• ベストアンサー

左サイドの伸び上がりを直す方法教えて下さい。

ダウンスイング・インパクトの際、左サイドが伸び上がってしまい、それに伴い、手をこねてしまうのか、右へのトップ気味の玉になってしまいます。 良い直し方や良いイメージの取り方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.2

こんにちは。 ダウンスイングで左サイドが伸び上がるケースを考えてみました。 <原因の例> 1.プロ並の力がないのに、「いち、にー、さん!」のさん!で一気に振ろうとした時。 2.トップからの切り替えしで、既に左サイド(特に肩周辺)が力んでしまっている時。 3.球を上げようという意識が働いてアッパースイングになっている時。 「1」と「2」の場合、いわゆる振り遅れの状態になってしまい、インパクトのハンドファーストが強くなりすぎますね。 「3」の場合、ボールの手前で最下点を迎え、完全なトップかダフリトップが起こりやすいですね。 <対処> 「1」の場合、「いち、にー、すぅわん!」がいいと思います。「いち」で始動、「にー」でバックスイングからトップ、「すぅ」で力感のない切り替えし、「わん!」でインパクトを迎えるイメージのスイングがいいと思います。 女子プロは勿論、男子のトッププロでも良く見るとこのイメージがあります。昨日は惜しかったですがアーニーエルスのスイングは、この「すぅわん!」がわかりやすく「ビッグイージー」と言われる所以ではないでしょうか。 「2」の場合、切り替えしで左肩の力みをとってやればヘッドの重さを感じながらスイングできると思います。実際にショットしたときと素振りのときでスイングが違う原因の大半はコレだと思います。連続素振りをやって、切り返しで左肩の力み具合がどうなっているか認識できれば、なおすことは簡単です。 「3」なら、体重移動をしっかり行なって最下点がボールの先にくるようなスイングができれば極端なトップはなくなると思います。 あくまで推測ですので、ご参考まで。

hyhy9283
質問者

お礼

初耳のアドバイスばかりで助かります。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 左ヒザの角度をキープすること(ヒザを伸ばさない)に心がけてはどうでしょうか?

hyhy9283
質問者

お礼

意識はしているつもりなのですが、無意識に・・・

関連するQ&A

  • ドライバーについてです。ダウンスイング時、切り替えしで左サイドに踏み込

    ドライバーについてです。ダウンスイング時、切り替えしで左サイドに踏み込み、ダウンに移ります。コックを早めにリリースし右足前から一気に振りぬきます。これで方向性は随分良くなりました。しかし、飛距離がもう少しほしいです。ある雑誌でもっと利き腕の右手を使いなさいという記事が目に止まりました。内容は力で右腕を使うのではなく右足前から、インパクトまで積極的に右腕を伸ばしてというものでした。今まで、右手はあまり意識したことがありませんでしたが、実践したところ、球を押す感じが体感でき距離も伸びました。でも力が入りすぎて左に抜けたりし、安定感がないです。皆さんはダウンスイングからインパクトまでの右腕の意識はありますか?

  • 「体の左サイドをボールにぶつける」というイメージ

    ドライバーでもたまにダフることがあります。 ダフる原因は「右肩のつっこみすぎ」ということがわかっていたので 反対に左肩をつっこみ気味のイメージでスイングしてみました。 すると、ダフることもなく飛距離も普段260Yくらいなのが280Yくらいになりました。 今までボールがあがりすぎていたのが低くなったことと 左サイドに体重が十分に移動し、H/Sがあがったことが飛距離が伸びた要因かと思われます。 この左肩をつっこむというか、言い方をかえると 「体の左サイドをボールにぶつける」というイメージなのですが このイメージは間違っていないでしょうか? 試しに7番アイアンでも同じイメージで打つと いい感じの球が打てました。 キャリーで170Yくらいは飛んでました。 よろしくお願いいたします。

  • アーリーリリースについて

    アーリーリリースについてお聞きします。 自分の悪癖である、 1 右股関節にしっかりのれない。 2 トップで右わきが必要以上にあいて、フライングエルボー気味になる。 3 ダウンスイングでタメをキープ出来ず、インパクト付近でアーリーリリースになっている。 4 フォローで左肘が少し引け気味になる。 1~2までは許容範囲内に結構入ってきましたが、 3のタメの部分でハーフウェイダウン(ダウンスイングでの右腰の位置)ぐらいまではトップでできた手首での角度がなんとかキープ出来ていますが、そこからインパクトまでにほどけてしまいます。 自分の意識として、ダウンスイングで、グリップエンドがボールをギリギリまで向いたままでいるイメージでスイングしているのですが・・。 アーリーリリースを克服された方などのご意見聞けたらありがたいです。

  • ゴルフ、右肩が下がらないようにする方法は?

    ゴルフスイングで、ダウンスイングからインパクトにかけて右肩が下がっていると よく指摘されます。 それがもとでダフリ、トップなどが多いです。 分かっているんですがどうしても治りません。 どうすれば(あるいはどうイメージすれば)右肩が下がらずにスイングできるでしょうか?

  • ダウンスイングからフィニッシュにかけて

    練習場での事です。 ダウンから左サイドに踏み込んで、クラブを下ろすイメージで振っています。 下記の事項が問題点です。 悪い所 (1)踏み込んだ際に体重移動しすぎるのかインパクトで腕が詰まる感じになる(ビハインドザボールが出来ていない) (2)フィニッシュで左足がめくれ過ぎて、I字のフィニッシュが取れません。 (C字フィニッシュになる 体は柔らかい方です) しかし、家の庭(芝)で素振りをしています。 落ち葉をボールに見立てスイングしていますが、素振りだとフィニッシュ で左足がめくれ過ぎる事もなくI字のフィニッシュが取れています。 よく言われる、素振りは良いのに状態です。実際のボールだと打ちに行く気持ちが 強いのか突っ込んでしまいます。ダウンから左サイドに踏み込んで、右サイドで打つ イメージが良いのでしょうか?わからなくなっています。

  • フェアウェイウッドの引っ掛け

    フェアウェイウッドの質問です。 3W、5W両方ともですが、ダウンスイングからインパクトでヘッドが被り、左の引っ掛けが多く出ます。 左への引っ掛けが嫌で今度は右にプッシュぎみの球になります。 ドライバーは問題ありません。 スイングの何処かでおかしくなっていると思うのですが、何かよいアドバイスをお願いします。 ちなみに、ティーアップ時より直打ちの時が特に酷いです。 3W(RBZ)15°5W(Vスチール)18°両方ともSシャフトです。 1Wは910D3 9.5°HSは44程度です。

  • 右足利きなのに左サイドはいいの?

     サッカーに詳しくないのですが、ゲームのサッカーシュミレーションをプレイしています  利き足が右の場合は右サイドをで起用し利き足が左の場合は左サイドで起用すべきなのかなと素人としては考えるのですが、標準のスタメン設定では利き足がポジションの左右に必ずしも関係していなように感じます。    リアルの世界では東京ヴェルディ時代の三浦淳宏選手が左サイドでプレイしていたこともあるので、やはり一概に利き足と左右のポジションは関係ないのでしょうか?

  • ヘッドが手元を追い越す感覚?

    アイアンやユーティリティはさほど曲がらないのですが、 ドライバーが高確率でプッシュぎみにスライスします。。。 細かい原因は色々とあるかと思いますが、 大きな原因はハンドファーストになり過ぎて インパクトで手が左脚の左に出てしまって、 フェースが開いたままインパクトしていることかと。 これだとフェースも開いたままですが、 ヘッドも走らず飛距離も出ません。 頭では分かっていて直そうとしているのですが、 体の開きを抑えて、リストを縦に使おうと意識したりリリースを早めにしようと意識すると、ヒッカケてしまったり 右足前インパクトをイメージすると、ダフりぎみになってしまったり… ダウンスイングでヘッドが手を追い越す感覚が どうも上手くつかめません。。。。。 何かオススメの練習方法があれば教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • 得意だったクラブが

    度々お世話になっています。 初心者の♀です。 得意クラブの6番UT(30゜) 飛距離は130yくらい がいきなりまったく当たらなくなりました… 7番9番アイアンもスライス気味で納得いく球は出ない状態なので唯一の得意クラブだったんですが トップか右に左に何でもありといった感じです 心が折れてしまいそうなくらいショックでもう3週間クラブを握ってません(涙 アイアンのスライスを治す為に(フェースが開いてインパクトしているらしい)手のローテーションを指導されそれを練習していた時からです UTに関してはスイングを変えたつもりはないのですが どうなってしまったんでしょう…

  • どんどん球左に行きます。

    こんばんは。 毎回練習場で1カゴ(約70球)打つころになると、球が左い行くようになります。 左に行くと、もう止まりません。 特にドライバーが顕著です。 この症状を治そうと、インサイドアウトに振ろうとすると、とんでもなく手前でダフります。 <考えられる原因> 1.元々ダウンスイングの始動で頭が左にに突っ込むクセがある。 2.少しでも疲れると、ダウンスイングで右手でクラブを降ろそうとする。 結果アウトサイドイン。 分かっていても、左に行きます。 最近はこれが出だしたら帰るようにしています。 そして3、4日後改めて練習場に行くと、最初の10球ぐらいは真っ直ぐ行きます。 コースでも、残り3ホールのティーショットは必ず左にスコーンとOBです。 この繰り返しでなかなか95が切れません。 なんとか直す練習法ありませんでしょうか。 ちなみに弾道は左に出て、さらにフックしていきます。 低くて、全然力の無い球筋です。

専門家に質問してみよう