• ベストアンサー

プロクソン木工旋盤のユニバーサルチャック

プロクソンのユニバーサルチャックなのですが、どうしても中心が合わず、ちゃんと使うことができません。 どうしたらきちんと中心を合わせる事ができるでしょうか?

noname#213477
noname#213477

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.2

 No.1です。再回答します。  プロクソンの製品は所有しておりませんので、一般的な三つ爪チャックについて回答します。  三つ爪チャックは、内部にスクロールネジが入っており、そのネジを回転させることにより三つの爪が同時に動く構造になっています。  爪を緩めていくと爪が外れますが、再度爪を入れるときに位置を間違えると、中心で合わなくなります。  爪を一度も外したことがないのに、中心で合わないとすれば、製造時の組み立てミスかもしれません。  中心が合うようにするには、一度爪を取り外して組み直せば治るはずですので、その方法を説明します。  外した爪と本体をよく観察してください。合わせ番号が刻印されている場合があります。その場合は、一番の爪を嵌めて、締めていくとスクロールにかみ合って外れなくなります。その状態で二番の爪を嵌めて締め、次に三番と言う風に締めていきます。  合わせ番号が刻印されていない場合は、爪のスクロールとかみ合う部分をよく観察してください。刻みが少しずれていると思います。爪の先端に一番近い部分に刻みがある爪を本体に嵌め少しずつ締めてスクロールにかみ合って外れなくなったら次の爪と言う風に嵌めていけば、中心で合うようになるはずです。  それでうまくいかなければ、不良品の可能性もあるかもしれません。  販売店などで相談すれば、うまく組み直してくれたり、交換の対応をしてくれるかもしれません。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすくて助かりました。

その他の回答 (1)

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.1

 かつて金属加工の旋盤工でした。木工旋盤の経験も少しあります。  三つ爪チャックを使用した加工のことだと思います。  一旦加工されたものを三つ爪チャックに取り付けた場合、芯が合わないことは普通です。  三つ爪チャックは、一度チャッキングしたら、そのまま一度で加工するのが基本です。ワンチャック加工などとも言います。  チャッキングし直す必要がある場合には、四つ爪チャックやセンタを使うか、治具を作って芯出しをします。  三つ爪チャックしかないのであれば、チャックの爪と被加工物の間に紙などを挟んで調整するしかないと思います。  ネットを検索すると、丁寧な解説などもあります。

noname#213477
質問者

お礼

すいません、多分言ってることが伝わっていませんでした ユニバーサルチャックを締めていくと、最後に爪が中心で合わさると思うのですが、その中心が合わないということで、披加工品のことではありません。 中心を合わせられないと、チャックの意味がないと思うんですが

関連するQ&A

  • プロクソンフライスのコレットチャックについて

    プロクソン製のミニフライスマシン、No.16000にシャンクφ3mmのエンドミルを装着させたいのですが、専用のコレットチャックを検索しても、同じプロクソンのミニルーター用のコレットしかヒットしません。 もともとNo.16000用のコレットは存在しないのでしょうか?それともミニルーターと兼用なのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらご一報をお願いしたく思います。

  • NC旋盤スクロールチャックについて

    近日、O社10インチチャック心間800のNC旋盤導入します 先日立会い(精度確認、)に行きましたが、スクロールチャック仕様の チャッキング及び面板のチャック取り付けボルトの締め付け が、とても作業性が悪く感じました。 1 手動ツールアイがチャックの中心にある為、チャックハンドルが   前面より挿入できない。(ツールアイを倒せば可能ですが) 2 チャック締め付けボルトも左側に機械の壁がある為、締め、緩めがやりに   い。 情けない話ですが機械はもう完成しています。スクロールチャック仕様に されている方、何か工夫をすれば芯だし、チャッキングがやり易くなりますか?とりあえず使用してみて、今後の改善案を模索しようと思います 経験されている方アドバイス下さい

  • 旋盤のチャック

    趣味で、滝沢の汎用6尺旋盤使ってます。 中古で購入した時に、10インチのスクロールチャックが付いていました。 最近、四爪使いたい事が増えたので、四爪探したら、12インチしかなく、 とりあえずそれを購入し、バックプレートが必要でそれも作りましたが結構 重いものになりました。 そこで質問です。 地元の中古機械やで6尺の中古旋盤を見ると、スクロールは10インチで 四爪は12インチが付いてるのが多いのですが、普通ですか? 10インチスクロール+既製品のバックプレートと、 既製品バックプレート+自作バックプレート+四爪を比べると5キロ程重量が重くなりました。 主軸にかかる負荷としては問題ないですか? そもそも6尺旋盤だと何キロの材料まで 掴んで大丈夫なのでしょうか? チャックのカタログにある。最大把握力まで? 最後に、もう1点、四爪で偏心加工等する場合、芯ぶれ?しないよう軽い方に 重石を付けるようですが、どのようにバランス見れば良いのでしょうか? 旋盤の振動で判断ですか? 以上です。 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • プロクソン

    プロクソンの「発泡スチロールカッター」でスチロールをカットする時、文字の中の部分をカットする時ってどのようにするのでしょうか?もし、文字の中の部分をドリルか何かで穴を開けてそこに機械のニクロム線を通すのであればニクロム線は簡単に冷えて作業は容易でしょうか?

