• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物理フォーマットと完全データ削除ソフト違い)

物理フォーマットと完全データ削除ソフトの違い

papapa0427の回答

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.2

結果から見ればどちらも同じ結果になると思います。 物理フォーマットで初期データを書き込んでも、アナログ的にデータを読み込むと「0」か「1」かの判断ができます。 データ消去プログラムでは同じ場所に、「00」や「FF」を交互に書き込んでアナログ的なピークを無くします。 ですからデータ復旧専門やスパイでもない限りデータを読まれることはありません。フラッシュメモリでも同じことが言えますので、完全にデータを消去したい場合はデータ消去プログラムの方が間違いはないと思いますが、通常個人での売り買いではそこまでする必要はないとも考えます。 消去スピードですがなんとも言えません。使用しているHDDの容量次第では消去プログラムの方が長くなるでしょう。(同じ場所に数十回以上「00」や「FF」のデータを書き込む為)

DUOUIS
質問者

お礼

ありがとうございます。 前半の質問にタイする回答はいただけたのですが 後半の質問に関しても回答いただけないでしょうか? データ消去ソフトで 「00」や「FF」のデータを書き込む回数は指定できないのでしょうか? これを1回に指定すれば、 物理フォーマットよりも格段に速く処理することができませんか?  

関連するQ&A

  • 標準フォーマットとクイックフォーマットの違いについ

    http://okwave.jp/qa/q8828093.html 一度、このページで質問したのですが 質問の意図がうまく伝わらないので 再度質問しなおします。 標準フォーマットとクイックフォーマットの違いについて 教えてください。 検索すると http://okwave.jp/qa/q5734197.html http://support.microsoft.com/kb/302686/ja http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11118128146 たくさん情報ページが見つかるのですが まとめると 標準フォーマット = クイックフォーマット + ディスクチェック だという回答で、 標準フォーマットだけだとリカバリソフトで復元可能だという 回答が見つかりました。 上記の回答はwin XPに対するものなのですが Win 8を使っていて、 フラッシュメモリを標準フォーマットしたあと handy recoveryと呼ばれるリカバリソフトでリカバリできるか 調べたところできないことが分かりました。 それで標準フォーマットは単にディスクチェックするだけでなく ゼロフィルも行っているのかを知りたいのですが。 他のリカバリソフトだとリカバリできるのでしょうか?

  • 物理フォーマットと完全データ削除ソフト違いを

    パソコンで不都合が起り対処方がわからないためOSを再度インストールし直そうかと思っています。 ですが、ウィルスに感染してるかも?という不安が(ノートンでは異常なし) それで色々調べてみたところ、物理フォーマットをするとウィルスが消えると書いてある説明サイトがあり、やってみようかと思ったのですが、ならクリーンインストールした後データを復旧できなくするソフトでもいいのでは?と…… 両方について知識が乏しくリカバリーを作ってないため困っています。 両方の メリット・デメリット 違い 他思いつくもの についての説明をよろしくお願いします。

  • フォーマットされたデータの復元について

    アルファ・オメガソフトの「FINALDATA」は、 削除されたファイルを復元できるそうですが、サイトによると、 > Windows上の「クイックフォーマット」、「通常フォーマット」、 > MS-DOSでの「format」、「format /q」、「format /u」 > のいずれを行っても復元の可能性があります。 と説明してあります。 そこで質問があるのですが、  1.Windows上での「通常フォーマット」や、MS-DOSでの「format」    (オプションなし)は、「物理フォーマット」をしているもの    だと思っていたのですが、間違いでしょうか?  2.「1.」が正しいなら、物理フォーマットをしても    復元できることになります。物理フォーマットをすれば、    磁気が完全に書き換えられると思っていたのですが、    一体、どうやって復元しているのでしょうか? 少しでも知っている方、教えて下さい。

  • CD-RW フォーマット

    CD-RWがフォーマット出来ません。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019473510 によりますと、DeepBurnerならフォーマットできることがあるということですが、Windows7はつかえないようです。 Windows7も使えるライティングソフトはありますか。

  • FORMAT /U でデータは完全に消せますか?

    このサイトは便乗質問は許されないようなので、別スレにします。 私は今まで FORMAT C: /U のようにすれば、C ドライブのデータ領域も完全に抹消してくれるものと思っていたのですが、実際には消えてないんでしょうか? http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=200034 のやり取りを見ていて、心配になってきました。 また、物理フォーマットしないと消えないとすれば、物理フォーマットは、どうすればできるのでしょうか?(IDE ディスクの場合です。SCSI なら BIOS に物理フォーマットのメニューがあるので簡単なのですが…)

  • HDDの論理フォーマットと物理フォーマットの違い

    HDDのフォーマットについて質問します。 論理フォーマット:OS上から可能。HDD内のデータを消す、と言っても実際にはデータが残っているため復元可能。 物理フォーマット:数字の0でデータの上書きし、セクタの配置をし直す。方式がいくつかあるが、一般人には復元はまず不可能。 と大雑把にそれぞれについて書いてみましたがあってますか? つまり倫理と物理の違いって個人情報がちゃんと消されるかどうかという防犯的な違いなのでしょうか? 物理の場合不良セクタが治る・・かもしれない、という話はぽつぽつとみますが・・。 2つのノートパソコン用内臓SATAHDDと外付けHDDがあります。 もうひとつパソコンがあり、HDDを換装させたいのですが、どうせならと余っている方のHDDを再利用したいと思います。規格の適合性は同じでしたので・・ 換装の際、データ引越しにはHD革命を使います。ですが、HD革命の説明書だったかな・・「復元はHDDのフォーマット後に行ってください」という説明書きがありました。これって論理・物理どちらなのでしょうか? 使用予定のHDDにはすでにOSを含むデータが入っているのでそのデータを消去しなければならないのですが、論理フォーマットでいいのか、完全に消去するために物理フォーマットをしなければならないのか・・わかりません。 どちらも私、又は家族しか使わないパソコンなので個人情報の復元等防犯対策はしなくて構いません。 論理と物理の違いが単なる防犯という意味合いが強いのならば、論理フォーマットだけでも問題ないのでしょうか・・? ちなみに新しいHDDを購入することは考えていません。これ以上余分なものは増やしたくないので・・ OSはどちらもVistaです

  • HDDの物理フォーマットについて。

    以前にも他の方が質問されていますが、HDDを完全に初期化したいのです。 FDISKは、理論フォーマットのなので(違うかも)、 まだデータが残っているようです。 完璧に消すには、 >『物理フォーマット』とか『全データを0にする』 と他の方の回答にありましたが、具体的にはどうすれば良いのですか? OSはWIN98、COMPAQのPCです。 よろしくお願いします。

  • 古いパソコンの廃棄とデータ削除

    故人のPCを処分したいのですが、既に電源ケーブルもマウスもディスプレイも何もなく、ソフトを使ってデータを削除する事ができません。 物理的に壊せばいいと書かれてあるのを読みましたが、どこをどう分解したら良いかもわかりません。 PC3Rから廃棄を申し込むにしても、データは削除するように書かれてあります。 故人のPCなので、メールや住所録等の個人データ等、どんなデータが残っているかが全く不明なので、きちんとデータは削除したいのです。 そこで、質問です。 Q1)業者にお任せすれば、きちんとデータを削除して安全に廃棄してもらえるのでしょうか?また、お勧めの業者さんはありますでしょうか? Q2)NEC9821Xa16、ValuestarME(以上デスクトップ)、Lavie(ノート)等の古いパソコンでも大丈夫でしょうか? Q3)PC3Rから申し込むとすると、物理的に壊すしかないと思うのですが、やり方がよくわからないので、水に長時間つける等ではだめでしょうか? ご教示頂けたら幸いです。

  • 物理フォーマットについて

    知人にHDDを譲るために以下の事柄を実施しています。 HDDはSeagateの160GB(Barracuda7200.7)です。 (1)物理フォーマットはDISK FORMATTERを使用して完了。 約400分程でした。 (2)論理フォーマットをNTFSで実行(パーティションは切らずに)しています。 友達に譲るレベルの話では上記を実行すれば、復元は不可能でしょうか? ※ファイナルデータ等の個人で手に入るソフトで。 論理フォーマットの速度ですが、パーセンテージが急に早くなったり、30分位止まったりしますが、これは正常でしょうか?

  • データを完全に消去するソフト

    パソコンを中古品として売る際に、データの漏れがないようにとHDDのデータを完全に消す(復旧不能に)するソフトがありますよね? あれって、そんなソフト使わないでも物理フォーマットすればいいのではないでしょうか? 物理フォーマットしたHDDはどんな手段を使っても元に戻りませんよね? 物理フォーマッタなら無料でたくさんあるし・・・。