• ベストアンサー

わが子が通う学校を、[本校]と書いてよいのでしょう

高校の内部進学用の願書を記載しています。 その場合は、 わが子が通う学校を、[本校]と書いてよいのでしょうか。 『本校の生徒として相応しい・・・・』 と書きたいのですが。 それとも、別物として、貴校とかくべきか。悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1311tobi
  • ベストアンサー率49% (84/169)
回答No.4

「本校」(おそらく「当校」も)は学校側の人間が使う言葉です。  学校の教員が使うなら問題ありません。  たとえば質問者が在校生の親の代表として新入生に語りかけるなら、「本校」でもおかしくありません。  ご質問の場合は「本校」は不自然です。  では「貴校」か「御校」か。  こういう接頭語の「御」は出自がやや曖昧で、「御社」だけが話し言葉限定で使われる印象があります。  下記のリンク先では学校も「御校」でOKという説もありますが、疑問を感じます。「貴校」が無難でしょう。  詳しくは下記をご参照ください。 【「御社」と「貴社」の使い分け&「当社」と「弊社」の使い分け〈1〉〈2〉】 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-996.html  以下は一部の抜粋(重言)。 ==============引用開始 >「迷いやすい尊称パターン」  グタグタ書いているけど、「御社」は例外で〈基本的には「貴」〉で済むのでは。 「御校」は微妙。「貴校」のほうが無難だと思うよ。  さらに言えば、迷うんなら「(固有名詞)さん」が実戦的なんだけど、面接には向かないか。 ==============引用終了 http://student.mynavi.jp/freshers/column/2014/09/14091719.html ==============引用開始 ■覚えておきたい「迷いやすい尊称パターン」 この他、下記の尊称例も、覚えておきましょう。 店舗に対する尊称は「貴店」。 株式会社〇〇スーパー 〇支店であれば「貴社」「御社」でも問題はありません。しかし、個人商店の場合は「貴店」が望ましいでしょう。 学校に対する敬称は「御校」「貴校」。 〇〇学園のような場合は「貴学園」、大学の場合は「貴大学」「貴学」が良いでしょう。 (略) ==============引用終了

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

中高一貫校のようですね。 私立の単科大学に46年事務職でいました。 本学と学生や同窓生たちがいっても違和感はありませんでした。 反対にそういう人たちが貴学というと、他人様みたいでした。 だから質問者のお子さんがその中高一貫校に在籍(学)しているなら、本校といっていいと存じます。 むしろ、そのようにいうべきであろうと存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.5

「本校」と呼ぶにはいろいろな立場があって、ちょっと迷いますね。学校代表者や関係者ならともかく、在校者やその父兄が「本校」というと、そぐわないことがあります。「本○○」という言い方は、例えば自分の国を「本国」というようなものでちょっと違和感があります。おそらく「本人」以外は場合によって使い分けなければならないでしょう。一番いいのは学校名そのものを「○○中学校」や「○○高等学校」と呼ぶことです。  『○○高等学校生徒として相応しい・・・・』でいいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.3

>『本校の生徒として相応しい・・・・』 学校に願い出るんですよね? であれば「本校」はおかしいと思います。例えば進学先の先生が推薦として「本校の生徒に相応しい」というのであればいいと思いますが、出願する側が書くには違和感を感じます。 この場合、質問者さんは出願する主体であり、学校は出願を受ける客体ですから、客体を称して主体が「本校」と呼ぶのはちょっと違うのかな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204879
noname#204879
回答No.2

「貴校」「御校」でも問題なし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

  本校の意味にとしては 【この学校】 という意味も有りますから問題有りません。

ponpontai
質問者

補足

逆に[貴校]と書いたら、どうなのでしょうか? 中高一貫といえども、 願書があり、入学金を収めるので、別の学校という意味合いがあるのかと思いまして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校をていねいに言うと?

    専門学校を受験するため、願書を記入しています。 会社であれば相手を「御社・貴社」などと言いますが、 願書で学校を指す場合は「本校・貴校」などでよいのでしょうか。

  • 看護学校受験、本校志望理由。

    願書に加入する、本校志望理由について質問させてください。 来月願書提出があるのですが、 最近まで経済面を考えて 准看護学校を受験するつもりでした。 ですが、家族や親戚の協力を得られることになったこと、周りの人に相談に乗っていただき、 3年間の看護学校を受験することを決意しました。 ですが、オープンキャンパスなどが既に終了していたため、 本校志望理由をどのように書くべきか困っています。 何か助言を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 願書の本校志望理由について

    今、看護専門学校の願書を書いているのですが、本校志望理由を書かなくてはいけません、ですが、私は国語や作文というものが苦手で、書くことが決まっているのですが、どう文章を組み立てればよいか分かりません‥‥。そこで、下記をどう書いたらよいか教えていただけませんか?作文が得意な方教えてください。よろしくお願いします。 ●母が国立病院に勤めていたことから、私も将来国立病院に勤務したいので、国立病院の付属である貴校を選んだこと。 ●貴校の教育理念である『自主・自律のある学生の育成』が、自分が自律できるような人間になりたいという目標に一致したこと。 ●受験勉強に地元の図書館の自習室をよく利用していたので、貴校の設備の整った図書室にとても魅力を感じたこと。←勉強する環境が整っていることを言いたい。 ●寮があり、自立のため、そこに入りたいということ。 もしよかったら、看護師志望理由のほうも質問しているので、そちらの方も見ただけると、うれしいです。

  • 専門学校の添削をお願いします!

    願書に苦戦しております。 添削・改善の方お願いいたします。 デザインの専門学校自己推薦、ビジュアルデザインコース志望です。 願書提出日が迫っているのですが、なかなか文章がうまく出来ません。 誤字脱字を含め、なにか気付いたことなどありましたらご指導お願いいたします。 (1)本校に進学しようと思った理由は何ですか。 私は高校卒業後就職をせずにアルバイトで数年を過ごしていました。 一昨年頃から高校時代に目指していたグラフィックデザイナーになる夢を達成させたいと強く思うようになり、難しい道かと思いますが貴校にてグラフィックデザインを学びたく入学を希望します。 (2)志望コースを決めた理由は何ですか。 グラフィックデザイナーを目指す上で最適のコースと考えビジュアルデザインコースを選択しました。 (3)本校に入学後の抱負および卒業後の目標について述べて下さい。 入学後は意欲的に学習することはもちろん、自分の興味あることを追求したいと思います。 限られた時間のなかで自ら積極的に行動し、資格取得にも励みながら沢山のことに挑戦して有意義な学生生活を送り自分を高めていきたいと思います。 現在の卒業後の目標はグラフィックデザイナーになることですが、貴校で学びながら、自分にできることを新たに探したいと思います。 (4)今までに、深い関心をもって打ち込んできたことがありますか。 あれば、その内容と、そのことのおもしろさについて述べて下さい。 小学校の頃からビーズ作りや塗り絵や絵を描くことに夢中になり、中学で美術のおもしろさに目覚め、高校で一度挫折しながらも、力を取り戻すことが出来ました。 あの高校時代に、夢中になって美術に取り組んだことで苦手を得意に変えることができた経験は、私の一つの財産です。 そして、努力することが苦でなかったのは、一緒に頑張れる仲間がいたことにほかなりません。

  • 看護学校、本校志望理由。

    添削お願い致します。 願書に記入するのものです。 オープンキャンパスなどには参加できなかったため、資料やインターネットの情報に基づいて考えました。 私は、貴校の教育理念である、「学生自らが専門職業人として成長する力の育成」をもとに、学生が自分で物事を考え判断して行動していくことを3年間の目標として教育を行なっている点に、魅力を感じました。 また、貴校は充実した実習先や就職先があり、新しい施設や設備を兼ね備えている恵まれた環境であることにも魅力を感じました。 さらに、インターネット動画で拝見した貴校の先生方と先輩方の学校紹介では、明るい校風がうかがえて、ぜひ貴校で学びたいと思いました。 貴校で学ぶことで、自主的に考える力を身につけ、私の理想とする一人一人の患者さんの心に寄り添い心身ともにケアできる看護師となり、地域医療に貢献したいです。 以上になります。 私が個人的に質問したいところは、 魅力を感じましたというフレーズが二回使われているので、他に言い回しがないかということ。 そして、最後の貴校で学ぶことで~のところがいまいち自分でもこれでいいのかな?と試行錯誤したのですが、納得いくようにまとまりませんでした。 長々とすみません。 よろしくお願い致します。

  • 専門学校の願書の添削をお願いします。

    デザインの専門学校の願書での添削をお願いします。 (1)本校に進学しようと思った理由はなんですか。 美術科の高校を卒業して、やりたいことが分からない、これと言って目標もない、自分がどうしたいのか明確なヴィジョンが見えていなかったため、就職する気になれませんでした。 数年間、デザインとはすこし遠い仕事に就いていましたが、半年くらいで飽きては転職を繰り返していました。いずれもアルバイトです。 卒業した頃は、とりあえず働ければ何でもいいやと思っていました。 いつもつきまとうのが「このままでいいんだろうか」という思いとこの先どうなるのかという不安です。 しかし20大台が近づくにつれ、将来のことをやっと考えるようになりました。 転職を繰り返した後、母親から「せっかく美術科の高校に卒業したんだからそれを活かした職に就くとか、専門学校に行って将来に活かせる技術を身につけてそれを活かした職に就いたらどうなの」と言われた何気ない一言に、一念発起をしました。 絵は数年描いてなかったのですが、貴校のオープンキャンパスに参加させていただいた時に、やっぱり絵を描くのはすごく楽しい、好きだ、という気持ちを思い出しました。 やっぱり好きな仕事じゃないと一生の仕事にはできないので、その線の就職をしようと決意しました。 貴校の進学への決め手になったのは、2年間で数回のインターンシップをはじめ、就職に対して力を入れているところに魅力を感じ、環境と設備が充実している点などにも高い関心を持ちました。 以上のことから、貴校への進学を強く希望いたします。 (2)志望コースを決めた理由はなんですか。 学生のころからデザインに興味がありましたが、なかなか現実的に仕事にしようとは思えませんでした。 しかし、社会人となってからも諦め切れず、デザインに対する想いが忘れられず、今一度自分と向き合った結果、一度しかない人生、本当に自分が好きなことを本気で学びたいと思いました。 (3)本校に入学後の抱負および卒業後の目標について述べてください。 貴校への入学が実現した際は、グラフィックデザインについて学びたいと思っています。 自分のスキルを高めるために色彩検定、DTP検定などの取得とコンペに応募しようと考えています。 卒業後の目標はグラフィックデザイナーになることでしたが、どのような方向に進んで行くのかまだ分かりません。 学びながら自分に合っていることを新たに探したいと思います。 (4)今までに、深い関心をもって打ち込んできたことがありますか。 あれば、その内容と、そのことのおもしろさについて述べてください。 特にありません。 おかしいところなどがあったら添削をお願いします。

