• ベストアンサー

塩素系漂白剤が使えないカーテンのカビ落とし

新米主婦です。 薄手のカーテン(光は入るが中の様子が見えづらくなるもの)の裾に黒カビが生えてしまいました。 塩素系漂白剤が使えないと洗濯記号表示にありますが、 酸素系なら問題ないでしょうか? また、家庭にあるようなもので他に落とせる方法があったら 教えてくださるとうれしいです。 ※カーテンの洗濯記号表示は以下のとおりです。 手洗いで30度 塩素系漂白剤不可 ドライクリーニング

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 194178
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.1

酸素系ではカビはおちません。 素材の組み合わせと、カーテンの色が解らないのでお答えがしにくいのですが、家庭にあるようなものでのカビ取りは不可能かと思います。 クリーニング店に聞かれたら如何でしょうか!?技術のしっかりした プロならもしかして?と思いますが・・・・・・・

best_day
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素材は表示がないので分かりませんが、ナイロンのようなものです。 一般に売られているような傘と同じ生地で、 ちりめんのようにしわしわに加工してあります。 色は白、刺繍がしてあります。 ホームセンターで買ったものなので、そんなにお高くなかったと思います。 気に入っているものなので、無理やり自分でやるよりは プロに任せた方が安心かもしれませんね。 ※酸素系でカビが落ちないのは初めて知りました。ありがとうございます。

best_day
質問者

補足

「カーテンのカビ」で検索したら結構ヒットしました。 ただ、カビキラーを使うというものが多く、ちょっと心配です。

関連するQ&A

  • 浴室用カーテンのカビ

    白い浴室の窓用カーテン(ポリエステル100%)に黒いカビが発生してしまいました。 お洗濯マークには、塩素系漂白剤は×とありました。 そこで、酸素系漂白剤と洗剤でつけ置き洗いしましたがとれませんでした。 どなたか、カビを取る良い方法をご存知ではありませんか? また、なぜ塩素系漂白剤は使えないのか、ご存知でしたらお願いいたします。 夜間、窓に影がうつらないようにできるカーテンで結構高かったので、できれば使い続けたいと思っています。

  • カーテンについたカビを落とす方法

    やや厚手のポリエステル生地のカーテンに黒カビが生えてしまいました。 クリーニング店に断られたのでおしゃれ着用洗剤で2回洗濯しましたが、まだ残っています。 酸素系漂白剤を使用したいのですが、色落ちして色やデザインに影響が出たらと思うと試し洗いにも二の足を踏んでしまいます。 1 普通の洗剤で浸け置き洗い 2 歯ブラシで擦る 3 陰干し で黒カビは落ちるでしょうか。 同じ経験のある方、お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 塩素系漂白剤での衣類漂白

    白色のスエットがタバコのヤニで黄ばんで、 洗濯の時に漂白剤を混ぜて洗濯しても全く落ちません。 そこで、キッチンハイター(塩素系漂白剤)で浸け置きをしても大丈夫でしょうか? 酸素系の漂白剤の方がいいのでしょうか? いろいろ調べてみると塩素系の方がよく落ちるみたいですが・・・ また、風呂釜の中で浸け置きしても大丈夫でしょうか? スエットも大きくて2着あるので、全部入る大きさのものがないので・・・ お風呂は、追い炊き機能が付いているステンレス製の風呂釜です。 宜しくお願いします。

  • 塩素系、酸素系漂白剤について

    くだらない質問ですみません。昨日、酸素系漂白剤(洗濯槽クリーナー)でつけおきを三時間を二回やりました。その後は洗濯コースですすぎ→注水→脱水をしました。その後何も考えず塩素系の漂白剤(カビキラー)を浴槽内にして、つけおきしてしまいました。その後はまた洗濯コースですすぎ→注水→脱水をしました。今まで1日寝てて、特に何もありません。そこまで有毒ガスを気にしなくても大丈夫でしょうか?

  • レースのカーテンに黒カビが!家で洗う方法

    レースのカーテンのすそに黒カビがついてしまいました。自分で普通に洗濯してみましたが、落ちませんでした。漂白剤などは使っていません。家で自分で落とせる方法はありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • レースカーテン(薄い水色)のカビの落とし方は?

