アーリーリリースとは?

このQ&Aのポイント
  • アーリーリリースとは、ゴルフのスイング中にインパクト前に手首がほどけ、ボールに対して早くリリースされることを指します。
  • アーリーリリースを克服するためには、ダウンスイング中にタメをキープし、ボールに対して手首を遅くリリースする練習が重要です。
  • アーリーリリースを改善するためには、正しいグリップとスイング軌道の習得、体のバランスと柔軟性の向上が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

アーリーリリースについて

アーリーリリースについてお聞きします。 自分の悪癖である、 1 右股関節にしっかりのれない。 2 トップで右わきが必要以上にあいて、フライングエルボー気味になる。 3 ダウンスイングでタメをキープ出来ず、インパクト付近でアーリーリリースになっている。 4 フォローで左肘が少し引け気味になる。 1~2までは許容範囲内に結構入ってきましたが、 3のタメの部分でハーフウェイダウン(ダウンスイングでの右腰の位置)ぐらいまではトップでできた手首での角度がなんとかキープ出来ていますが、そこからインパクトまでにほどけてしまいます。 自分の意識として、ダウンスイングで、グリップエンドがボールをギリギリまで向いたままでいるイメージでスイングしているのですが・・。 アーリーリリースを克服された方などのご意見聞けたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。現役インストラクターのものです。 インパクト前にアーリーリリースとなるので、アッパー軌道になりダフリなどのミスも出そうですね。 しかし、このダウンスイングのタメは作るものではなく、作られるものだと思います。 ここを意識してしまうとうまくタイミングをつかめず、スライスやシャンクが出てしまいます。 スイングには、無意識に動く部分がたくさんあります。(小指を動かせば薬指が動くように) タメは意識して作るものではありません。いかにしてタメができるか、です。 違う視点で追求していきましょう!練習頑張ってください。

michiomichiko
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 m(_ _)m ご指摘頂いた事が、(アッパースイング)この間から自分はレッスンプロに習い始めたのですが、ダウンスイングで、左肩が上がることを指摘されました。 結果、ショートスイングではありますが、 グリップ圧をスイング中変えないこと。(脱力) テークバックで左肩をしっかり入れること。 ダウンスイングで胸は右を向いたままの意識で左足で切り返して、右肩を下げすターンする。 ぐらいでしょうか。 比較的スイングの流れが一応許容範囲に入ってきた感じがします。 長文申し訳ありません。 ご指摘頂いた事が受けたレッスン内容と同じだったので、自分なりに違う視点でための部分がどうすればできるのかお伝えしたかったです。 本当にありがとうございました。 m(_ _)m

その他の回答 (2)

noname#226603
noname#226603
回答No.2

こんばんは。 スイングを見れないので正確な事が言えない事を承知の上で読んでください。 1と2は直接の問題ではないと思います。 ハーフウエイダウンの位置で止めて、グリップを浮かせてヘッドが飛球線と並行のラインよりもインサイドの位置で構えて下さい。 これはいわゆる「手が浮いた」状態です。ハーフウエイダウンでこの形になるという事はシャフトが寝てしまっているということなのですが、この状態ではアーリーリリースする以外にはインパクトに間に合わいません。普通にためたら大シャンクですから、本能的にアーリーリリースで帳尻を合わせているのですが、寝たシャフトを手の力で無理やり起こしながらインパクトしますので反動でフォローで左肘が引けてしまいます。 以上はHDCPが10前後の方の現象との前提で書きましたが、ハイハンディのプレーヤーの手打ちのカット打法とインパクト直前の動きは類似しています。 >>ダウンスイングで、グリップエンドがボールをギリギリまで向いたままでいるイメージ これには注意は必要で、やりすぎると手が浮く一因となります。 練習方法ですが、シャフトが地面と水平で左腕が7時→シャフトが地面と水平で5時の位置までシ「ゆっくり」とした素振りをします。インパクトでもフェースを落としません。 これを繰り返すと、無駄な動きをしなければフェースのコントロールは容易な事が分かりますし、フェースをボールに合わせるのは急激なリリースでなく、緩やかな軌道である事も分かります。プロは驚くほどターフを取りますが、それは深く短くでなく、とても長いものです。

michiomichiko
質問者

お礼

いつもお世話になります。 ご指摘いただいている通り、手が浮いている状態です。 やはり、レッスンプロに習い、基礎から習い直そうと、レッスンを受け、ハーフスイングからビジネスゾーンでの、腕の使い方。体の使い方、軸を傾けないことなど・・・。習い始めました。 8Iでしっかり振ると140Y位飛ぶのですが、ハーフスイングで100Yを打つ練習をずっと続けていて、この間久しぶりにラウンドにでて、80前半が久しぶりに出ました。 ドライバーも200Yしかとんでいなかったのですが。 まだための部分が甘いところがありますが、どうも、ダウンスイングで、左肩が上がり、レベルに回転せず、軸ズレしていたようです。 左サイドが伸びるため、ほどけもはやくなっていたようです。(説明下手ですいません。) 教えて頂いた、7時から5時までのゆっくりスイングをいまやっているショートスイングで試してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

シニア男性です。 百聞は一見にしかず。 youtubeにレッスンが多数用意されています。 探すとフィットするものが見つかるでしょう。 1例です。    http://www.youtube.com/watch?v=ShrfvMgOGb8    2分半頃からが本題です。 アーリーリリースではなくハンドレイト(ハンドファーストの逆)と 言っていますが意味は同じです。

michiomichiko
質問者

お礼

返信が遅くなり、申し訳ありません。 早速拝見して、実践してみました。 動画の内容は理解していますが・・(汗) スイング中どこかに力が入るとNGですね。 精進します。 ありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • スエーについて

    トップ・ダフリ・スライス・フックといろんな球が出るのですが最近原因がスエーであることに気づきました。 グリップをスクエアからフックグリップに直しました。バックスイングの時に右腰を引きながら右内太腿を意識し ダウンスイングは右腰を回しながら左内太腿を意識しています。以前よりは良くなりましたが確立として5分の1から4分の1ぐらいに良くなった程度です。 バックスイング及びダウンスイングの始動方法・意識している事があれば教えてください。

  • ダウンスイングの右肘の使い肩とコックのリリース

    いつもお世話になります ダウンスイングでの右手(肘)の使い方について質問いたします ダウンスイングでは、曲がった右ひじはそのままキープしたまま下ろしてくるのが、正しいのか悩んでいます 私の場合、その感じで振ると右肩が極端にさがったり、出たりしてしまいます 伸ばした方がよいのでしょうか? またコックのリリースのタイミングは自然にリリースされるイメージで正しいのでしょうか? ご回答お願いいたします

  • ゴルフ・アイアンのスイングについて

    身長180cm HS48です。 ゴルフのスイング、 特にアイアンのスイングに困っています。 ゴルフを始めて 約1年半くらいです。  最初に使い始めたクラブが X-BLADE GR(NS950シャフト)だったということもあり、比較的やさしく、シャフトも軽かったので、まあまあ打てました。 スコアも いいときは 80台、悪くても 90後半には留められる程度にはなりました。 最近 練習用にと、中古のマスッルバック(DG X100)を購入し、さらにショットに磨きをかけようと精進しましたが。どうもうまくうてません。やはりスイングに問題があるのです。 自分なりに プロのスイングを何回もスローで見て、自分のスイングの動画と比較した結果、明らかに コックのリリースが プロに比べて早いことがわかりました。 どうやら プロやゴルフのうまい人は クラブシャフトが立ったままダウンスイングをして、インパクトの直前まで コックがほどけていません。 いわゆる タメ というものがあるそうです。 自分もタメを作るために必要な練習法はとにかく勉強し取り入れてきました。 以下の練習はすでに実践しました。 (1)右脇を閉め ダウンスイングで右ひじが脇を刺すように (2)右ひじは真下に  (3)グリップエンドがボールを向くように (4)オンプレーンに、シャフトが立って真下に落とすように (5)下半身から始動して引っ張る。 しかし 動画でみると やはり プロやうまい人にくらべて コックがが早くほどけるのです。確かに弾道はかなりよくなりましたが・・・ ちなみに最近はこの練習で、これでもか!つうくらいタメているのですが動画で見る限りはタメがあまりないのです。おかげで 握力を使いすぎているせいか、指につき指のような現象が見れれます。 現状で #7I(ロフト35°で)155y ぐらいです。 当面はいい弾道や飛距離より タメ といいスイングがほしいのです。 なにか どうしたらタメが手に入るでしょうか。 おしえてください。 お願いします。 本当にうまくなりたいんです。

  • 左肘の曲がり

    ゴルフスイングのトップでの左肘の曲がりを治したいです どう意識すれば治るのでしょうか? 良く聞くのは 左肘が曲がってもかまわないと聞くのですが自分なりにトップで左肘が曲がってしまうとオバースイングになりダウンスイングで遅れてはいるように思えます ぶれも出てくると思います プロなども曲がった人はあまりいません どう意識すれば曲がらなくなるのでしょう?

  • コックのリリースについて

    ゴルフ初心者です。コックのリリースについて教えてください。 下手な人ほど、コックのリリースが早いなどとよく書かれていますが、リリースの感じがよくつかめません。 まず、アドレスのときは、手首は親指側に少し折れて構えます。 テイクバックではさらに親指側に折れます。←これがコッキングでよいでしょうか? ダウンスイングでは、手首をなるべく維持しながら、インパクトでコックをリリースする。 リリースをするというのは解放をするということで手首が親指側に折れている状態をまっすぐにするということでしょうか。 このようにすると、クラブが実質的に長くなるので、だふってしまいます。 アドレスのときの状態まで折れ曲がりを緩くするというのでしょうか。 高速にスイングしながら中途半端な状態まで戻すというのはとても高等作業で自分にはできそうにありません。 リリースをするつもりはなく、コックした状態を維持していても遠心力でコックがのびていくような気がします。この状態がよいのでしょうか。 自分はリリースは金槌を打つときのイメージで手首はのばす感じでやっていますが、 ダフりがひどいですし、すくい打ちのようになっています。 何か違うと思いますが、なにがわるいのかイメージがわきません。 よろしくお願いします。

  • ゴルフでダウンスィングの「タメ」について。

    ゴルフでダウンスィングの「タメ」について。  宮里藍のDVDを見ていたらコーチでもある父、優さんが次のようなことを言っていました。 「右手の力を抜いてトップスィングするとひじのシマリが良くなる。そうしてダウンスィングをすると右のひじが体にくっついて下りきてタメが生まれる。それが飛ばしの秘訣。タメが楽にできるようトップスウィングを上げでいく」  この「タメ」と「シマリ」というのはどういうことでしょうか?

  • ゴルフでダウンスィングの「タメ」について。

    ゴルフでダウンスィングの「タメ」について。  宮里藍のDVDを見ていたらコーチでもある父、優さんが次のようなことを言っていました。 「右手の力を抜いてトップスィングするとひじのシマリが良くなる。そうしてダウンスィングをすると右のひじが体にくっついて下りきてタメが生まれる。それが飛ばしの秘訣。タメが楽にできるようトップスウィングを上げでいく」  この「タメ」と「シマリ」というのはどういうことでしょうか? 投稿日時 - 2010-07-13 10:24:49

  • 左サイドの伸び上がりを直す方法教えて下さい。

    ダウンスイング・インパクトの際、左サイドが伸び上がってしまい、それに伴い、手をこねてしまうのか、右へのトップ気味の玉になってしまいます。 良い直し方や良いイメージの取り方を教えて下さい。

  • 右手首のタメはもう必要ない?

    アイアンがうまく打てなくて苦労をしていますが、上手な人の意見を聞くと二分しているように思います。 その1.  アイアンは上からダウンブローに打つクラブだから、インパクト直前まで右手首の角度は変えてはいけない。 私の場合は、ダウンスイングでグリップが腰の高さまで降りてきた時点で右手首が伸びる、リリースされる、つまりタメがほどけているという意見です。 そのため、場合によってはグリップよりヘッドの方が先に走る時があり、これではまともなアイアン・ショットを望むのは無理と言われました。 その2. 昔の固くて重たいスチール・シャフトの時代ならいざ知らず、今は 「S」 でもタワミの大きいカーボン・シャフトが全盛なのだから、そんなに右手首の角度を気にする必要はない。 腰の高さでタメがほどけても大きなミスになる事はないという意見です。   全く対立する意見をシングル・クラスの方から頂戴しました。 どちらが正解でしょうか?

  • インパクトでの右手力の抜き方

    特にDrですが、右手のグリッププレッシャーを極力緩め左手リードで打つようにしています。ダウンスイングからインパクトまで、右手のグリッププレッシャーを極力緩めた状態を維持(でもインパクト付近では多少力は入っているのですが...。)すると良いボールが出て、フィニッシュも決まりますが、それが中々できません。どうしてもインパクト前にで力が入り、フックの球筋になります。どうすればスイング中 維持できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう