• 締切済み

食器の消毒

ネズミなどの細菌が気になり、食器を消毒しようと思います。 いつも食器用のアルコールスプレーで済ませていたのですが、友人の勧めでハイターを使おうと思います。ですが、私はたまに食器用のアルコールスプレーをシンクや水きりかごなどに使用する事があります。 ハイターなどにはよくアルコールと一緒に使用はガスが出て危険とありますので、アルコールスプレーを吹きかけた後にハイターを使っていいか疑問です。すすいだあとにするべきでしょうか。(alcoholスプレーは天然由来の成分という事で、エタノールと緑茶成分でできており、抗菌効果持続、とありました) また、漆や金属にはハイターは使えないとのことですが、それらの食器の殺菌のためにはどうするべきでしょうか。

みんなの回答

  • neriy
  • ベストアンサー率41% (46/111)
回答No.5

ハイターを毎日のように使うのは、食器類が早く傷むのでオススメしません。 一般的にはまな板の黒ずみや、茶渋などが気になる時に、たまに使う程度です。あとは布巾類の消毒でしょうか。 ハイターを使う前にアルコールを吹きかける必要は全くありません。使った後にアルコールを吹きかける必要も全くありません。除菌は済んでいますから、すすいで乾かして、清潔な戸棚にしまってください。そうすれば菌が付くチャンスはないですよね。ですから抗菌も不要です。 金属は煮沸消毒してください。 ネズミがいるなら、まずは駆除です。

aiiro2
質問者

お礼

やはり食器は傷みやすくなるのですね。 では、ハイターかアルコールのどちらかのみでいいのでしょうか。 はい、そうします。 いるという明確な証拠はないのですが、らしきものを発見したというだけです。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.4

実際に室内にネズミが出没しているんでしょうか? それなら、ネズミの駆除を考える方が先だと思いますが…。 食器や調理器具、食材は然るべき場所で保管していれば大丈夫だと思いますよ。 どうしても消毒にこだわるなら、熱湯消毒をしてみてはいかがでしょうか? 薬品を使うのも良いですが、熱湯消毒なら人体には優しいかと思いますし、金属の物でも使えます。 但し、漆はダメですね… そこまで気になるなら、そういう食器は使えません。 漆は諦めて下さい。 今はお椀なども、食洗機使用可だったりしますから、そういう物を揃えてみられてはどうでしょうか? 洗剤で洗えますし、高温で乾燥もできますよ。

aiiro2
質問者

お礼

そういうわけではないのですが、らしきものを発見してしまいまして。確証はないです。 いつも食器を水切り籠に入れた後で食器棚に入れているのでもしやと思いまして。 水切り籠だけでも清潔にしたいと思いました。 食器用のアルコールでいつも消毒はしているのですがハイターの方がいいのかなと考えまして。 どちらの方がいいのでしょう。 ありがとうございます。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.3

で、その食器をネズミがウロチョロするような場所に置くんですか? それならいくら消毒しても同じ事です。 普通は、ネズミの害が無いように食器棚などに仕舞いますから ハイターしてもいいですが、スプレーした後に洗うか、使う前によーく洗ってくださいね。

aiiro2
質問者

お礼

いつも食器を水切り籠に入れた後で食器棚に入れているのでもしやと思いまして。 水切り籠だけでも清潔にしたいと思いました。 食器用のアルコールでいつも消毒はしているのですがハイターの方がいいのかなと考えまして。 どちらの方がいいのでしょう。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

