• 締切済み

職業裁判官が担当する否認事件

誤認逮捕、5日後に釈放 埼玉県警、窃盗未遂事件で 2012/5/19 0:28 記事保存  埼玉県警は18日、同県東松山市で1月下旬に起きた窃盗未遂事件で、同市内の20代の男性会社員を4月中旬に誤認逮捕し、5日後に釈放したことを明らかにした。現場にあった会社員の指紋は、事件前に付着したと判断。東松山署は会社員に「不十分な捜査だった」と謝罪した。  県警によると、同市内のアパート1階の60代男性方で1月下旬、部屋の窓ガラスが破られ、室内を荒らされる窃盗未遂事件が発生。室内のふすまから2階に住む会社員の指紋が検出された。  任意同行した会社員が「身に覚えがない。現場に入っていない」と否認したため、同署は4月12日に窃盗未遂容疑などで逮捕。しかし、その後の説明で事件前の昨年10月下旬、会社員が現場の室内を不動産業者と一緒に内覧していたことが判明。東松山署は指紋はこの際に付着した可能性が高いと判断し「犯人ではないとの結論に達した」として釈放した。  瓜田勝美署長は「誤認逮捕は誠に遺憾。深くおわび申し上げ、再発防止へ指導を徹底する」とのコメントを出した。〔共同〕 質問です。 これは、誤認逮捕された男性が、逮捕から4日後に、この部屋を内覧していたことを思い出し供述して不起訴処分(嫌疑なし)と、解決したそうです。 これが、もし、内覧したのが何年も前で、誤認逮捕された男性が、内覧のことを思い出せなかった。 また、内覧に関与した不動産屋にも内覧が何年も前で記録がなかったら、逮捕された男性が否認のまま起訴されて、有罪になっていましたか?

みんなの回答

回答No.3

takeshi-010 様、 ●これは、誤認逮捕された男性が、逮捕から4日後に、この部屋を内覧していたことを思い出し供述して不起訴処分(嫌疑なし)と、解決したそうです。 ↓ ◎この誤認逮捕された人は運が良かったです。担当した刑事が取り調べ段階から彼の供述を信用したようです。逮捕から4日後にこの部屋を内覧していたことを思い出して供述とありますが、これは、最初から供述していたと思います。一般に警察が被疑者をこのような事件で逮捕した場合、状況証拠が指紋だけの場合、刑事は被疑者の言うことを最初は信用しません。犯人であることを前提として、何人もの刑事が何人も入れ替わり立ち替わりで同じ尋問を厳しく行い、何度も同じことを供述させます。何度も同じことを言うなかで、少しでも違うことを言えば、それを徹底的に追求してきます。このような取り調べを繰り返していると、この人が本当に犯人かどうかが見えてきます。 結論として、内覧の事実があれば、その時に指紋が付着したものと考えられるので、裁判でも無罪の可能性があるので、警察は誤認逮捕を認めて釈放したのだと思います。 ●これが、もし、内覧したのが何年も前で、誤認逮捕された男性が、内覧のことを思い出せなかった。また、内覧に関与した不動産屋にも内覧が何年も前で記録がなかったら、逮捕された男性が否認のまま起訴されて、有罪になっていましたか? ↓ ◎何年も前であっても、警察がこの男性を犯人であると疑った場合は警察は否認のまま送検はしません。証拠としての供述書を何通も書いて、否認しているが、被害者の部屋を事前に知っており、借金が多く金に困っており、などの理由を並べて、さも、犯人であるが如き調書を作成して、その調書にその部屋に証拠としてこの男性の指紋が壊された窓の辺りで採取されたと警察の鑑識の調査内容を添えて送検します。そして、担当の検察官により起訴されると、裁判官の判断次第では有罪の可能性も生じてきます。

