて、漆喰は堅い壁らしくヒビがはいりやすいのが理由です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう