• 締切済み

水商売をしているが、賃貸物件が借りられない

tattiinoの回答

  • tattiino
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

水商売専門の不動産会社に行ってみてはどうでしょうか? インターネットで検索しても沢山あるようです。 最近は、保証会社利用で水商売の方もご入居できる物件が増えてきました。 1Kタイプであれば、綺麗なマンションなんて沢山あります。都内であればマンションがあふれていますから、選ぶのに苦労しません。 携帯料金の遅れで、もしひっかかってるとしたら、保証会社の審査にひっかかってるのでしょう。 信販系の保証会社だと、審査時に個人信用情報(CIC、CCB等)を確認するようです。 担当してくれた方に、この点でもう少し審査が緩い保証会社を利用できないか、聞いてみて下さい。 同じお店の方に、どこの不動産会社を利用したのか、聞いた方がはやそうですけどね(^_^;) インターネットで検索しても、下記の様な賃貸サイトが沢山ありますので、ご参考までに。 http://www.omizu-chintai.com/ 保証人不要の物件情報など扱ってるようです。 自分でも色々と、インターネットや看板で探してみて下さいね。

関連するQ&A

  • 賃貸審査について

    私35才・勤務14年・年収250万・賃貸アパートで居住2年半中。彼は39才・勤務8年・収410万賃貸アパート5年ちょっとです。この度、遠距離により結婚と転勤で賃貸探し中です。彼がまず審査(月8万)物件を申し込み、カードローン延滞中につきだと思いますが、審査落ちでした。因みに保証人なしので申し込みをした。確か日本セーフティー保証会社さん?でしたかね‥あまり落ちないと聞いていましたが、やはりローンの延滞中はダメですかね。これがブラックですか? 不動産屋さんの提案で、同じ物件を、私が申し込み、次は保証人を私の父親(持ち家、自営業、年収250万・65才)立て再度の審査を進められています。もちろん彼は審査落ちしてますし同居人になる訳ですが、審査について、同居人とのリスクがあるのか、一度目とは違う内容の審査会社さんを通す事により、受かる確率が多いのか、これでもまた落ちたら‥と不安です。同居人はいないとして、1人でのお借りする物件という事にした方がいいのか、それなら、家賃に対して収入が少ないと見なされやはり審査落ちしてしまう可能性があるのかなども思っています。‥どうなんでしょうかね。その場合、審査がない物件を探す?のですかね‥この辺もよくわかりません。私はクレジットカードは4枚持参でして、離婚歴あり(その際に10年前より持家・住宅ローンを組み800万位あり。元旦那と折半した為)因みに、クレジットカードや住宅ローンの遅れ・延滞は今までありません。ただキャッシングがリボ払・カード2枚で残高6万位あります。こちらも遅れ・延滞なしで支払い中です。 私は妊娠5ケ月目で、結婚・引っ越しを考えました。が、不動産屋さんには妊娠中は話しておらず知りません。仕事は継続するという意味にて。 複雑な状況な中で大変困惑し、悩んでいます。 みなさんどうかお返事いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 保証会社の審査 賃貸物件

    保証会社の審査 賃貸物件 単純に、家賃10万円のマンションを借りる場合、いくら以上収入があればいいんですか? また、最近は保証人のところより保証会社に加入してください、という物件の方が多いですか? 引越ししたいのですが、審査ではねられます。。。 給料20万いくかいかないかくらいでは、家賃10万のところには引越しできないんでしょうか・・・

  • 賃貸審査 オリコ

    賃貸マンションを借りたいと思っています 審査について教えて下さい 審査する会社はオリコです 家賃7万円の物件です (1)年収400万の会社員 (2)保証人は居ます  働いている人でいけます (2)携帯滞納がある 未払い(ドコモ) (3)ショッピングローン一ヶ月遅れ (セディナ) 通ると思いますか? 急いでいるので意見下さい

  • 賃貸物件が借りられない

    賃貸物件が借りられないです。私はデリヘルの仕事をしておりますので、アリバイ会社を利用する事になりますが、部屋を借りるので、アパマンショップの担当者に、デリヘルの親会社の、会社名と、住所と電話番号を言って、会社の職種はアウトソーシングで、派遣先は固定電話が無い、ということで借りようとしましたが、私が借りようとしている物件は、保証人不要の為、オリコ、または、ライフの審査と加入が必要なので、かえって無職の方がいい、と言われ、出しましたが、案の定、駄目でした。しかし、会社の業種はアウトソーシングでも、私がその会社で、例えば、事務員をやっている、となれば、派遣先の住所や電話番号は要らないし、収入が証明出来れば、審査もまた状況が変わる可能性がありそうです。担当者も、別な物件を探しながら、信販会社系でない信用会社が利用出来るのか、あるいは、保証人本人が、自分が保証人になるから、契約出来ないか、と言って契約出来るか、も調べるとの事です。私はデリヘル嬢だとは、担当者には言っておりませんが、やはり、担当者には言うべきでしょうか? 大家や管理人や管理会社には仕事がばれると心配です。風俗とか水商売には貸せないなんて言われたら辛いです。風俗でも親身になって、部屋を探してくれる不動産屋はありますでしょうか? ※誹謗中傷や、アリバイ会社なんて詐欺に当たるみたいな回答は、ご遠慮願います。

  • 水商売の引越し

    引越しを考えているのですが、現在バイトで水商売をしています。 気に入った物件を、水商売という事でお断りされてしまいました。 出来ればこの物件に住みたいので、他の不動産屋に行き契約書に嘘の勤務先を書くとばれてしまいますか? (記入しようとしているのは、2年前に6年間働いていた会社です。) また、保証人は父にお願いし、了承してもらっていますが 勤務先が保証人に知られてしまう事はありますか? (仕事を辞めて別な昼の会社で働いていると言ってしまったので…。) 出来れば嘘はつきたくないので、その他の解決策があれば 教えて頂ければ幸いです。

  • 分譲 賃貸物件の手続き

    母と2人、親子ローンで購入したマンションに2人で住んでいます。 私は母の、母は私の連帯保証人になっています。直ぐではないですが、結婚を考えていて、いくつか疑問があります。 (1)私が結婚して家を出る場合、この購入したマンションの名義はどうなるのですか? 書類上、何か必要になる手続きはありますか? (2)私と旦那さんが2人で母と購入したマンションに住む場合、書類上、必要な手続きはありますか? (3)私が結婚して家を出た場合、私名義で賃貸物件を借りる事は出来ますか? ローンを抱えていても賃貸物件の審査には通るのでしょうか? また、ローンを抱えている母に保証人になってもらう事は出来るのですか? (4)私が家を出て、旦那さん名義で賃貸物件を借りる時、同居人の私が住宅ローンを抱えていて旦那さんは審査に通りますか? よろしくお願いします。

  • 賃貸審査

    実家を出てミニミニ賃貸マンションを借りようと思っています 審査について聞きたいです 1収入は月収手取り22万 正社員になったばっかりです 2携帯代の滞納がある ドコモ 3ショッピングローン1ヶ月遅れ セディナ 保証会社ではなく保証人を用意します 保証人は身内で働いてなくても問題ないといわれました (審査甘い?) 敷金礼金なしの物件で家賃は7万です  通ると思いますか?

  • 水商売で部屋を借りる時

    現在水商売をしていますが仕事のストレスでパニック障害になりここ2ヶ月程仕事を休んでる状況です。 今のマンションを引っ越したいのでいろいろな不動産屋をまわってるのですが仕事は水商売と言ってます。 ずっと休んでる状態ですが水商売と言ってもいいんでしょうか?それから親には水商売してる事は内緒なんですが部屋を借りる際、私が契約者ではなく父が契約者になって私が入居者という形で部屋を借りなきゃだめと言われてるんですがその場合親に職業はばれてしまうんでしょうか? 書類に水商売の勤務先住所など記載するんでしょうか? それから父が契約者で私が入居者になる場合、保証人が必要になるんですか?

  • 賃貸物件とその審査について

    はじめまして。 30代独身女性、現在求職中(失業手当受給予定)です。 連帯保証人を立てずに、家賃6万ほどの賃貸物件を借りるために、まず審査してもらいました。家賃の8割ほどを保証代?として余分に支払うことで審査は通ったのですが、やはりその物件はお断りしようと思います。 当初、仲介業者から「審査がNOなら家賃の8割はお返しするが、YESなら物件が契約に至らなくても支払ってもらう」と言われました。 これってフツーのことなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • このような条件で賃貸物件が借りられますか

    どなたかお願いします(大家さん、または賃貸物件を扱う不動産会社の方のご回答を伺えたら幸いです)。 以下のような条件で、審査って通りそうでしょうか? ・希望物件・・・単身者向きのもの(1R~) ・希望場所・・・都内 ・希望者・・独身女性。保証人はあり(家族)。現在も都心の賃貸物件で暮らしていますが、少し狭いので、もう少し広いところに引っ越したいと思っております。しかし、現在は仕事をしておりません(約1週間後からの契約社員としての勤務が決まっています)。 よろしくお願いいたします。