- ベストアンサー
ミニバン乗りの車好きに問題あり?
- ミニバン乗りの車好きに問題あり?高性能スポーツカーからの乗り換えについて考える
- ミニバン乗りの車好きに問題あり?なぜ世間ではミニバンは車好きには面白くないと言われているのか
- ミニバン乗りの車好きに問題あり?視界の良さと広さでドライブを楽しむ車選びの理由
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は基本的にバイク乗りなのですが、勿論4輪も好きです。 バイクにも言えることなのですが、 極めてしまうと(自己完結的にという意味で)、程々に落ち着いてきますよ。 とくに、4輪は実用性も求められる乗り物ですから、 なんにでも便利なミニバンに行き着くのも無理からぬお話です。 釣りで言えば、「フナに始まりフナに終わる」といったところでしょうか。 バイクも同じで、最後はスーパーカブに落ち着くのだそうです。 一般的な4輪乗りの方々は、あなたのような体験をしていないので、 ミニバンを「便利なだけで退屈」と感じるだけなのでしょう。 少し頑張れば手に入るスポーツカーが全滅したことも手伝って、 またバブルの頃のような多様性を求めているのでしょうね。 ただ、4輪は”程々で十分”と考えている私にも、一つだけ言えることがあります。 それは、ミニバンには美しさが不足しているということです。 スポーツカーのような、セクシーで流麗なデザインの4輪を、私も求めていますので……。 少しとばせばおまわりに追い回される日本では、 運動性能よりもデザインの良し悪しが大切だと、私は考えています。 それが不満の原因ではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- TARO_SEVEN
- ベストアンサー率30% (159/528)
まぁ、人は人、自分は自分ってことで。 質問者様は、要するに嗜好が変わったと言うことですね。 スポーツカーやチューニングカーの楽しみも十分分かっていらっしゃる。 でも、今は高くて広い視野での運転が楽しく感じてらっしゃる。 では、お聞きしたいのですが、今乗られているミニバンで峠を攻めたいと思いますか? 湾岸で飛ばしたいと思いますか? たぶん、思わないでしょう。 嗜好が変わった、あなたが歳をとった、それだけです。
お礼
回答ありがとうございます。すみません、質問は「ミニバンと車好き」についてなのですが。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
記者か評論家かの勝手な1意見ですら 大多数の考え方では無いです
お礼
回答ありがとうございます。そうだといいのですが。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
運転の楽しさの『どこに』着目するかの違いだと思います。 じゃじゃ馬を扱うか、ポニーでのんびり周回するかの違いでしょう。 楽しさは人それぞれですが、やはり以前のような車好きには辛い時代ですからね。 >。つまり車好きでミニバン乗りなのですが、なぜ世間ではミニバンは車好きには面白くないとか言われているのでしょうか その記事が、扱う事・操作することに楽しさの重きを置いているから、それを基本とすると、ミニバンは『乗らされている』=楽しくないとなるのでしょう。 考え方の違いなので、納得しようとか思わないほうがいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >考え方の違いなので、納得しようとか思わないほうがいいですよ 確かにおっしゃるとおりですけど腹立ちますよね。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
セダン(インポート・国産)、SUV(インポート・国産)、国産ミニバン~と乗りましたが、それぞれにメリット(もちろんデメリットも)ありますね。 逆に自分はGTカーやスペシャリティは未経験なのでいつかはコルベットやロータスに乗ってみたいです。(~レンタとかではなく所有で)
お礼
回答ありがとうございます。コルベット、いいですねー。
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
似たような記事や書き込みは散見します。 http://www.j-cast.com/2014/09/16215995.html >高い視界かつ広い視野でのドライブが最高に楽しくなりました 快適や実用性を重視するようになったからです。 例えばの話ですが、現在のミニバンをフルチューンして 600PSにしたところで、ビックリはするけど乗りにくく 燃費悪いしうるさいし、乗り心地も悪く実用的でないので 家族が反対するからしませんよね? 100キロ程度しか出せない高速で250キロで疾走したら 迷惑で危険なだけとわかっているし。 >ミニバンは車好きには面白くない 面白いかどうかと聞かれれば、あまり面白くはないと 思う人も、いくらかはいると思います。 経済的に余裕があれば、趣味の車を買い増すほうが 現実的ですが、メーカーも市場動向は無視できないため 売れない、儲からない車ばかり作っていれば潰れます。 そのため、似たようなコンセプト、タイプ、ラインアップに なるのは仕方がなく、魅力を感じなくなるのでしょうね。 ただ、一度生産終了したダイハツのコペンや マツダのロードスターが再販売されるのはいいことで これも、他の売れる、儲かる車があって経常利益が上がり 株価や円安その他の状況、メーカーの判断、一部のユーザーの ラブコールをメーカーがくみ取って発売できたと 見るべきではないでしょうか。 特にマツダは、アテンザやCX-5、デミオが国内外で好調で 次期ロータリーの開発にお金がつぎ込める体制が整った のではないかと思います。 なので、ミニバンが売れてメーカーが儲かることは ミニバンユーザーでない人にとっても悪いことばかり ではないような気がします。 流行に群がるが飽きやすい国民性なので、もう10年したら 「まだ、ティラミス売ってます」じゃないけど 「まだミニバンに乗るの?」みたいな時代が 来るかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。いつかはやっぱミニバンが最高だぜ、みたいな時代が来ればいいのですが。
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
私も、昔はコンパクトスポーツでぶん回す車ばかり乗っていましたが 今は、ハイブリット乗りです 結局質問者さんと趣味は違いますが ハイパワーで加速重視でも コンパクトカーで能力の限界を引き出す運転と ハイブリットで燃費の限界を攻めるとか 快適かつ燃費の限界を求めるなんかと 同等なんだなと思います 与えられた車でどれだけ楽しめるか 楽しめるセンスがないと逆に残念ですよ
お礼
回答ありがとうございます。車の楽しみ方は人それぞれですよね。何でミニバンを馬鹿にするのでしょうかね。
- rx178z
- ベストアンサー率12% (49/389)
質問者さんの趣味嗜好や求める実用性に合っているのなら、全く問題ないと思います 外野が何を言おうが無視すればいいだけです
お礼
回答ありがとうございます。そうですね、不愉快ですが無視することにします。
お礼
回答ありがとうございます。確かにデザインは重要ですよね。特にZ32とFD3Sは歴史上に残る名作だと思います。今でも全く古さを感じません。