• 締切済み

胃腸の不調からくるチューイング

胃腸が悪いせいでチューイングを繰り返してしまいます。 同じような経験をしている方はいませんか? 長いこと胃腸の調子を崩していて、いつも食事は消化のいい味気ないものを食べています。 周りの人が美味しいものを食べている中、何故私は食べられないのだろう、と思う毎日で、好きなものを食べられないストレスに耐える事も嫌になって、チューイングをしてしまいます。 チューイングをしている時は、最低な事だ、と思いつつ、ずっと食べたかったトンカツやケーキを食べる事ができて、涙が出るほど幸せでした。 こんな風に、胃腸が悪くて食事を制限しているからチューイングをしてしまう、という人がいるのか知りたくて、質問をさせていただきました。 チューイングで検索をかけると、ほとんどダイエットや過食拒食などの摂食障害の話が出てきます。 自分としては、むしろガリガリの今から太りたいですし、ごくごく普通に、今チューイングしているものを胃の中に入れたい、と強く思っています。 自分と同じ経験をしている方がいたら、是非話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • nazuna10
  • ベストアンサー率40% (68/168)
回答No.2

神経性胃炎っていわれたことはありませんか?今は機能性ディスペプシアというみたいですが。(URL参照) 私は昔拒食症をやって、治して、しばらく普通に働ける状態でした。拒食症、現在は再発していますが、治っていたころに、その「チューイング」をしていました。この質問で知って、非常に驚いています。 拒食症治ってたはずなのに、へんな食事の仕方してたのですね。そのころ外食できなくなり、うちではチューイングをしていました。理由は質問者様と同じで、胃が弱かったため、脂ものや甘いものが食べられなかったからです。子どものころからの胃弱で、ちょっと美味しいものを食べると吐いてしまうくらいだったので、給食もやっと食べていました。体はガリガリでした。 拒食症が治ったころは、順調に体重も増えていました。チューイングは「くせ」としか思っていませんでした。 チューイングを2年くらいして、だんだんしなくなりました。自分でこの食べ方は悪いことだと思わないようにしたら、いつのまにか全部食べていました。あいかわらず脂ものは苦手で、ケーキも食べられないですが、海産物は大好きでちゃんと食べられてよかったです。 胃の検査をして異常なしですか?私は異常なしでした。でも胃がレントゲンで胃下垂で、もたれやすいと言われて、胃薬をもらいました。いつも脂ものやケーキを食べるときは、胃薬を飲みます。胃液がうすく、食べ物を消化するのに時間がかかる胃だと言われました。 食後2時間くらいしてあおむけに寝てみて、胃のあたりをポンポンとたたくとチャポチャポしませんか?消化が遅いとこうなるそうです。それで、なにが食べられるかいつも考えていて、魚ばかり食べています。(白身の魚です) 「チューイングは治る、悪いことではない」と思い続けると治るのではないでしょうか?今はまだ胃が準備してないと考えてまずは一口から飲みこんでみるといいのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.astellas.com/jp/health/healthcare/fd/basicinformation01.html
mapomapoma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても興味深く読ませていただきました。機能性ディスペプシアは確かにお医者さんに指摘されました。私は回答者さまのように、子供の頃からの胃弱ではありませんでしたが、チューイングに至る動機や、最初はただの「くせ」と思っていたあたりにとても共感しました。 ご指摘の通り、私も目立った病気は見つからず、胃の動きが悪いと言われました。そのせいで消化不良や胃酸過多なども起きているそうです。 チューイングが悪いことだと頭から拒絶しないで、いつか治ると気楽に構えてみようかと思います。回答者さまが言われたように、余裕があったら飲み込んでいくことからはじめてみます。今はまだ胃が準備できていないだけ、という考え方が、とても優しくて気持ちが楽になりました。 おなじような境遇の方のお話が聞けて、とても楽になりました。本当にありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

摂食障害は、神経症の分野です。心療内科を受診しましょう。もとをたださないで食事制限しても治りません。胃腸が悪くてというけど、違うんじゃないのかな。神経症があるから胃腸の調子も悪くなっているんではないかと思う。まさに本末転倒ではないか。

関連するQ&A

  • チューイングが癖になって・・・長文です。

    私は高校生女子です。 私は7月の終わりごろから摂食障害になりました。生理も来ません。 始めは軽いダイエットのつもりでした・・・だけど、周りのみんなに痩せた痩せたといわれて喜びをかんじてしまい、拒食症になりました。そして、しばらくたったある日のこと、お菓子を山ほど食べてしまいました。その日から過食症。。だけど、これはすぐに太るので過食嘔吐へと転換していきました。だけど、吐くことも徐々に出来なくなって、数日前からチューイング(噛み吐き)に変わりました。これは、拒食症と比べると我慢もないし、過食嘔吐と比べると苦しさもない。。ただ味わって出す・・・この簡単だけど満足感なんてない、地獄に落ちてしまいました。これをし終わったあとの罪悪感・・・飲み込みたいのに飲み込めない自分・・・だけど、太らないからまたやってしまう自分。明日こそは止めようと思ってもまた次の日もやってしまう自分・・・。本当に愚かです。だけど、止められません。食べられない人だっているのに・・・。でも太ること・周りの人にそう言われることが一番怖い。本当に苦しいです。1ヶ月でここまで摂食障害が進むとは思いませんでした。 それに、チューイングを続けると逆に太る体質になるらしいですね。。もう摂食障害にはうんざりです。治したい!!本当に治して食べることの喜びを取り戻したい!! でも、どうすればいいのか分かりません。。私はいったいどうしたらよいのでしょうか?どなたか、宜しくお願いします。

  • チューイング

    ここ半年ほど前から チューイング(噛み吐き)をするようになってしまいました。 チューイングをしたあと、食べ物に対して申し訳なくて大きな罪悪感を覚えてしまいます。 食べないようにしよう、と思っても どうしても手が伸び、また繰り返してしまっています。 家族と食事をともにするときなどは、少量しか食べません。 むしろ食べなくてもいいように、自分のものを誰かにあげたりする始末です。 治さなきゃいけないとおもいつつも、知識があるわけでもなく これが摂食障害というのに部類されることもあるとしったのもつい2、3日前です。 どうすればいいでしょうか?

  • チューイングで体重か増えます!!なんで!?

    摂食障害者です。チューイング行為が日常です。異常で治さないと行けないのは百も承知ですので、ここではこの事に触れないでください。お伺いしたいのは、チューイング行為でも体重が増えているのはなぜか?です。気をつけていても多少はやっぱり飲んでしまっているのでしょうか?チューイング依存者の方、このような経験ありますか?

  • 摂食障害、克服者

    摂食障害から抜け出せた方、 どんなことが変わりましたか? どんなことでも構いません(>_<) お金の使い道、食事の事、考え方、 人間関係、仕事、など・・・良かったこと 今幸せだと思えることを教えて下さい。 私は16歳拒食症から始まり、、その後過食症、 過食嘔吐、チューイング・・・今現在24歳です。 摂食障害から抜け出せるきっかけを模索しています。

  • 摂食障害(チューイング・拒食・嘔吐)で10年間悩んでいます。

    私は摂食障害で10年間悩んでいます。 症状は主にチューイング(食べ吐き)、絶食の拒食、嘔吐、たまに下剤使用。 現在は、朝から晩までチューイングを毎日繰り返しています。 貯金もチューイング代で無くなり、今は恥ずかしながら親に頼りきっています。 来年は30歳になるのに25kgをキープしたい痩せ願望から逃れられません。何度も入退院を繰り返しましたが、全く回復しません。 入院中は点滴やエンシュアである程度は体重も回復するのですが、退院後は再び20kg台をキープしようと極端な食事制限(絶食、チューイング、嘔吐)を繰り返してしまいます。 低体重の恐ろしさは理解出来ても、やはり体重増加が恐怖で回復の兆しがありません。 少しでも回復のきっかけになるようなヒントやアドバイスが欲しくて相談させて頂きました。 家の家計も苦しい状況だし、私自信も意味の無い痩せ願望から逃れたいのですが、自分の力だけではやはり抜け出せません。 数々の心療内科、精神科に通院しましたが、回復傾向が表れないので宜しくお願いします。

  • 過食=自己管理できない人?

    過食=自己管理できない人? 私は拒食により半月で3キロ痩せた後、過食により、2ヶ月で13kg体重が増えました。 現在はストレスと向き合い、精神的な面から治療中です。 ところで、気になる事があるので質問させていただきます。 摂食障害の方々に向けられる目についてです。 摂食障害にかかったことのない方々は、摂食障害の人と事をどう思っているのでしょうか? 身近な人が過食症、拒食症という病名を伏せた状態で、急激な体重の増減をしたらどう思いますか? また、身近な人が過食症、拒食症(だった)と分かったらどう思いますか? 正直、私は自分が自己管理できないだらし無い人だと思われているのではないかと考えてしまいます。 また、自分が摂食障害だった事をどの程度周りの人に話していいのかわかりません。(現在は親にも言ってないです。ちなみに私は一人暮らし) 皆さんの正直なな意見、考えを聞かせて欲しいです。

  • コーラと胃腸と入浴

    私は胃腸が弱いこともあり、 コーラを飲んで、げっぷを出さないと 胃腸の働きが鈍り、 食欲もなくなります。 そのため、毎日コーラを飲んでしまいます。 お茶ではだめです。 やはりしゅわしゅわした炭酸水がよろしい みたいです。でも スパークリング ウオーターは味がなくてだめです。 胃薬は病院で処方してもらったものでも、 なぜか下痢になるので、避けたいです。 毎日コーラを飲んでいたら 病気になりそうですが、 コーラを飲まずに 胃腸を 活性化させる方法はありますか? お風呂にゆっくり入るとげっぷが でて、胃腸の働きが促進される 事も最近わかりました。 過食になりそうなときは お風呂に入ると げっぷが出て、 食べ過ぎに歯止めがかかります。 お風呂にも入らず、コーラも飲まなければ、 食事をぬいても平気なときが あります。かといって、そのままでいると、 あるときありえないくらい過食に なってしまいます。 消化のよいものをおなかがすいてなくとも 食べるようにしていますが、 なぜか胃腸がいつもどんより。 どうすればいいでしょうか?

  • 摂食障害

    私は摂食障害(吐かない過食症)で、現在とある病院に通院三年目になります。 以前は拒食症でしたが、通院中に過食へと転じました。 ただ、現在過食は比較的落ち着いている状況です。 去年からカウンセリングと、食事の内容を見直すため栄養相談をおこなっています。 摂食障害では、拒食→過食と転ずる場合は確かに多いそうですが その逆も然りだそうです。 いま、過食が落ち着いてきたところでこれから増えすぎた体重のコントロールに入るわけですが、「食事の量を調整する」ことで思い出すのは拒食症だったときの自分です。 もう戻りたくない過去です。 心配になり、このあいだ先生に、「食事の量を調整してゆく中で、また拒食症になるということはないのですか。」と伺ったところ 先生は「うーん。。。。。」と考え込んでしまいました。 そして「いまはとりあえずよしとしよう。いまは体重を減らすことが、あなたが自分を認めるための突破口だから」と仰いました。 それを聞いて、「これからまた拒食症になるかもしれないけど、でも仕方ない」と言われたような気がしました。 確かにとても難しい問題だと思います。 ひとことに過食、拒食といっても、個人差も当然あります。 ただ、不安を抱える患者としては、「大丈夫だよ。ちゃんと診ていてあげるから」と言ってほしかったというのが本音です。 大丈夫という言葉は無責任かもしれませんが、以前「絶対治すから」と言ってくださったのは先生なのです。 病院とはいえ万全でないかもしれません。でも、通院しているのに拒食症、過食症、そしてまた拒食症と繰り返すのは情けないです。 それとも、病院や先生を過信しすぎなのかとか、自分の病気についてなにか勘違いをしているのか?等々、ここ数日考えてしまいます。 ご意見等頂けたら参考にさせていただきたいです。

  • 摂食障害の友人

    友人が摂食障害を患っていることを知りました。 拒食、過食、過食嘔吐を繰り返しているようです。 自分には経験がないため、どう接すればいいのか分かりません。 また、話してくれたというよりも、聞き出したという形に近いです。 大切な友人ですので、出来ることがあればしてあげたいです。 友人として、何か出来ることはあるのでしょうか? 嬉しかったこと、改善に繋がったこと、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 摂食障害の判断

    ダイエットをしているのか拒食症なのか リバウンドなのか過食症なのかというのは どうやって判断したらいいのですか? やせる時は拒食症と言わないのに、太ってくると やたら自分は過食症だと主張する人がいますが、 全てがそうではないと思います。 摂食障害をリバウンドの理由に使わないで欲しいです。

専門家に質問してみよう