  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.2

『何十年も経ってて』は『内覧が何十年も前のことで』という意味でした。 狭山事件ねぇ、どうでしょうねぇ。

  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.1

半年前のこと忘れてるわけないじゃん。 取り調べで指紋のこと言われて、内覧したこと言ったら釈放されたってだけでしょ。 もちろん爺さん家だったかどうか忘れてたかもね。 だからどの部屋を内覧したか、裏を取ったと思うよ。 また何年も経ってってはなしだけど、指紋だけじゃ立件は難しいかな。 『指紋は入居前の内覧で』なんて言われたら、その部屋かどうか覚えてなくてもね。 公判維持できないでしょ。 何十年も経ってて、本当に内覧したこと覚えてなかったとしたら『起訴される可能性がある』ってくらいじゃないかな。 そのほかの状況証拠しだいで、起訴されない可能性のほうが大きいけどね。 冤罪事件は一件でも起これば、その人の人生を大きく狂わす人権問題ですが、現実にはほぼ確実に真犯人が処罰されています。

takeshi-010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冤罪事件と言えば、高木俊夫裁判官のような方は今でも、いるんですかね?

takeshi-010
質問者

補足

通常は、この事件で何十年なら公訴時効が成立してるかと(国外逃亡などは別)

関連するQ&A

  • 未解決事件の冤罪で釈放された人に

    未解決事件、となっている事件に関して一旦逮捕されて裁判、あるいは捜査 で冤罪が確定。釈放された人にそれでも疑いの目を向ける人や団体が存在 します。 すでに無罪、あるいは誤認捜査で冤罪が確定しているのにまだ疑っている。 という人たちですね。 連続少女殺人事件で宮崎勉が逮捕された後も近所の人に警察がきた。という 噂だけで「あの人がやったか、別の犯罪をしているのかも」と噂が噂を呼び 宮崎勉の事件から離れて、変なありもしない事件の犯人に仕立て上げられる。 などと、なんとも呆れる顛末になったこともあります。 それから、足利事件で逮捕され釈放された方に対しても人権無視の言葉を投げ かけた人もいたようです。 こういう人をどう思いますか。

  • 事件に詳しい方に質問があります。ふつう犯罪を犯した犯人は、逮捕された時

    事件に詳しい方に質問があります。ふつう犯罪を犯した犯人は、逮捕された時に指紋を取られるから、指紋照合データベースで過去の事件を調べたら分かるから、すぐに別件逮捕になると思います。しかし以前、元サッカー選手が窃盗(だったと思う)で逮捕された時、過去に犯した事件がすぐに別件逮捕されず、2年位経って再び逮捕されました。警察はデータベースがあるなら、最初に逮捕した時点で過去の事件についても すぐに分かっていたはずなのに、なぜすぐに別件逮捕しなかったのでしょうか?この間の2年のブランクはいったいなんだったんでしょうか?このような事に詳しい方は教えて下さい。

  • 指紋照合に関しての疑問です

     ある人が北海道で窃盗をして現場に指紋が残っていたのですが、前科などがない為に身元不明指紋だったとします。その後同じ人が沖縄で窃盗をして逮捕されてしまったとして指紋を採取されると思うのですが、この採取された指紋は先のような身元不明の指紋と照合したりするものなのでしょうか? しているとしても毎日すごい勢いで増えていそうなのにどうやるんでしょうか? でもしていないと、実はあの時の自転車泥棒が3億円事件の犯人だった..なんてことになってしまうし..。 教えてください。

  • 盗難事件

    二月に盗難事件があり、警察からは容疑者として指紋採取されました。それから4月に再度連絡があり事情聴取をうけました。その時はまだ指紋照合の結果がでていないといわれいまだ警察からは連絡がありません。指紋照合するのにこんなに時間はかかるものですか? また、まだ容疑者として疑われ続け逮捕となったりしますか?

  • 凶悪書込事件、五人逮捕して四人に謝罪。残り一人は?