  • プロクソンのルーターについて教えてください

    プロクソンのミニルーターの購入を検討しているのですが、 そもそもルーターについてほとんど知識がないため困っています。 色々とご教授いただけないでしょうか…。 (インターネット等で一生懸命情報を集めてみたもののよくわかりません。) 用途は、銀アクセサリー作りのためのワックスモデリングです。 大まかな形作りのためガリガリとワックスを削ったり、仕上げのためワックスを研磨、鋳造後の銀になった状態での研磨です。 (カテゴリ違いでしょうか…) ■知りたいこと ・プロクソンの純正ビットでなくても装着は可能か?たとえば極端な話、ダイソーで購入した安価なビットでも使用することはできますか? (そもそもビットには規格があるのでしょうか?大体直径2.34もしくは2.35のものが多い気がしますが…) ・回転数を切り替えることができる、というのは重要なポイントですか? ・ミニルーターでも色々種類があり、スペックが異なりますが、そんなに違いはありますか?とりあえず一番安価なNo.28600にしようと思っているのですが。 ・プロクソン以外におすすめされるものがあれば教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 旋盤のチャックに番号が振られている理由

    ■質問(1) 旋盤のチャックについて調べていたところ 以下のサイトを発見しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1824872.html 上記サイトの回答者No.1さんの回答で 「センターを~」の部分が理解できませんでした。 チャックの内部の機械的構造上、 3点の爪の移動量が異なるため、 センターでピタリとあわせるには3点の爪の大きさを 微妙に変えているという解釈よろしいのでしょうか。 ■質問(2) 私が仕事で使用している旋盤のチャックは、 一箇所のねじで3点の爪が移動するタイプではなく、 3点の爪おのおのをねじで締めてチャックするタイプです。 このチャックにも番号が振られています。 このタイプのチャックに番号を振る理由がわかりません。 理由がわかりましたら教えてください。 ご回答のほど、お願いいたします。

  • 指輪専用の旋盤チャック

    家庭用の指輪に使える、旋盤チャックを探しています。 この動画にあるような、細かい調整ができる指輪専用のチャックってどこかに売ってないでしょうか? https://youtu.be/fCq6CVJrxZo

  • NC旋盤のチャック開口範囲について

    NC旋盤のチャックの開閉についてなのですが… Φ30部分をチャッキングしたいのですが、端面にΦ50のツバ部分があるのです。Φ30でチャック位置をセットすると開く範囲が限られているため、Φ50が入らないので、困っています。(写真の黄色い線で切り落とすので、そこがツバになります) 汎用のチャックなら、大きく開いて、Φ50を入れた後、Φ30をつかめるのに、NC旋盤では、このような掴みかたは、出来ないでしょうか?または、何か方法、治具等ご存知無いでしょうか? カラーで掴む事も考えたのですが、カラーの肉厚が太いから、精度が出ないかな?とかも思いました(._.) Φ30を掴んでの内径加工をしたいと、考えてます(._.)

  • NC旋盤 チャックの振れ

     NC旋盤にてチャックに刃物台が衝突してチャック本体の振れが0.05mmあります。 取り付けボルトを緩めて芯を出そうとしましたがどうしても0.05mm以下にはなりません。  確かチャックは0.01~0.02mmくらいの振れにするとの認識ですが0.05や0.1あると今後、 加工したときどういった不具合になるのでしょうか?真円になれば問題ない気がするのですが。因みにミルホルダーにて端面や外周への穴あけもしている機械です。あまり問題にならなければそのまま使いたいのですが修理依頼するか悩んでいます。ご教授ください。

  • チャックの直し方

    チャックの部分が壊れてしまいました。チャックの目がずれているみたいで閉めてもチャックがかみ合わないのでチャックが止まりません。チャックをはずして新しくつけ直せばいいのだろうけど場所が悪くて直すのに時間がかかりそうです。あまり時間が無いので目がかみ合う直し方を知っている方はどうか教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう