• ベストアンサー

ニュートン

keyguyの回答

  • keyguy
  • ベストアンサー率28% (135/469)
回答No.5

kgw:キログラムウェイト kgf:キログラムフォース

noname#12892
質問者

お礼

ありがとうございました。 調べてみます。

関連するQ&A

  • 1N(ニュートン)が1000kg/cm2で1000

    1N(ニュートン)が1000kg/cm2で1000kg/cm2が100kgf(キログラムフォース)ですか? フォースってなんですか? kgが重量でkgfが質量ってこと? なんで1ニュートンがキログラムフォースになると0.1になるのですか?

  • ニュートンについて解答お願いします

    600N=何kgなんですか??教えてください。 600N=何kgfなんですか??教えてください。

  • ニュートンや、キログラム重について。

    ニュートンNやキログラム重kgfについての質問なのですが 1kgf=Nはなぜでしょうか?? そして、重さ100Nとはどうゆうことなのでしょうか?? Nは、力の単位だと思っていましたので理解しにくくて・・・。 本当初歩的すぎる、質問ですみませんm(__)m

  • kgf 重量キログラムについて

    7.5kgfの力がかかるようにするためには、何kgの重りをのせればいいのか理解できないでいます。重量キログラムの概念がいまいち掴むことができません。 wikiで調べたところ 1kgf=9.8N、かつ 約100gの質量にかかる重力を1Nと定義する と書かれているのですが…

  • 力の単位、ニュートンの定義で質問です。

    力の単位、ニュートンの定義で質問です。 すいません、適当なジャンルがわかりません。 「1ニュートンは、1キログラムの質量をもつ物体に1メートル毎秒毎秒 (m/s2) の 加速度を生じさせる力と定義される。」 と、あります。 重力加速度が9.80665(m/s2)の世界のバネばかりと、 1kg(kgfですか?)の物体を 重力加速度がジャスト1(m/s2)の世界にもって行って、測定すると、 バネばかりが0.101972kgを示すということでしょうか? また、ニュートンは重量の単位でもあるのでしょうか? 「この物体の重さは1Nです」なんて表し方もあるのですか? また、重力加速度って比例するのでしょうか? さっきの例ですと、 重力加速度が4.903325(m/s2)の世界では、0.5kgを示しますか?

  • ニュートン

      1KgF/mm2を N ニュートンに換算したら何になるんでしょうか?

  • SI単位でのニュートンの考え方

    力学初心者です。SI単位での、N(ニュートン)の考え方について教えてください。 質量1kgは、地球だと(加速度9.8m/s2)なので、重量(力)は9.8Nになる ということを知りました(1Nの定義:1kgの物体に1m/s2の加速度がかかっているとき1Nの重量とする、より) ここで質問なのですが、質量1kgは、同じ加速度9.8m/s2でも、落とす高さにより、 力はかわってきませんか?例えば、同じ1kgでも、静止させている場合と、 100m上から落とす場合とで、当然、力(衝撃)は変わります。その場合でも 同じ9.8Nということになるのでしょうか?

  • 重量から質量換算ってできるのですか?

    基本的な事なんですが、教えて下さい。 まず地球上でバネばかりとか重量計で測定した「重量」ってすべて重力加速度が加わっているはずです。 その時の重量の単位は「kgf」になるのでしょうか? そしてその重量から質量を出すにはどうしたらよいのか? 1、そもそもkgfだとしたら9.8(重力加速度)をかけてNにしたものを質量とて表現するしかないのか? 2、あるサイトには重量を9.8(重力加速度)で割ったものが質量とか書いてありましたが、嘘~??重量1500kgf車の質量は150kg?そんなばかな! 3、そしてあるサイトには重量=質量としてよいとあります。それは地球があまりにも大きくて、影響を無視できるからとあります。 はっきりいって混乱してます。2と3は正反対ですね。 私は以前に仕事W=質量×加速度×(距離/sec)で最終的には馬力を算出しました。しかし今思えば、この式の質量は、車体重量を入れたんです。そう考えると、この計算式は間違っていたのか? もし2が正しければ間違っている。でも3が正しければOKですよね。

  • プレス機の単位はなぜKNなのですか?

    プレス機械の能力の単位はKN(キロニュートン)で 表示されておりますが圧力はMPa(メガパスカル)で 重量はKgf(キログラム)なのにプレス機械では KNで表すのかが分りません・・・・ なぜそう呼ぶのかを教えてください

  • Pa(パスカル)について

    理解したいのですが、どうも自分の答えがあたっているのか 疑問ですので、教えてもらえないでしょうか。 これから、ここに書くことは、前にこのサイトに返答をした方たちの文書をそのまま書いているところがかなりあります。返答をした方たちの文書を見て理解し、また、疑問もできたこともあり、そのまま使わせてもらいました。今から述べているものは考え的にあたっているか、おしえていただきたいです。 Pa(パスカル)は圧力の単位 1平方mの面積に1Nの力が働くときこの圧力を1Paといいます。 大気圧は1平方cmに1.033kg重の力が働きます。1平方mは10000平方cmだから1平方mには10330kg重、10330kg重は10330x9.81=101300Paとなります。 大気圧=101300Pa (=1Pa)(1平方mの条件の中で) =101300N/m^2 =10000kgf/m^2 =10トン/m^2 となる。なぜこうなるかは 1[kgf]は、質量1[kg]の物体を標準重力加速度(g=9.8[m/s^2])のもとで量った重量(重量は質量に重力がかかったときの力です。)として定義されます。質量mの物体にかかる重量はmgですから、1[kg]の質量にかかる重量は 1「kg」*9.8「m・s^2」=9.8「kg・m/s^2」=9.8[N] となります。逆算すれば、 1[N]=1/9.8[kgf]=0.102[kgf] となります。 概算ではおよそ1桁違うと考えれば良いので、 101300N/m^2をkgfに変換するときは1Nは0.102kgfなので、101300N/m^2 x 0.102 = 10332.6kgfとなる。 この値はだいたい 10トンの値になり、 約10332kg重=約10トンとなる。 長い文になってしまいすみませんでした。 あと何点か質問があります。  I.1MPaは1000000Pa ということは101300Pax10が約1MPaになるのでしょうか? II.とすると、10トンに10倍した値が1MPa の圧力の値になる。ということは1MPaは約100トンの圧力ということになるということでしょうか? III.もしそうなると、SS400を例として使うと400MPa なので、400x100=40000 の引張り強さになる、もし、サイズなどを入れない場合はこれで会っているのでしょうか? とても長い質問になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。