    レースカーテンにカビがついてしまって困っています。 塩素系漂白剤なら一発だとは思うのですが、に真っ白になってしまうだろうから使えずにいます。 酸素系漂白剤でも同様な効果あるでしょうか?もしくは他にいい方法があれば教えてください。具体的に教えていただくと助かります(濃度、漬け込み時間、洗い方等)。

  • 塩素系漂白剤を使用したら黄ばみが出ました

    過去のご質問とご回答を参考に、Yシャツのえり汚れ(茶色っぽい)を塩素系漂白剤で洗濯したら、前回はバッチリきれいに取れました。 今回は、そでに血液がついていたので、女性用の血液が良く落ちる洗剤を、そでと、えりにもいいかな?(前回同様、茶色っぽい汚れ)と思って使用しました。 でも、あまりきれいに落ちなかったので、干す前に、塩素系漂白剤で続けざまに洗濯しました。 すると、そでの血液は良く落ちていたのですが、えりが、茶色ではなく、広範囲に黄色くなってしまいました!! 他の部分には黄ばみはありません。 もう一度塩素系漂白剤でチャレンジしてみたい気持ちもありますが、今回のどの分が黄ばみを誘発(?)したのかわからないので、明日クリーニングに出そうと考えていますが、今回の失敗の原因について、何かアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 衣類にできたカビ?取りたいです。色物をわざと白く漂白する?!

    洗濯籠の下の方にいれてあって、 手洗いのものがもう少し増えたら一緒にしようと思っていて、つい、放置してしました。 すると、小さいカビ?のようなしみが何箇所かついていて・・・。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 生地はレーヨン65ナイロン35 でうす~い水色です。 どうにかして取りたいのですが、なんとかできないものでしょうか? 近くのクリーニング屋に電話して聞いたのですがカビはとれないわよ~ って言われてしまいました・・。(泣)  自分で試した方法は、 1 酸素系(ワイドハイター)につけてみる、 2 少しお湯のワイドハイター液につけてみる。 3 しみ?カビ?部分にワイドハイターをすり込んでそのワイドハイタ  ー液にいれてしばらく置く。 以上のことは試しました。 まだ1度しかきていませんし、気に入ってりいるのでぜひ落としたいのです!!どうすれば目立たなくなりますか? この際、塩素系の漂白剤につけて白にしてしまおうかとも思いました。 仮にそうやる場合、うまくいくものでしょうか? 色物をあえて白いものに変えたことがあるかたのご意見も聞かせていただけたら嬉しいです^^; 落とす方法はありませんか? どなたか助けてください!!!~(>_<。)\

  • 酸素系漂白剤の洗濯槽クリーナーについて

    これまでハイター(衣料用塩素系漂白剤)を使っていましたが、塩素系は強い薬品というイメージがあり、酸素系のものにしたいと思っています。ネットで洗濯槽クリーナーとしておすすめされていたり、話題になっているものも酸素系が多いので試してみたいと思っているのですが。 以前の洗濯機は乾燥機能なしのパナソニックのものでしたが(型番とか覚えていません、とにかく安いというだけで購入しました)塩素系漂白剤を使用するよう説明書に書かれてあったので断念したのですが。 今回、日立の乾燥機能付きビートウォッシュ(BW-DV100B)というのを購入したのですが、これも「泡が多量に発生し故障や水漏れの原因になる」ということで、酸素系漂白剤は使用しないように説明書に書かれていました。 酸素系漂白剤が使える洗濯機というのは、どういう洗濯機なのでしょうか?ネットで調べてみても「酸素系漂白剤が使える洗濯機」という情報は見つかりませんでした。私が買った洗濯機がたまたまダメだったんでしょうか?普通は使えるのでしょうか? 酸素系漂白剤を使われている方の洗濯機は、酸素系漂白剤が使えると説明書に明記されていますか?使えて当たり前のように酸素系漂白剤の情報があふれているので、もしかしたら説明書にはダメとあっても、みんな普通に使っているのかな?と思ったりしています。使用が自己責任なのは承知していますので、実際に使われている方はどうなのかというのを知りたいと思っています。

  • 調理服の洗濯・漂白について

    調理服の前掛け(綿100%・真っ白・やや厚地・エンソサラシ可の洗濯表示あり)の汚れに困っています。 油汚れというよりは、肉・魚・野菜・調味料等のシミが大半です。 食器用洗剤を薄めた水に浸け置きをしてからサッと手洗いをし、酸素系の漂白剤を使って普通に洗濯をしてみても、全然汚れが落ちません。 しかし、塩素可ということでキッチンハイターに浸け置きをしたら、ほぼ綺麗になりました。 普通に洗濯をしても汚れが落ちないからといって、毎日のようにハイターに浸け置きをしても良いものなのでしょうか。 生地が傷まないか心配です。

専門家に質問してみよう