  • 高等専修学校について

    家庭教師で中学3年生の生徒を指導しています。 先日、生徒が芸能系の高等専修学校に推薦で合格しました。 その学校では大学受験資格は取得できるようなのですが、普通高校でないところに進学することについて、生徒の将来が少し心配です。 元々不登校気味で、勉強も大嫌いな子なので、生徒自身が学びたいことを学べる学校へ行かせてあげたい思いはあります。生徒の将来の夢は歌手になることです。しかし芸能系の学校とはいえプロになることはなかなか難しいですよね。就職や進学といった他の将来の道は、こういう学校を卒業しても開けているものでしょうか。

  • 法政大学高等学校について…

    法政大学高等学校について、いくつか教えてほしい事があります!! ・中学からの内部進学者と、高校から受験で入った人は…同じクラスになりますか? ・男女の仲、生徒の雰囲気、勉強の面倒見、について教えてください。 最後まで見てくださった方、ありがとうございました。

  • 学校のことで悩んでいます。

    中高一貫の女子校に通う中3です。 仏教の学校で、学校の方針や雰囲気、生徒は気が強い子ばかりです。 このような校風が合わないのと、中1のときに先生にいじめられたり、特進クラスの生徒に嫌がらせをされたり、特進クラスの生徒の親に悪口を言われたり、、 中3になって、一度高校受験を真剣に考えたのですが時間がなさすぎたのと、いままでの成績があまりよくなくて、今の学校(偏差値65ぐらい)にいた方がいいだろう ということになり、受験をやめてしまいました。 しかし、高校進学が近づいた今、本当にあの学校の高校に3年間通うのか、と思うたびに嫌で嫌で涙が止まらなくなります。 周りに受験する子が何人かいるのですが、その話を聞くたびに、嫉妬というか、、後悔の気持ちでいっぱいになり涙が出てきてしまいます。 でも自分で決めてしまった道だから誰にも言えなくて… 高校で、都立に転校しようかなとも考えたのですが今よりレベルが低いところにしか行けないと考えた方がいいという事を見ました…。 毎日あの学校にあと3年も通わなきゃならないと思うと、耐えられなくなります。 どうしていいかわからず質問させていただきました。

  • 専門学校の願書の添削をお願いします。

    皆様お世話になっております。 新たに書き直しましたので、参考にしたいので添削していただけませんか。 よろしくお願いいたします。 因みに、文字数は300字程度なので簡潔に書かないと難しいです。(できるだけ詳しく記入しないといけません。) (1)本校に進学しようと思った理由は何ですか。 貴校の進学への決め手になったのは、2年間で数回のインターンシップをはじめ、就職に対して力を入れているところに魅力を感じ、環境と設備が充実している点などにも高い関心を持ったところです。 美術科の高校を卒業して、やりたいことが分からない、これと言って目標もない、自分がどうしたいのか明確なヴィジョンが見えていなかったため、企業に所属して働くのではなく、できるだけ自由に行動できるアルバイトに数年間従事していました。 しかし、「このままでいいのだろうか」という思いとこの先どうなるのかという不安もあり、将来のことを考えると、美術科の高校での勉強を活かした職に就きたいという思いを改めて持ちました。 絵は数年描いてなかったのですが、貴校のオープンキャンパスに参加させていただいた時に、やはり絵を描くのは楽しい、好きだという気持ちを思い出しました。この好きな絵を一生の仕事としたいと思い、改めてデザインの勉強をしたいと考えました。 以上のことから、貴校への進学を強く希望いたします。 (2)志望コースを決めた理由は何ですか。 高校の頃からデザインに興味がありました。しかし当時は現実的な仕事に結びつけることができませんでした。 社会人となってからもデザインに対する想いが忘れられず、今一度自分自身と向き合った結果、デザインを本気で学び直したいと思い、ビジュアルデザインコースに決めました。 (3)本校に入学後の抱負および卒業後の目標について述べてください。 入学後は意欲的に学習することはもちろん、限られた時間のなかで自ら積極的に行動し、資格取得にも励みながら沢山のことに挑戦して有意義な学生生活を送り自分を高めていきたいと思います。 現在の卒業後の目標はグラフィックデザイナーになることですが、貴校で学びながら、自分にできることを新たに探したいと思います。