食器は食器用洗剤で洗ってすすいで乾かせば、それで十分です。 健康な人間にそれ以上の消毒など必要ありません。 完全な無菌状態で生活しているとかえって病気になりますよ。

aiiro2
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.1

ネズミがそれほど出没しているのですか。ネズミが保有している細菌で問題になるのは、ネズミにかまれたときにかかる鼠咬症と尿が関係するワイル病です。前者は普通ありません。後者でも盛り付けた料理に鼠がおしっこをかけたものをそのまま食べない限り起こりません。要するに食器の消毒など必要ないということです。水が最良の消毒剤です。十分の水で洗っておくのが最良の方法です。却って化学薬品の害のほうが怖いです。消毒剤信仰は現代人の資格なのかもしれませんが・・・

aiiro2
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに薬品の害も怖いですね。

関連するQ&A

  • 食器とシンクの殺菌方法

    ネズミに入られたようなので、シンクと食器を殺菌したいと思います。 今家にあるものは「フマキラー アルコール除菌」と食器洗い用の中性洗剤です。また、沸騰したお湯を用意する事も可能です。 できれば、家にあるもので確実にシンクや食器についたかもしれないネズミの菌を殺菌したいです。 効果的な方法をご存知でしたら教えてください。 それとも、「キッチン泡ハイター」などの塩素系のものの方が効果的ですか。 もし塩素系が効果的ならば、一度アルコールを掛けた状態のシンクに使ってもいいのでしょうか。何度か上記の「フマキラー アルコール除菌」をシンクに使用しているために、不安があります。(注意書きにアルコールと一緒に使ってはならないとあるため)

  • 市販の消毒用アルコール

    スーパーで市販の消毒用アルコールのスプレーを買ってきました。成分は、エタノール58%、クエン酸ナトリウム0.2%、乳酸0.2%、グリシン0.05%、精製水41.55%とありました。それぞれの成分の役目って何でしょうか?素人的には、薬局でエタノール100%を買ってきて使えばいいような気がしますが?100%を使うと危険でしょうか?また、エタノールで殺菌できる原理はどのようなものでしょうか?完全に乾かせば、無害なのでしょうか?また、塩酸も完全に乾かすと揮発すると揮発すると思っていますが正しいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 食器用消毒液(ニューハイコール)について

    食器用消毒液(ニューハイコール)について よろしくお願いします。 食器用消毒スプレーニューハイコールを、スプーンに使用しました。 後から食器用でも消毒スプレーだからどうなんだろうと心配になり、ここで質問させて頂いたり、直接業者の方に問い合せて人体に害はないことが分かりました。 ただ、微量でもアルコール成分が含まれているので、酔ってしまわないか心配です。 スプーンを使ったのは自分と夫で、後から夫が車で出かけるので…心配です。 消毒スプレーほどのアルコールで酔うことはありますか?また、警察に検挙されたりしませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 消毒用のアルコールについて

    キッチン用アルコールスプレーみたいなのがよく売っていますよね? あれって手の消毒に使ったらダメですか? 自分がもっているキッチン用アルコールスプレーの成分は、発酵エタノール、クエン酸、精製水と書いてあります。

  • 手作り化粧水の容器の殺菌消毒

    容器を殺菌消毒する場合、ガラスは熱湯消毒ですが、プラスチックはエタノールまたはアルコールで殺菌消毒すればよいのでしょうか? というのも、アルコールやエタノールで殺菌した場合、化粧水にそれらの成分が混ざってしまうように思ったのです。 かといってプラスチック容器は熱湯消毒ができませんし…。 アルコールやエタノールは乾けば揮発して成分に作用しなくなるのでしょうか? またボトル形の容器の場合自然乾燥だと、なかなか中の水分が蒸発しないのですが、みなさんはどのようにして完全に乾かしていらっしゃいますか? 回答よろしくお願いします。

  • ネズミの糞に触った場合の対処法

    ネズミの糞を触ったかもしれない場合の対処法をお聞きしたいです。 (1)糞を触ったかもしれない手で本や食器に触れたらそこから更に感染するのか。 (2)直接触れた場合、手を二回ほどよく洗い、消毒用アルコールなどを使用すれば大丈夫か。 (3)抗菌加工の施された手袋でなくとも百均で討っているような薄いポリエチ手袋をはめた手で糞の掃除をしても問題はないのか。 (4)本や食器などに触れた場合、アルコール入りウェットティッシュなどで殺菌の必要はあるのか。また、アルコール入りのウェットティッシュで殺菌は可能か。 どれか一つでも答えて頂けると嬉しいです。 ネズミの糞なのかよく分からなかったのですが、触れた事、また触れた手で色々なものを触り感染しているのではないかと思うとストレスが酷くて…。 解答よろしくお願い致します。

  • 木のまな板の消毒にエタノールか酢を使いたいけど・・・?

    木のまな板を買おうか悩んでいるですが、 殺菌するのに、消毒用エタノールや酢をスプレーを使用したいのですが、木の材質が変化?したり等の問題はないのでしょうか? (木が本来持っている天然の殺菌or抗菌?作用が無くなったりとか・・・) 今現在はプラスチックのまな板を使用していて、魚や肉を切った時は、洗って完全に乾かしてから、エタノールスプレーで殺菌しています。 (たまに布巾をかぶせ、酢を原液でかけたりもします) なるべく、ハイターは使用しない殺菌方法を考えています。 魚をさばく事もあるので、魚には(内臓にも)腸炎ビブリオという菌がいるとネットで見て心配になりました。 まな板に熱湯をかける方法もよく聞きますが、それで腸炎ビブリオも殺菌されるのでしょうか? (ネットで調べると、煮沸で瞬時に死滅するとか、1分加熱しても死滅しないとか???) またこの菌は塩分を好むそうで、お弁当用に野菜の浅漬けや塩もみを作る事があるので、不安になってしまいました(>_<) 本当はまな板を二つ持てば良いのでしょうけど・・・置く場所が^^; また生肉・卵等の菌は、70~75℃以上で1分加熱すれば死滅するそうですが、まな板に1分も熱湯をかけ続けるなんて無理ですよネ~~(笑)? でも、問題なければ熱湯消毒でもいいかなと思っていますが、殺菌について調べているうちに神経質になってしまいました^^; ちなみに日光消毒は、私が買おうとしているまな板は日光に当てててはならないので出来ないそうなので除外です(反りが出る為)。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 塩化ベンザルコニウム液について

    先日、家事の除殺菌の為にアルコール(エタノール)を 見に行きまして、その横に塩化ベンザルコニウム液 というものを見つけたのですが、 これをアルコールスプレーのように 使用することは可能なのでしょうか? 食器やまな板につけたまま乾燥させるだけで すぐに使って問題ないのでしょうか? アルコールと比べて除菌力などはどうでしょう? その他に気を付ける事などがあれば教えて下さい。

  • アルコールスプレーの誤飲

    食器を消毒したくて、アルコールスプレーをかけていたのですが、子供がまだコップが完全に乾ききっていない時に飲み物を入れ、飲んでしまいました。残ったアルコールスプレーの量は微量だと思いますが害がないか不安です。 そのアルコールスプレーは食器okで食品には直接かけないでください、とあり、エタノール50%ほどです。 アルコールスプレーをかけて乾燥すれば問題ないと思うのですが、今回のように アルコールが水分に溶けると揮発せず、そのままアルコール成分が残ってしまうなどあるのでしょうか?

  • 新型コロナにヨードで手を消毒しても効果があるの??

    Q.新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、 手をヨードとか消毒しても効果あるんですか? アルコール過敏症やアルコールアレルギーの人は、 手指の消毒をどのようにすればよいのでしょうか。 「アルコール消毒の主成分であるエタノールがダメな場合の代替薬として、 まず『イソプロパノール』が挙げられます。 イソプロパノールはエタノールと同等の殺菌力がありますが、 やや刺激が強いため、肌荒れしやすい欠点があります。 その他、殺菌力が強いものとして『ポビドンヨード』(商品名『イソジン』など)がありますが、色(褐色)がついていて、ヨウ素独特の臭いがあり、 ヨードアレルギーの人は使用できません。 その場合、エタノールより殺菌力は劣りますが、 『クロルヘキシジン』『ベンザルコニウム塩化物』などを使用することになります」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00063386-otonans-life&p=2

専門家に質問してみよう