• ベストアンサー

HDDの購入時の状態への戻し方

HDDにクローンコピーをして使っていたら、何かの理由でMBRが破損したらしく、起動時にMBRエラーが表示されるようになりました。取り外して外付けにしてディスク管理で全パーティション削除を行い初期状態に戻しましたが、どうやら新品の購入時の状態には戻っていないようで、エラーのMBRが残ったままのようです。(BIOSでエラーメッセージが出る) 今のままではシステムドライブには使えません。(データ専用ドライブなら支障はない) 購入時と同じ真っ新な状態に戻す方法がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5654)
回答No.3

>外付けケースに入れて、コンピュータ→管理→ディスク管理でパーティション削除して、未割り当ての状態にしてあります。フォーマットはされた状態です。これは初期化と違うのでしょうか? それだとMBR(やGPT)からパーティションのエントリを削除しただけでMBR(やGPT)の管理情報は残ったままです。 diskpart cleanなどで管理情報も消去しないと購入時と同じにはならないです。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/news101.html

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 Windowsのディスク管理ではMBRの消去は出来ないのですね。コマンドプロンプトでやるしかないのですね。 重ねてお聞きしたいのですが、ディスク管理で未使用状態にしても、MBRが残ったままのHDDにWindowsの初期インストールをすると、パーティション分割画面は出ず、以前のパーティション情報(MBRに残っている)がそのまま使われてしまうのでしょうか? 完全な初期インストールをするには、MBRを消しておかねば出来ないのですか?

その他の回答 (4)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5654)
回答No.5

>重ねてお聞きしたいのですが、ディスク管理で未使用状態にしても、MBRが残ったままのHDDにWindowsの初期インストールをすると、パーティション分割画面は出ず、以前のパーティション情報(MBRに残っている)がそのまま使われてしまうのでしょうか? MBRが残っていようがいまいがパーティション選択画面は出ますが、残っていたMBRを再利用するかどうかは申し訳ありませんが存じません。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.4

初期化とフォーマットは異なります。 詳細はここを読んでください。 http://pctrouble.lessismore.cc/running/initialize_disk.html

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 初期化とフォーマットの違いについては承知しております。バルク品のHDDをフォーマットし、パーティションを作成し、何かを書き込んだHDDの購入時状態への戻し方をお聞きしました。ディスク管理でパーティション削除し、未使用状態にしても、MBRセクターが残存してしまうことについて、その削除方法をお聞きしました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

フォーマットのことを初期化と呼びます。 購入時の状態に戻したいなら、リカバリを行って下さい。 HDDリカバリだとMBRが壊れると出来ないかもしれません。リカバリディスクから行う方がよいでしょう 外付けHDDに、現在のHDDのイメージのバックアップがあるならそれを利用する方がよいかもしれません

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

ハードディスクの初期化はされましたか。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 外付けケースに入れて、コンピュータ→管理→ディスク管理でパーティション削除して、未割り当ての状態にしてあります。フォーマットはされた状態です。これは初期化と違うのでしょうか?

関連するQ&A

  • GPTのHDDに入っているOSデータをMBRへ

    今使っているパソコンの起動ドライブがGPTです。 都合によりMBR形式の別のHDDにMBR形式のままOS等だけを移行したいです。 起動ドライブのパーティションは 128mb、100mbのパーティション(EFIシステムパーティションとか書いてある)、OS(C)、RECOVERY(D) となっています。ディスク・パーティションのコピーソフトを使ってOS(C)だけをMBRディスクにクローンすればMBRのままOSを移せるかな、と考えているのですがこれでちゃんと起動できるでしょうか?

  • HDDクローン作成中にエラーでダメ?

    ノートPCのHDDを交換する為にクローンソフトを使って作業をしてましたけど 何故かエラーで失敗しましたけど、新品のHDD購入時のまっさらに戻すにはどうすれば良いでしょうか? 1TBですけどフォーマットするにもパーテーションが別れてる状態になってます。 元通りの別れてない1TBの新品に戻す方法を教えて下さい。

  • クローンHDDを起動HDDとして認識できません

    新規に購入したHDDに、現在PCに内蔵しているHDDの内容を まるごとコピーしてクローンを作成しました。 しかし、クローンHDDを起動(内臓)HDDとして接続すると "A disk read error occurred"が発生してしまい起動できません。 使用PC:Thinkpad X60 使用OS:XPpro クローン元HDD:LENOVO純正 FUJITSU製40GB(空き24GBほど) クローン先HDD:LENOVO純正 HGST製160GB(新品) 作業手順は以下のとおりです。 1.クローン先HDDを外付にてUSB接続 2.Acronis TrueImage9.0にて「ディスクのクローン作成」を実行   内臓HDD→外付けHDD   パーティションはCドライブ・リカバリー領域の容量は変えず、   残りの領域は空にして作業しました。 3.外付けHDDを内臓HDDスロットに接続  ここでdisk read error発生 4.XPのCDから起動して回復コンソールから  ・fixboot  ・fixmbr  を実行するも事態変わらず 5.再度、内臓スロットから外付けUSBドライブにして別PCに接続し、   TESTDISKにて修復を試みるも変わらず   (同じようにdisk errorが出ます) ここまでやって策が尽きてしまいました。 クローン元のHDDを内臓させると問題なく起動しますし、 クローン先HDDもLENOVOの通販にて購入した新品なので 壊れているとは考えにくいです。 もちろん、外付けHDDにして別PCにつなぐとちゃんと認識します。 クローンHDDを起動HDDとして認識させるための手段があれば教えてください。

  • HDDパーティション削除で未フォーマット状態

    Win7Disc管理で外付けHDD(シンプルパーティション75G+245G)の最初の75Gパーティションさくじょしたら第二パーティションの245Gドライブ名が"ローカルディスク"に変わりそこをクリックすると"フォーマット"要求メッセージがでます、MBRの第二パーティションテーブルのパーティションタイプは"07"NTFSですが、簡単に直せますか(PBRも関係しますか?)、どなたかお解かりの方教えてください

  • データ用HDDの修復手順について

    起動時にHDDのSMART表示がでて、起動ドライブとは別のデータドライブが読み込めなくなりました。 構成は、Win7 Home 64Bit     HDD1 日立HD725032VLA360 C:OS用200GB D:アプリ用99GB     HDD2 WD20EARS-00MVWB0 X:予備999GB Z:データ用999GB デバイスマネージャーおよび、コンピュータ管理ではHDD2がみえて「未割り当て」 いろいろ調べてみたところOSは起動してるので―― HDD1は認識出来るのでクローン機器で保護してから本命のHDD2を修復しようと思ってます。 不良セクタも検出されています。作業ミス・エラーが怖いためクローンを先に実施したいと思ってましたが、クローンと修復の負荷でとどめをささない用にMBRパーティションエラーの確認を先にするかどの作業手順で確認していくのがよいか迷っています。   (1)先にPC不要のクローン機器でテスト。クローン出来れば、TestDiskを実施。  出来なければ、不良セクタ込みのクローンかDD_rescue予定。  それでもダメならHDAT2でセクタ修復を試みる。 (2)MBRエラーが考えられるためTestDiskで先にパーティションエラー及び修復を試みる。  出来ないならHDAT2でセクタ修復を試み、読み込めるようになればクローン実施。   ※現在起動ドライブにも負荷をかけたくないためスキャン系の処理およびSMART内容の確認はしていません  DD_rescueは不良セクタを0で上書きして壊れたところを無視して読み込めるようにするとあり、現状どのデータが破損してるか不明なため先にすべきかわかりません。   クローン機器の予定  i:センチュリー New裸族のお立ち台DJ クローンプラスUSB3.0 CROS2U3CP  ii:玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き  ※どちらも説明書には不良セクタがある場合はエラーで止まるとあるが、壊れたHDDのクローンができた例もちらほら   アドバイスよろしくお願いします。

  • 外付けHDD接続時の、PC起動について。

    Windows7で、ノートPC(hp630)の内蔵HDDをSDDに換装あと、HDDを外付けとして使うため、USB接続しフォーマットしました。 NTFS 正常(プライマリ パーティション) このHDDを接続したまま、PCを再起動したところ、MBR Error 1と表示され起動できませんでした。強制終了した後、HDDを外して再スタートすると、問題はなく起動しました。 BIOSにも設定が見当たらないのですが…、解決法はありますか?

