• 締切済み

塩素漂白剤の入れ過ぎで、洋服がガビガビに・・・

saeri01の回答

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.2

お湯で何度かすすいでみては? 次回からは塩素系ではなく酸素系漂白剤をおすすめします。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、水洗い、ほとんど効果ゼロだったんです。 室内の雑菌繁殖が疑われたので、消毒目的でやったのですが、やりすぎました。

関連するQ&A

  • 塩素系漂白剤について教えて下さい。

    塩素系漂白剤は洗濯ソウを洗う物で、色落ちしない洋服などに使うのは間違った使い方なんでしょうか?教えて下さいお願いします。

  • 塩素系漂白剤について教えて下さい

    塩素系漂白剤で洗濯をして、脱水のみ1度して濯ぎの為に水洗いをしようと思ったのですが、洗濯機に洗剤が入っているの忘れて注水の時に洗濯洗剤が入ってしまいました、塩素系漂白剤と洗濯洗剤が混ざってしまいました、塩素系漂白剤にまぜるな危険と書いてますがかなり危険でしょうか?教えて下さいお願いしますm(__)m

  • 塩素系漂白剤をお湯で使ってしまいました

    塩素系漂白剤をお湯で使ってしまいました 私は無知でお湯の方が塩素系漂白剤は効果があると思い、お湯を46度に設定してバケツにお湯を入れて洗濯機に移して塩素系漂白剤を使ってしまいました、後で知ったのですが、お湯を使うと有害で肺にダメージがあり喘息になると聞いたのですが本当でしょうか?窓はあけてましたし、咳をすることもなかったです、臭いはキツかったです。意見お願いしますm(__)m

  • 塩素系漂白剤のことで

    塩素系漂白剤のことで 塩素系漂白剤で衣類をつけおきしようと思ってるのですが、 つけおきの際、お湯(40度以下)を使ったら水を使うより白くなったりするのでしょうか?

  • 塩素系漂白剤での衣類漂白

    白色のスエットがタバコのヤニで黄ばんで、 洗濯の時に漂白剤を混ぜて洗濯しても全く落ちません。 そこで、キッチンハイター(塩素系漂白剤)で浸け置きをしても大丈夫でしょうか? 酸素系の漂白剤の方がいいのでしょうか? いろいろ調べてみると塩素系の方がよく落ちるみたいですが・・・ また、風呂釜の中で浸け置きしても大丈夫でしょうか? スエットも大きくて2着あるので、全部入る大きさのものがないので・・・ お風呂は、追い炊き機能が付いているステンレス製の風呂釜です。 宜しくお願いします。

  • 塩素系漂白剤をお湯で使ってしまいました

    私は無知でお湯の方が塩素系漂白剤は効果があると思い、お湯を6度に設定してバケツにお湯を入れて洗濯機に移して塩素系漂白剤を使ってしまいました、後で知ったのですが、お湯を使うと有害で肺にダメージがあり喘息になると聞いたのですが本当でしょうか?窓はあけてました、意見お願いしますm(__)m

  • 塩素系漂白剤のぬるぬるは?

    塩素系漂白剤に触れてしまうと、 手がぬるぬるしてなかなか落ちません。 ぬるぬるを手っ取り早く落とす方法はありますか? ぬるぬるは皮膚がとけてるとも聞いたことが ありますが...

  • 塩素系漂白剤で洗濯しあとについて

    衣類専用塩素系漂白剤で洗濯してちゃんと濯ぎしたあとに、皆さんはまた普通の洗濯洗剤で洗濯してから着ますか?

  • 塩素系漂白剤を処分するには

    家に塩素系漂白剤が2リットル近くあるのですが、これを洗濯、漂白等に使用せずに処分したいのです。 排水溝に流す、等ではない方法でよい案があればアドバイスをお願いします。

  • 塩素系漂白剤が使えないカーテンのカビ落とし

    新米主婦です。 薄手のカーテン(光は入るが中の様子が見えづらくなるもの)の裾に黒カビが生えてしまいました。 塩素系漂白剤が使えないと洗濯記号表示にありますが、 酸素系なら問題ないでしょうか? また、家庭にあるようなもので他に落とせる方法があったら 教えてくださるとうれしいです。 ※カーテンの洗濯記号表示は以下のとおりです。 手洗いで30度 塩素系漂白剤不可 ドライクリーニング