退職後への備えとして貯蓄型保険はアリ?

このQ&Aのポイント
  • 退職後の備えとして貯蓄型保険は有効な手段であると考えられます。
  • 一緒に行う意味や満期金受取時の物価上昇を考慮する必要がありますが、保険は破産リスクの低減や貯蓄の一部として利用できます。
  • ただし、保険に関する情報を正しく理解し、自身のニーズに合った商品を選ぶことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職後への備えとして貯蓄型保険はアリ?

付き合いで、保険屋さんによる保険の説明会のようなイベントに行ってきました。 渋々参加したそのイベントでは、定年退職後に平均余命まで生きた場合、4千万円以上の生活費が必要であると脅かされました。 この莫大な老後資金を蓄えるための手段として、貯蓄ができる保険を勧められました。 また、最近は保険金の請求をしなかった場合、保険料が全額返還される仕組みの保険商品があることも教えられました。 確かに将来への貯蓄は必要だなと思いましたが、以下の疑問点が生まれました。 ・保険と貯蓄を一緒に行う意味があるのか(例えば最低限の医療保険+長期国債or財形貯蓄という組み合わせではダメなのか) ・満期金受取時における物価の上昇を考えると、保険による貯蓄は「お得」と言えるのか ・このまま保険屋さんの言いなりになって「じゃあ契約します!」と言うのもいかがなものか(感情論的ですが) 最後になりましたが、私が保険に求めることは、がんを含む病気や怪我による破産のリスクの低減のみです。 当方は23歳の男性新社会人で、現在も将来も結婚の予定がないためです。 保険について調べたつもりですが、私は社会的にも若く、物事を批判的に受け止めてみる能力が万全であるとは思っておりません。 不勉強な点や、情報が足りていない点などあるかと思いますが、ご指摘いただきましたら補足をさせていただきます。 病気や怪我で債務不履行に陥りたくない、それから老後の蓄えを始めたい。 こんな私にとって、貯蓄を謳う生命保険はどうなのでしょうか。 回答をよろしくお願いします。

  • azmx
  • お礼率61% (203/328)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203736
noname#203736
回答No.1

最後になりましたが、私が保険に求めることは、がんを含む病気や怪我による破産のリスクの低減のみです。 当方は23歳の男性新社会人で、現在も将来も結婚の予定がないためです あなたの考えで正解です、最初は60歳の方の投稿と思いました。 保険会社の勤務経験者として申し上げます。 老後の準備は40歳後半から50歳位ですね。 将来子供が生まれたとして、子供が大学卒業して親の責任を果たした後の老後準備 が貯蓄保険だと思いますよ。 私はそんな保険を若い方にすすめようとは思いません。 その担当者はおすすめ出来ませんね。 会社が売ろうとしている商品を薦めるのは、営業としては正しいと思いますが 「人を見て法を説け」の信念のない営業は長続きしません。 ただ、結婚して子供が出来るであろう先の事を考えますと、払込保険料に対して 近い年数でも解約返戻金の多い養老保険や年金保険は良いかとは思います。 なぜなら、下取りの時に解約金が転換価格(頭金のようなもの)となり 次の保険の割引が多くなり、支払いが少なくなる利点はありますが・・・ それは、当初あなたが大事にしているがんを含む病気や怪我による破産のリスクの低減 が出来る保障を完備した上の事ですが。

azmx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が若者である旨、もっと前半に書いておくべきでしたね。 大学を卒業すると色々な勧誘を受けるものですが、今回は学生時代の知人からの頼みで、ほぼ頭数を合わせるために参加した、というのが事の顛末なんです。 「多額の老後資金を無理なく蓄える為には、今から始めるしかない。」 私はこのような勧誘を受けましたので、(ライフスタイルにもよるかと思いますが)老後の準備は40代後半からとのことで、驚いております。 そういえば「万一、親より早くに死んだ時の最低限の礼儀として、葬儀費用ぐらいは賄えるようにすべきである」とも言われて「ん?」と思ったこともありました。 やはり商品をゴリ押しするつもりだったのかもしれませんね。 売りたい商品ということは、つまり保険屋さんの利ざやが大きいということなのかなと想像しています。 保険屋さんにも事情があるのかも知れませんが、あまり振り回されるのは嫌ですね。 とりあえず保険は、貯蓄無しで掛けようと思います。 勿論複数社の商品を見比べて…

その他の回答 (1)

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.2

バブル始めの頃の年利8パの頃には入ってた記憶有ります、日生生命だったかなー5年だか10年満期の、今の糞見たいな利子では意味有りませんねー。 年利8パは大きいです100万預ければ年8万利子、千万で80万利子、一億預けてたら800万もう遊んで暮らせる世界です。

azmx
質問者

お礼

確かに今はどこに預けても、仰るように「糞」みたいな利率ですからね。 それにしても年利8パーセントとは、驚きです。 バブル景気の凄まじさは話には聞いていましたが、ここまでとは思いませんでした。 ぶっとんでいた時代ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貯蓄と保険

    過去の質問や回答も、見て__迷ってます。 私は、母子家庭で、4歳の子が一人です。 将来にむけて、貯蓄がてら保険でもかけてみようかと、 思ってます。正直、今は貯金も少ないので、効率よく 貯金がしたいだけです。 福祉定期預金に、預けるほどもお金はないし。。 そこで、掛け金の安い娘にだけ、掛けようかと。。。。 学資保険は、貯蓄に保険もつくので、トクだと、思ったのですが、 過去のを読むうち、貯蓄と保険は別ものなんだ、、、と感じてます。 学資保険は、やはり必要ないのでしょうか? 財形も、詳しくないのですが、、、 福祉定期を、利用するのが一番いいのでしょうか?

  • 老後の備えの貯蓄、どう貯めたらいいでしょう

    現在、ア○ラックの介護保険付き貯蓄商品(要介護状態になったら保険金がおりてくる、何もなければ満期でおろせる)月額3000円程度と、ゆ○ちょの死亡保険金付きの貯蓄商品(途中で亡くなっても満期でも300万)月額10,000円程度に加入しています。 正直なところ、5~10年前に、すすめられるまま入ったもので、内容に関しても記憶があいまいです。 40代になり、老後への備え…として、この商品選びは正しいのかなぁ…と、不安になってきました。 病気した時のために、某保険会社のがんや女性の病気に対応した生命保険をかけていて、最低限度の死亡保険金もセットされているので、ゆ○ちょの死亡保険金は、必要ないかなと思っています。 まずは、今入っている商品の内容をきちんと確認しようとは思っていますが、「こういう商品に切り替えたほうがいいかも?」というものがあれば、教えて頂けるとありがたいです。

  • 財形貯蓄と学資保険の比較

    今まで全く貯蓄が出来なかったので今後毎月一定額の貯蓄を行おうと思っています。 会社に財形貯蓄の制度があるのでそうしようと思っていたのですが、 今は預金の利率がとても低いのでソニー生命の学資保険の方がいいような 気がしています。 色々調べてみたのですがよく分からない所があるので教えて頂けますでしょうか? 貯蓄の目的は子供の教育資金と老後の為の貯蓄です。 貯蓄目的なので出来るだけリスクの低いものにしようと思っています。 (1)財形貯蓄とソニー生命の学資保険を比べて、財形貯蓄の方が優れている点が見つかりません。 財形貯蓄をするぐらいならソニー生命の学資保険をした方がいいのでしょうか? (学資保険が満期になるまでに預金の利率が学資保険の利率を上回らなければ、学資保険もノーリスクですし、 また保険の意味合いもあるので学資保険が全ての点で優れていますよね? もし預金の利率が学資保険の利率を上回った際に学資保険を途中で解約すると これがデメリットになるのでしょうか?) (2)もっと他によい貯蓄方法はあるのでしょうか?  (生命保険の担当の方にドル建ての商品の説明を受けましたが やはり若干のリスクがあるので迷っています。) 申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • 新社会人―貯蓄に関して

    来年度から社会人となりますが、貯蓄方法などの将来に向けた対策の知識がまったくありません。 もしよければ、皆さんの20代のときの貯蓄方法やアドバイスをお聞かせください。 財形貯蓄、定期預金、保険に関する用語はある程度理解できます。 よろしくお願いします。

  • 財形貯蓄について

    財形貯蓄についての質問です 銀行などの財形金利の貯蓄は0.4%くらいなんですが、保険会社の財形の方が金利が高いんです 「積立保険」や「障害保険」という名称みたいなんですが、給料から天引きされてという財形とは種類が異なるのでしょうか? 金利は1.5%くらいといいようなのですが、各保険会社のホームページを見てみるとシュミレーションが書いてあるのですがそれを見る限り1.5%もついていないようです 保険会社の財形とはその保険会社と契約しているなど前提が必要なのでしょうか? どなたか知っている方がいましたら教えてください 宜しくお願いします

  • 老後の貯蓄

    25歳の主婦です。 みなさん老後の貯蓄はどのような方法でされていますか? 毎月コツコツですか? それとも生命保険会社か何かで個人年金をかけていますか? 後者の方の方はどの会社のどのプランか教えてください。 私は生命保険に関して無知なため、保険会社の年金貯蓄?というのが全くわかりません。現在は生命保険は日本生命の掛け捨てのに加入しています。 主人は会社員で厚生年金加入しておりますが、年金はあてにできないので今から準備したいと考えています。 こども保険・財形貯蓄・住宅貯蓄は他で貯蓄していますが、老後の資金の貯蓄の方法がわからないのです。 毎月コツコツといっても先が長いので老後用という目的で使わないでおけるか、この先どうも不安だし、個人年金でかけるという方法があるならその方がよさそうですが、わからないので教えてください。

  • 財形貯蓄と個人年金保険の相互メリット

    大変初歩的な質問でごめんなさい。 将来の老後に備えての貯金を考えています。 財形貯金のメリットは何ですか? 個人年金保険のに入るのと財形はどちらがいいんでしょうか? 個人年金保険って入ったほうがいいですか?

  • 貯蓄を保険で・・・・

    30歳既婚です。 貯蓄は銀行でするのが良いのか、保険を活用するのが良いのか悩んでいます。 某来店型保険ショップで相談もしました。 基本的には老後の生活資金目的である為、60歳までと考えると30年間の貯蓄となります。 現在の銀行の金利では雀の涙ほどにしかなりませんので、保険も考えています。 ただし個人年金は現在の低利率では全く考えておりません。 保険は、最低保証1,75%の低解約返戻型利率変動終身保険と変額終身保険に500万ずつ分散して加入しようかと思っています。 保険料は合計で17000円程度です。 銀行の貯蓄にイマイチ気が乗らないのは、銀行預金は今後緊急資金が必要になった場合に引き出してしまう可能性があり、会社の財形なども転職などになった場合に安定して貯める事ができないのではないかと推測した為です。 保険は途中解約した場合のリスクが大きいのは十分に把握してますので 途中解約はしない事が大前提で考えております。 その後、60歳~65歳でそれぞれ解約し数百万を、再び分散して、一時払い外貨建て年金に加入しようと思ってます。 外貨は米ドル、豪ドル、ユーロ、その時の情勢で検討するつもりです。 しかし、独立系FPの方型のブログを拝見させて頂いたりしましたが、低金利の時代に貯蓄性の保険商品は非効率、無駄であるという意見も多々ありました。 他の方々の意見も参考にさせて頂きたいので宜しくお願い致します。

  • 財形貯蓄と住宅ローン

    職場の財形貯蓄が年利0.875%です。 一方、住宅ローンは、変動金利ですと、安いところだと、0.6%などです。 この場合だと、財形から頭金をださずに、借り入れが増えても財形貯蓄を 残したほうが得だと思うのですが、正しいでしょうか。 変動なので、将来的に0.6%が続かないかもしれません。 もしも、財形貯蓄の金利よりも住宅ローンの金利が上回れば、頭金として使う予定だった 財形貯蓄を返済すればいいだけです。 とくに、はじめ、10年間はローン残にたいして1%の控除もつくので、10年間は あまり返さないほうが得な気がします。(上限40万は注意する必要あり) 11年目に、ためてきた財形から繰り上げ返済するのが得策に感じます。 ======= 財形貯蓄に700万程度、銀行に900万程度あって、この一部を頭金にしようかと 思っていました。 しかし、頭金は少なくてもいいから財形に残しておくほうが得な気がしてきました。 ローン借り入れは、4000-4500万程度です。

  • 自分に必要な保険が分からない

    20代後半の社会人です。 今まで保険に未加入でしたが健康面に不安を感じ知人の紹介で保険員に逢いました。 必要なものを組み合わせる保険です。 私は「入院したら、癌になったら、一度大きな病気になると保険に入れない」が不安でした。他にはありません。 私が死亡しても親は働いているので困りませんし葬式代の貯金はあります。 なので「医療関係の保険」だけで良いかと思っていたのですが「生命保険の受取人」も薦められました。 特に「老後の為の貯蓄(外貨為替←素人ですが良い印象がない)」を強く薦められました。 しかし私は↑上の考えなので不要と思ったのですが自信が無く、結局「医療保険(掛け捨ての80歳まで、保険料は上がらない)、自分の葬式代(貯蓄)、老後の貯蓄」の保険で今度見積もりを持ってきます。 でも「自分の葬式代(貯蓄)と老後の貯蓄」について考えてしまいます。 私には交際している彼がいて1、2年内に結婚を話しています。 その気持ちが強いせいか必要な保険は何か悩んでしまいます。 生命保険はひとまず親のことを考えて入る?(ならいらない)彼のことを考えて入る?(でも結婚が決まった訳ではない。子供も怪しい) 仮に結婚したら退社予定、色々つけてるとその保険は支払える?(私より彼に色々入って欲しい気がする。) また独身でも月々払い続けるより貯金の方が良くない?と思ってしまい悩んでいます。 私の場合ならどう考えれば良いのでしょうか? また生命保険とか老後の貯蓄って20代から加入してた方がいいのでしょうか? 確かに老後の貯蓄も大事ですがもしも結婚し子供が出来れば老後よりは育児資金にと思う気がするのですが。

専門家に質問してみよう