• ベストアンサー

高校物理 波の速度の公式について

高校物理の波の単元で、 v=+/-ω√(x0^2-x^2) という式が出てきました。vは波の速度、ωは角速度、x0は変位の最大値、xはその地点の変位です。 先生がこの式は(sinθ)^2+(cosθ)^2=1を変形して出て来るものだと説明していたんですが、いまいちよく分かりません。 (sinθ)^2+(cosθ)^2=1をどう変形したら上の式になるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

そのまんまです。 ある面に所属する半径1の円の円周上を、点が移動するときに、ピタゴラスの定理で sinθは高さ、cosθは底辺の長さですから、半径が1ということは (斜辺)² = (高さ)² + (底辺)² = (半径)² (sinθ)² + (cosθ)² = 1² さて、波とは ○------- ←こちらから眺めると、この円周上を運動している点の姿そのものですね。 円周上の点の変位は、 (sinθ)² + (cosθ)² = r²    rは半径 を変形して、----ピタゴラスの定理を用いて高さを求めるということ (sinθ)² = r² - (cosθ)² sinθ = √(r² - (cosθ)²)   もろん変位の最大と等しいですから sinθ = √(x₀² - x²)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう