• 締切済み

話が進まない

私33歳、彼氏は48歳です。 母親に付き合いを快く思われていません。彼氏はバツイチ子持ちで、奥さんは再婚したという事で養育費は払っていません(別れた奥さんは了承済み)。 仕事はもちろんしています。 彼氏の母親は高齢ですが、彼氏のお姉さん夫婦が面倒見てくれています。彼氏に父親はいません。 彼氏は後々一緒になれたら、とは言っていますが、母親はとにかく彼氏とは付き合いを考え直せと言うばかりです。 どうしたら良いでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

彼を信じている、愛しているではなく、冷静に考えなければいけない点があります。 (1)何故養育費を払っていないのか。 他の解答者様も言われているように、養育費は子供の権利であり、例え、母親に過失があっても、育てていない方が払うべき金額です。 ここで考えられる理由が ○支払う能力がなかった。 ○元奥さまが養育費の権利を放棄しても、離婚したかった。 ○元奥さまに貰えない、過失があった。 この三点です。 最後の理由であれば、良さそうですが、他の理由では、かなり厳しくなります。 (2)年齢差 一番の母親の悩みはここです。 子供は期待できないし、無理して産んでも、子供が 20才の時に70才になり、性行為も殆ど期待は出来ません。 (3)介護 貴女は彼の介護をしたくて付き合うの? だったら止めませんが、かなり厳しい付き合いには、なります。 貴女も33才。 五年後に気付いても、結婚適齢期は過ぎ、一人になる可能性もあるのです。 その覚悟があるなら、止めませんが。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

付き合いをやめろ、ではなく、考えなおすことが大事なんですね それはいいと思います。 つまり・・・ 深く考えることです。 たとえばですね、養育費。いまは辞退されているとのことですが、養育費は正当な子供の権利です。 いつでも復活できるんです。 母親が代理で受け取るだけで、本来は子供の権利なので、子供が大きくなってから、自分で請求してくることだってありえます。 お子さんには、相続権ももちろんあります。 あなたと結婚し、お子さんがうまれても、相続権はその子とわけあいです。 元奥さんになにかあったときは・・・とうぜん、お子さんは彼のもとに来るでしょう。 あなたは、その可能性を考えたことはありますか? 面会権についても・・・定期的な面会が始まることもあるでしょう。 お子さんが病気をしないとも限りません。 大学に行く学費が必要になるかも知れません。 今の現状は、変わりうるものなのです。 というか、変わらない可能性の方が低いと思っていいくらいです。 結婚した後に、「約束が違うじゃない!!」と言っても、後の祭りです。 あなたは、今の現状がある程度変わりうることまでを計算に入れたうえで、 彼との結婚を考えなければいけないんです。 彼が、なんと言おうとも。 というか、彼の方が、「今の現状は変わらないから」と言ってくるような人だと、 考えの甘い人だったり、あなたをまるめこもうとする卑怯な人だったりするかもしれません。 彼の方から、「必ずしも今の現状が維持できるとは限らない」ことを認められるひとなら、 いいんですけどね。 お子さんが結婚すれば父親もなんらかの形でかかわるでしょうし、出費もあるでしょう。 孫が生まれればそこにも。 お子さんがいるということは、一生切れない絆です。 お子さんとはもちろん絆はつづきますし、元奥さんともその関係である程度つながらざるを得ません。 知り合いに、子あり再婚の旦那さんと結婚なさって、自分とは子供をもうけなかった、という女性がいます。 再婚で子供がいない理由までは存じませんが、 旦那さんは子供もいて、孫もたくさんいて、しあわせそうでした。 その光景を見るのが、複雑な気持ちだ、と奥さんはこっそり私にもらしていました。 奥さんには子供も、孫もいないわけで・・・ 旦那さんはずっと年上のかたで、 奥さんは年を取った時に、どうなるのでしょう。

回答No.1

いざ結婚、となれば両親の許しや祝福を得たいのは当然ですが、 彼の気持ち的にも、後々一緒に…という段階で、 今は交際中ということであれば、 お母様の気持ちと一緒に話を進めて行かなくてもいいのでは? 結婚って両親、家どうし、どうのこうの言っても、 結局、自分自身のことですし、 ‘自分自身の幸せのために’、相手や時期や結婚の形を選択したいものです。 自分にはこの人だ、という強い気持ちがあれば説得することもできるでしょうし、 もちろん、自分で選択した責任もずっとついてまわります。 長い結婚生活、相手との間に何かあっても、自分で選んだ人ですから誰にも文句言えないでしょうし。 質問者さんは、相手のバツや子持ちがネックになっていると思っていらっしゃるのでしょうが、 今どきバツは珍しくないですし、質問者様ももう33歳でしたら、 結婚については売り手市場というわけにはいかないかもしれないですよね。 ごめんなさい、私も同い年なので。 世間の有利、不利、良い、悪いではなく、自分が一緒にいて幸せだと思える人を選ぶのがいいのではないでしょうか。 もし、お母様の気にいる人と結婚することが質問者様の幸せなら、 はじめからそのような人を選ぶべきでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう