• 締切済み

バイク乗りが少なくなった・・・

yotani0425の回答

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.7

こんにちは、寒冷地在住・還暦過ぎの大型バイク乗りです。 道の駅などで同年輩のバイク乗りと、よく似たような話になります。 と、言う私も二十歳すぎの結婚・子育てを機にバイクから一時離れ、子供が独り立ちした50過ぎにリターンして現在に至っていますが・・・。 それでも当地は毎年、夏~秋にかけては大型・中型・スクーターからカブまで、多彩な車種・年齢層の本州ナンバーのバイク乗りがいっぱい訪れてくれています。 結構若い方も多いのにはちょっとびっくりするくらいです。(ここ1~2年は、若い方のカブによる旅行が流行っているような気がします) 毎年この時期は、各地の道の駅や観光地での出会いを楽しみにしております。 結婚されて、お子さんが出来て・・・家族を養うことの責任が重くなりますよね、家族を家に置いて一人でバイクを楽しむことにもちょっと引け目を感じることもあるのではないでしょうか?(私はそうでした) 今しばらくは、まずは家族のためにちょっと我慢、お子さんが独り立ちしたら、またリターンされてはいかがでしょうか。 私もあと10年、70代前半くらいまでは乗っていたいと思っております。 追伸:こちらでは、まだまだ対向車同士のコミュニケーション(挨拶)も盛んですよ、ご質問者さんもリターンのおりには是非、北海道にもいらしてくださいね、お待ちしております。

関連するQ&A

  • またバイクに乗ろうと思っています。

    若いとき中型乗っていました。十五年くらいのブランクの後また乗ろうと思っています。ゆくゆくはビックバイクに乗ろうと思っています。そこで質問なのですが、400くらいで慣れてから大型取得した後、大型に行ったほうがいいのか、一気に大型免許取得しビックバイクに行ったほうがいいのか、アドバイスお願いします。

  • 中型バイクの購入について

    今、学生のものです。 今度ツーリング目的で中型バイクを中古で買おうと考えています。バイクの知識が今のところ皆無であり、買いたい車種も決まっていません。学生におすすめの車種やかかる予算の目安を教えていただけないでしょうか?

  • 初めてのバイク

    こんばんは。はじめまして。 私はまだ中型免許も持っていませんが、バイクに乗りたいがためバイトをしてお金を貯めています。 今どんなバイクを買おうかと検討しているんですがなかなか決まりません。 なにかよさそうなバイクはないでしょうか? 条件としては ・バイクを止めるところが小さいのでアメリカン、ビックスクーター 等の大きなバイクは無理。 ・中型免許で乗れるのバイク。 ・主に町乗りですが時々高速に乗ってのツーリングにも行ってみたい。 ・身長175cm。 ・初めてのバイクなので新車を考えています。 よろしくお願いします。

  • バイクの購入についてしつもんです

    バイクの購入についてしつもんです すみません 教えてほしいことがあるんですけども 今、高校3年生の男です。 大学に入ったらバイク通学しようと 思うんですけども片道30キロメートルあります・・・ なので中型バイクの購入を考えてるのですが 4年間使おうと思ったら中古のバイクは避けたほうが よろしいのでしょうか? また、中古でも大丈夫な場合、走行距離はどのくらいのを 買ったらよさそうですか? ビックスクーターに乗る予定ですが オススメのバイクはなんですか? 質問ばっかりですみません>< よろしくお願いしますm-.-m

  • 海外における日本の中型、大型バイクの人気と販売台数

    ホンダのカブが東南アジアで売れまくったとかいう話は知っているのですが、 中型、大型バイクについては、海外での人気や販売台数などは、どの程度なのでしょうか? 車種別人気ランキングみたいなものばあれば、おもしろいのですが。 よく、アメリカはハーレーの国と聞きますし、欧州にはBMWとか地元のバイクメーカーがありますよね? 日本のバイクメーカーは、どの程度、受けいられている のでしょうか?レースの世界ではダントツというのは知っていますが。 特にスクーターとか、ネイキッドバイクというのは、アメリカ人が乗っているイメージは、まったくないのですが、ネイキッドやスクーターというのは彼らの感性にはあわないのでしょうか?

  • タンデムに最適なバイクとは?

    中型と大型両方でタンデムに最適なバイクを探しています。出来ればある程度スピードがでてトルクもそれなりなスクーター系以外のバイクが良いです!

  • 初めてバイクを買うのですが

    初めてバイク(250ccビックスクーター)を買おうとおもっているのですが中古を買うべきか新車を買うべきか悩んでいます。大学の通学(4年間)に使うのですが、ビックスクーターは何キロぐらいまで走れるのでしょうか?4年間毎日乗るとなるとやはり新車を買うべきなのでしょうか?ちなみに車は乗りません。教えてくださいおねがいします。

  • 燃費が良く(250cc以下)車検の無いバイク

    バイクの車種に無知なので、教えてください。 燃費が良くて、車検の無いバイクだと何がお薦めでしょうか? ビックスクーターであれば、収納もあるので、 なお良いのかなと思うのですが、どんなバイクがあるんでしょうか? カブほどは燃費が良くないとは思いますが250cc以下であれば車検がないので、お薦めがあればアドバイスお願いします。 安い方が良いので、中古でも良いのかなーと考えています。

  • バイクのローンについて

    20歳学生で大型二輪免許を持っているのですが、肝心のバイクがありません。そこで中型の中古を50万円くらいで買おうかと思うのですが、学生にそんな大金あるわけなく、友達からバイクの学生ローンなるものがあると聞きました。こういうことには無知なのでオススメのローンなどがありましたら教えてください。 1月からバイトをはじめ、収入は月6万円くらいです。 よろしくお願いします。

  • 40歳になりました。またバイクにでもと思っております

    若い頃に中型二輪を取得し400ccに乗っておりました。 車に乗る様になってからはバイクにはまたがっておりません。 最近またバイクにでもと思っていた所、息子にバイクに乗せてと言われその気になり始めております。 そこで大型免許を取って大きなバイクにでもと思いメーカーのホームページを見てみますと400の上はいきなり1200~1300だったりでびっくりと同時に腰が引けてしまいました。(車種も少ないですね) みなさんならどうしますか?今の免許で400で我慢するのか、免許を取り1200クラスに挑戦しますか? 私172cmの68kです。