  • HDD→SSDへシステム移行ができない

    内臓HDD(750GB )の不調を機にSSD(512GB)に換装しようとしています。 EaseUS Todo Backup Free 4.5を用いてCドライブを丸々クローン化しました。Dドライブは作業中にエラーが起こったため中身は空の状態です。 移行先のSSDのパーティションがC、Dドライブでなかったため、レジストリをいじりHDDのC、DドライブをZ、Yドライブに変更し、SSDをC,Dドライブに変更しました。 その後、SSDが内蔵としても外付けとしても起動しなくなりエラーが表示されるので、自分なりに調べて設定をいろいろいじってしまいました。 現在、何度か起動してうまくいけば、HDDが内蔵、SSDが外付けの状態なら、SSDのCドライブのOSが外付けから起動する状態です。 OSが起動してくれれば、USBからTestDiskは起動できます。 Win7インストールDVDは持っていません。Windows PEを作成中です。 下記URLを参照にしてみましたが、C:>bootrec /fixbootのコマンドに対しては正常に作動していませんでした。 http://kusumoto-jp.org/article.php/err0xc000000e MBRをに問題があるのではないのかと考えておりますが、設定方法がわかりません。 コマンドプロンプトでDISKPART> clean (MBRをゼロで埋める)作業が必要になるのか、どなたか設定方法がわかるかたがおられればご教授ください。

  • 古いハードディスクを購入時の状態に戻す方法

    不要になったパソコンのハードディスクを、現在、使用中のパソコンに増設したいと思っています。 不要になったパソコンのハードディスクは、CドライブとDドライブにパーティションで区切られていて、Cドライブには、win2000がインストールされています。 このハードディスクをフォーマットして、パーティションで区切らずに、ひとつのドライブとして使いたいと思います。 現在、使っているパソコンは、Cドライブだけですので、フォーマットしたハードディスクを増設して、Dドライブとして、使用したいということです。 パーティションで区切られているハードディスクを購入時のように、なにもない状態にしたいのですが、どのようにすれば、良いでしょか? どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDD→SSDにクローンできません

    SSDをフォーマットし(MBRを選択)、EaseUS Todo Backupで 「SSDに最適化」のみチェックを入れ何度クローンしても 「セクターの読み込みに失敗しました」と表示されます。 Cドライブのディスククリーンアップ→クローン× Cドライブのプロパティからのエラーチェック→クローン× コマンドプロンプトからのエラーチェック(chkdsk c:/f)→クローン× HDD300GBに対してSSDが250GB、 そのうちCドライブが278GBで空き領域が232GBなので、 Cドライブを「ボリュームの縮小」し、 EaseUS Todo BackupでCドライブのみクローンを試みても×。 お手上げ状態です。他に何か方法はありますでしょうか。

  • HDDが破損してるかどうかを調べるにはどうしたらいいですか?

    パソコンが古い為、HDDを特殊な方法で?使用しています。 OSはWin2000です。 現在の構成 IDEに1個20Gのドライブを10G基本パーティションFAT32残りの10Gを拡張パーティションNTFSとして BIGドライブ対応のIDE拡張ボードで160Gのドライブを2個NTFSで接続している状況です。 160G2台の内訳(20G未使用領域+残り129G)+(149G) この状態で問題なく動いています。 以前不具合があった状況 上記のIDE拡張ボードに160Gのドライブを2台接続のみ。 160G1台目の内訳20Gを基本パーティションとし残りの129Gを拡張パーティションとしていました。 2台目のドライブはそのまま160G(149G)の拡張のまま使用していました。 この状況で基本にOSをインストールすると1週間くらいでOSが立ち上がらなくなります。3回くらい確認しました。BIOSではドライブは認識しています。異音もしません。 拡張してあるドライブではファイルの破損やそういったことは1年以上ヘビーに使用していますがありません。 現在の状況で未使用領域に基本パーティションを新たに作成してエラーチェックなどをしてもエラーの表示はされません。 20Gがもったいないのでドライブを一旦空にして1台目のドライブを全部拡張にしたいと思っているのですが、破損しているかどうか調べる方法は無いでしょうか? もし、破損していたとしてその部分だけよ避けてパーティションを作成することは不可能でしょうか? PCにあまり詳しくないので不明、不足な点が有れば補足します。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう