- ベストアンサー
アカペラやるときに、最初の音だしは?
アカペラをやるかたにお聞きしたいんですが、最初の正確な音をだすために、チューナーのようなものを利用しているのでしょうか?楽器がそばにあれば問題ないですが、ない場合はどのように正確な音をとりますか?確実な絶対音感のあるかたがいればいいのでしょうが、、そうでない場合はいかがなものでしょうか?昨日テレビでアカペラグループ トライトーンという方達を見ましたが、その際にひとりのかたが、何か音差のようなものをもっていました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歌い出しの音取りによく使われる物にピッチパイプという物があります。 音叉の方がよいのかもしれませんが、音叉だと一つの音しか出せません。一つの音から、他の音が取れればよいでしょうが、難しいこともありますよね。全部の音を揃えるのもちょっと大変ですし。 ピッチパイプだと一つあれば、全ての音を出せますから、こちらの方がよいと思います。 参考URLをつけておきます。そこにピッチパイプの写真が出ていますが、その音が書いてある所を吹いて音を出します。
その他の回答 (1)
ゴスペラーズも音叉を使っていますよね。 わたしの好きなアカペラグループはNo1さんのコメントで紹介されていた円形の調子笛(ピッチパイプ)を使っています。 調子笛も音叉も比較的安価で持ち運びに便利(屋外など楽器がないところで重宝)ですが、それぞれ長所・短所が多少あるようです。 調子笛・・色々な音程の音がでる。慣れないと音程が正確に出ないこともある。 音叉・・音程が比較的正確だが、1つの音程しかでない。また長く使っていると金属の変化により音程が変わってしまう。 これらの特徴をふまえ、それぞれ単独か組み合わせて使うことが多いようです。 アカペラのチューニングについては参考になりそうなものを貼っておきます。 http://hamorigaiden.com/data/qa-kizai.htm
お礼
それぞれの長所短所が解り参考になりました。ありがとうございました!
お礼
こんなに早く御回答いただき感謝してます。ありがとうございます!