• 締切済み

また政権交代かもなの?外国へいくらバラ撒くのか?

前のは政権交代で国会も確か3か月とか開かず?テレビとかで叩かれもせずイミフみたいな事ばっかだったですよね?で何からって外国への数兆円の「おみあげ」みたいな事からだったですよね?今の所ですでに50兆60兆以上?ばら撒かれてるまたは予定されてるわけですよね? 質問1またばら撒きから始めると思うのですがみなさんの予想額を教えてくださいいくらくらい外国へばら撒くとおもいますか? ソース:http://news.yahoo.co.jp/pickup/6137852増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討  安倍首相が、来年10月に予定されている消費税率10%への引き上げを先送りする場合、今国会で衆院解散・総選挙に踏み切る方向で検討していることが8日、分かった。(読売新聞) 質問2またイミフの所に政権交代すると思いますか? 質問3なぜ外国への数兆円・数十兆円のバラマキができる?またする必要性があるのでしょうか? 質問4自分の国が増税増税とできなければと重要なのにどうして国内の物事の予算決めるときはすったもんだあるのに外国にホイホイばら撒けるのですか? 質問5外国からカネが欲しい位困ってるなら増税などでなく今まで出し続けた分 貰うかなにかしたほうがいいのでは?なぜ出し続けてばっかで貰おうとしないのですか? 質問6外国へのバラマキをどこかに命令でもされていなければ国が増税騒いでてだすはずないからどこに出せと命令されているのですか? みなさん教えてくださいよろしく

みんなの回答

回答No.3

回答1:通貨経済は、通貨による生活で生活に必要な分と予想します。機械化が進み労働力をあまり必要としなくなると当然の結果になります。進化の結果です。 回答2:現在にあった政権が作られると思います。 回答3:ばら撒きというより奪ってゆくのでしょう。 回答4:占領下故起きているのです 回答5:金が欲しいのなら本当ならいくらでも作れます。啓蒙的意味合いの方が大きい生産力を作ることが重要なのです。それが無いと生きて行けなくなります。結局奪う為に戦争を起こします。 回答6:占領下では奪いにきてるので命令ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

旧約聖書 申命記 10:17 あなたがたの神である主は、神の神、主の主、大いにして力ある恐るべき神にましまし、人をかたより見ず、また、まいないを取らず、 10:18 みなし子とやもめのために正しいさばきを行い、また寄留の他国人を愛して、食物と着物を与えられるからである。 10:19 それゆえ、あなたがたは寄留の他国人を愛しなさい。あなたがたもエジプトの国で寄留の他国人であった。 10:20 あなたの神、主を恐れ、彼に仕え、彼に従い、その名をさして誓わなければならない。 10:21 彼はあなたのさんびすべきもの、またあなたの神であって、あなたが目に見たこれらの大いなる恐るべき事を、あなたのために行われた。 10:22 あなたの先祖たちは、わずか七十人でエジプトに下ったが、いま、あなたの神、主はあなたを天の星のように多くされた。 15:1 あなたは七年の終りごとに、ゆるしを行わなければならない。 15:2 そのゆるしのしかたは次のとおりである。すべてその隣人に貸した貸主はそれをゆるさなければならない。その隣人または兄弟にそれを督促してはならない。主のゆるしが、ふれ示されたからである。 15:3 外国人にはそれを督促することができるが、あなたの兄弟に貸した物はゆるさなければならない。 15:4 しかしあなたがたのうちに貧しい者はなくなるであろう。(あなたの神、主が嗣業として与えられる地で、あなたを祝福されるからである。) 15:5 ただ、あなたの神、主の言葉に聞き従って、わたしが、きょう、あなたに命じることの戒めを、ことごとく守り行うとき、そのようになるであろう。 15:6 あなたの神、主が約束されたようにあなたを祝福されるから、あなたは多くの国びとに貸すようになり、借りることはないであろう。またあなたは多くの国びとを治めるようになり、彼らがあなたを治めることはないであろう。 15:7 あなたの神、主が賜わる地で、もしあなたの兄弟で貧しい者がひとりでも、町の内におるならば、その貧しい兄弟にむかって、心をかたくなにしてはならない。また手を閉じてはならない。 15:8 必ず彼に手を開いて、その必要とする物を貸し与え、乏しいのを補わなければならない。 15:9 あなたは心に邪念を起し、『第七年のゆるしの年が近づいた』と言って、貧しい兄弟に対し、物を惜しんで、何も与えないことのないように慎まなければならない。その人があなたを主に訴えるならば、あなたは罪を得るであろう。 15:10 あなたは心から彼に与えなければならない。彼に与える時は惜しんではならない。あなたの神、主はこの事のために、あなたをすべての事業と、手のすべての働きにおいて祝福されるからである。 15:11 貧しい者はいつまでも国のうちに絶えることがないから、わたしは命じて言う、『あなたは必ず国のうちにいるあなたの兄弟の乏しい者と、貧しい者とに、手を開かなければならない』。 15:12 もしあなたの兄弟であるヘブルの男、またはヘブルの女が、あなたのところに売られてきて、六年仕えたならば、第七年には彼に自由を与えて去らせなければならない。 15:13 彼に自由を与えて去らせる時は、から手で去らせてはならない。 15:14 群れと、打ち場と、酒ぶねのうちから取って、惜しみなく彼に与えなければならない。すなわちあなたの神、主があなたを恵まれたように、彼に与えなければならない。 15:15 あなたはかつてエジプトの国で奴隷であったが、あなたの神、主があなたをあがない出された事を記憶しなければならない。このゆえにわたしは、きょう、この事を命じる。 31:10 そしてモーセは彼らに命じて言った、「七年の終りごとに、すなわち、ゆるしの年の定めの時になり、かりいおの祭に、 31:11 イスラエルのすべての人があなたの神、主の前に出るため、主の選ばれる場所に来るとき、あなたはイスラエルのすべての人の前でこの律法を読んで聞かせなければならない。 31:12 すなわち男、女、子供およびあなたの町のうちに寄留している他国人など民を集め、彼らにこれを聞かせ、かつ学ばせなければならない。そうすれば彼らはあなたがたの神、主を恐れてこの律法の言葉を、ことごとく守り行うであろう。 31:13 また彼らの子供たちでこれを知らない者も聞いて、あなたがたの神、主を恐れることを学ぶであろう。あなたがたがヨルダンを渡って行って取る地にながらえる日のあいだ常にそうしなければならない」。  *  *  *  *  * > 質問1 >  可能な限り、すべてバラマクのでは? > 質問2またイミフの所に政権交代すると思いますか? >  首相の在職日数が14日、第1次内閣時(366日)と合わせて932日となり、戦後の首相33人中、橋本龍太郎氏と肩を並べ、7位となった。次の目標となる6位の岸信介氏(在職1241日)は首相の祖父だ。  http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014071400023 過去のサイズに収まるのであれば 辞め 、越えるのであれば 続行 とか? なんとも? > 質問3 >  上記、15:11 貧しい者はいつまでも国のうちに絶えることがないから、わたしは命じて言う、『あなたは必ず国のうちにいるあなたの兄弟の乏しい者と、貧しい者とに、手を開かなければならない』。 > 質問5 >  産油国がほぼ他国を雇っているという論調もあった。 > 質問6 >  宗教による教義(契約)も、今風にアレンジされる現在憲法その他の法による支配も、なんら変わり映えしない。 国家官憲も、その私利私欲がもたらす世界への 不況 & 不正 、それを見直し、内外ともに並行して 改革 して行く事、それが、古くからあるような? ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.1

外交はゲンコツか贈り物です。 『ゲンコツを使うかもしれない』と相手に思わせるか、人的・物的様々な贈り物を駆使するかして、譲歩を迫ります。 ゲンコツを使えない国は、贈り物しか選択肢がありません。

noname#208524
質問者

補足

なるほどわからないでもない考えもしなかった妥当な回答ありです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 政権交代した場合の予算国会は

    本日、福田内閣の改造が行われているわけですが、今後の焦点は、解散総選挙の時期がいつかということです。報道では、連立与党の公明党が、年末・年始の解散・総選挙を希望しているとのことですが、この総選挙で仮に、自公連立与党が敗北して政権交代が起きた場合、来年度予算案の取り扱いがどうなるのかについて、教えていただきたいと思います。 通常、12月の年末に、新年度の政府予算案が閣議決定され、それを1月に召集される通常国会で審議・採決されるわけです。 福田総理が解散に打って出るのが、12月の臨時国会の最終か、あるいは1月の通常国会冒頭か、どちらか(どちらでも)と仮定し、かつ、総選挙で与党が敗北して政権交代があったとすると、新しい政権は、旧政権のもとで策定された予算案をそのまま提案するというのでは、政権交代の意味がまったく無いと思います。 政府予算案が確定後、政権交代が起きた場合、新政権は、どのような対応をすることが可能なのでしょうか? 地方自治体では、新年度予算案が議会で否決された場合、当面3ヶ月の暫定予算などを組み、あらためて通年予算について議会に諮るなどの対応をします。 国の予算案の取り扱いでは、このような対応がありうるのかどうか、お分かりの方、お教えくださいませ。よろしくおねがいします。

  • 衆議院解散総選挙で、政権交代は有り得る?

     衆議院の解散総選挙が行われた場合、政権交代は有り得るでしょうか?  社会保険の問題から、与党劣勢の状態ということで、解散時期を延ばしているようですが、いつまでに解散しないといけないってあるんでしょうか?  もし、解散総選挙が行われた場合に政権交代の可能性はあるのでしょうか?  実際に政権交代が行われた場合に政治は変わるでしょうか?  民主党は高速道路を無料にするとか  消費税の引き上げ・年金問題・雇用問題  など、自民党の政策・失態を攻め続けているんですが、じゃあ、政権交代が実現したら、民主党をはじめとする野党は解決できるんでしょうか?

  • 民主党と外国人参政権

    遅くても秋頃には衆議院解散・総選挙となりそうですね。そこでなんですが、仮に民主党が勝利し、衆参第一党となり政権交代が実現したとします。民主党が与党になること自体はいいことだと思うのですが、外国人参政権に前向きなところがとても怖いです。 もし民主党が与党になったら、外国人参政権は実現するのでしょうか?民主党にとって外国人参政権は重要な法案として位置付けているのでしょうか?

  • 民主党の議員が離党で減れば政権交代?

    与党の民主党の議員が離党などで減れば、解散総選挙 をしなくても自動的に自民などへ政権交代になりますか? 与党が過半数取れなくなった時点で必ず解散、総選挙 になるのですか?

  • 外国人参政権の問題

    外国人参政権の現状はどんな感じですか? ・地方議会での選挙権・被選挙権はあるのか ・国会での選挙権・被選挙権はあるのか ・憲法上の問題はあるか ・今後の展開はどうなると考えられるか 上の4つについて教えていただけたらありがたいです。

  • 政権交代は 円安?円高?

    こんばんわ 今月末に総選挙が実施され 自民党→民主党に政権交代がされる勢いですが、 もしも民主党が政権を握った場合は $⇔円は 円高?円安?どちらの方向に流れるのでしょうか?

  • 増税時の民主党の動きについて教えてください。

    増税時の民主党の動きについて教えてください。 政権獲得時の選挙で 野田首相はマニフェストに増税をしない、と宣言するも、政権獲得後、増税を宣言、国民の反対にあい、解散総選挙。その時のマニフェストには増税を宣言し、結局自民党に負けた、、という流れだと思うのですが、 国民の反対にあい解散総選挙が行われ、自民党が政権を獲得していたなら民主党は増税できなかったはずですよね..?いつ増税を行ったのですか? そもそもどうして解散総選挙時のマニフェストで増税を宣言したのですか? 増税については民主自民公明三党合意の上だったとは言え実際増税の法律を作ったのは野田首相、つまり民主党ですし..。 無知丸出しな質問ですみません。 教えてください、お願いします。

  • 国会議員を全国区から選ぶようにすべきでは

    現在は衆議院議員から選んでいますが、あまりにも地域の利益誘導などに縛られて、固い地盤があるために失政があっても容易に落選できず、首相は交代しますが、政権与党が第一党の場合は真の意味の政権交代が行われません。 地方小選挙区制ではあまり意味がないと思います。 全国区比例代表制で選出された国会議員で首相を選出すれば、国民全体に選挙権があるため、失政があれば、政党も数をへらし、本当の意味での政権交代が行われると思いますがいかがでしょうか? 国のことは國で行い、地方のことは地方の議員が行えばよいと思います。 いかがでしょうか?

  • 【政治】増税を先送りで何故解散?

    増税を先送りにするのなら 年内解散、総選挙と 言われている衆議院ですが、 何故増税の先送りが、年内解散・総選挙と 繋がるのでしょうか? 政治経済のことがよくわかっていないので わかりやすく知りたいです。

  • 政権交代に伴う自民党離党議員数は?

    もうすぐ二十歳になる者です。 それまで政治には全く関心がなく、したがって知識もなかったのですが、 選挙権をもてあますのもどうかと思い、政治のことを知ろうと、 『ニュースがもっとよくわかる本』(池上彰著)を読んで勉強を始めました。 そこで質問です。 このたび政権交代がありましたが、それに伴って自民党から民主党へと鞍替えした、あるいは今後する可能性のある国会議員はどれくらいいるのでしょうか? また、この質問の答えを自分でみつけるにはどうやって調べればよいのでしょうか? ※選挙の結果を受けて鞍替えした議員、選挙の結果を予測してあらかじめ鞍替えした議員も数に含めてください。