    あ、五人逮捕じゃなくて誤認逮捕、ですね。失礼しました。それは置いといて、 概要 警察はなぜ誤認逮捕という不祥事を認め、失態の大々的な報道を許している? 詳細 今までも誤認逮捕というのは年に何回かあったように思います。 でもそういう時は、新聞の片隅にひっそりと出ていたり、全く報道されずにひっそりと釈放、という状態です。 おそらく警察はマスコミ発表しなかったか、発表しても記者クラブが”今後の付き合い”を考えて報道を自粛したり、さらっと流す程度の報道しかしてこなかったと思います。 今回、これだけ 「警察庁長官が記者会見で誤認逮捕を認める!!」 「誤認逮捕だけではなく、取調べでの誘導や強制自白の可能性も!!」 「誤認逮捕で謝罪! 警察の捜査能力はサイバー犯に追いついていないのでは?」 と”お上の失態”を報道したら、警察不信につながるし、成りすまし手口が公になることにより、今後、凶悪メール投稿事件が起きて、真犯人を捕まえても 「僕はやってません」 「今度も成りすましメールじゃないの?」 「ウィルスが勝手に投稿して、痕跡すら残さずに退却。消滅していったかも。  2012年の伊勢神宮爆破予告事件と同じ手口でしょう。  僕の逮捕は誤認逮捕ですよ。訴えますよ!!!!!!」 と言い逃れされて、真犯人を逃す、ということも考えられます。 そうでなくてもここ数日は交通取り締まりでも オマワリ「止まってください。スピード違反です。」 ドライバー「本当にスピード違反ですか? 警察はいい加減な捜査をするからなあ、信じられないなあ」 と嫌味や当てこすりをされているケースもあることでしょう。 そもそも、日本はどこの省庁も 「お上は絶対に間違いを犯さない。下々の者どもはお上にしたがっておればよいのじゃ」 という姿勢でした。(江戸時代からの伝統です) 誤認逮捕が明らかになったのはいいことですし、冤罪を生まなかったこともよかったことですが、警察や他の官庁、国家体制側としては、誤認逮捕、謝罪なんていう不祥事は隠しておけばよかったのではないでしょうか? 隠しておけない理由があったのでしょうか?

  • 刑事事件で逮捕、勾留で起訴猶予処分に不服な場合?

    例えば 刑事事件で警察により「逮捕」→「勾留裁判にて勾留決定」→「勾留7日目に釈放」 → (1) 処分は「起訴猶予」のような事案で「起訴猶予」に不服で「不起訴(嫌疑不十分)」の処分を 受けたい、という場合? (2) 処分は「不起訴(嫌疑不十分)」で処分を「不起訴(嫌疑なし、または、罪なし)を 受けたい、という場合? 上記(1)、(2)ともどういう方法があるのでしょうか? 普通は「起訴されないで釈放で良かった」という方が多数だと思うのですが・・・ 1. 「起訴」されて「第一審判決」が出て、それに不服ならば「控訴」が当然ありますけど。 日本は三審制ですので。 2. 「逮捕歴」がつきます、 「起訴猶予」、「不起訴(嫌疑不十分)」という履歴がつきます、 これは、一度逮捕されたら、もうアウト、消せない 最善の履歴でも「逮捕歴1」、「不起訴(罪なし)」ということでしょうか? 当然、最近、話題になっている「誤認逮捕」(8月3日の報道でも3件誤認逮捕がありました)は別としてです。 宜しくお願い致します。

  • 事件に巻き込まれてしまい・・・・

    逮捕された知人が私に責任を押し付けたことで私も逮捕されてしまいました。 私は事件とは関係なく、24日後、嫌疑不十分で不起訴釈放となりましたが納得いきません。 私には当時妊娠中の妻がおり、面会も手紙も許されず 私も妻も耐え難い不安な毎日でした。 拘束によって24日間の時間と給与を失ったのに加え、勤めていた会社にも私のことで警察の調べが入り、釈放後、生活の糧である会社も 泣く泣く退職いたしました。 納得のいかないことばかりで、何とか、その知人から慰謝料とか取れないでしょうか? 名誉毀損で損害賠償を検討しておりますが、どうでしょう?どれ位の金額になるのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせてください。 知人はその後も供述を変えること無く刑務所へ送られました。

  • 事件がその後どのように解決したのか、調べる方法を教えてください。

    過去に起った事件・犯罪が、その後どのように解決されたのか調べたいのですが、可能でしょうか?? ちなみに昨年発生した窃盗(未遂)事件について調べています。犯人は現行犯逮捕されたものの、容疑を否定している、というところまではネットで知ることができました。その後犯人は起訴されたのか、何らかの刑を受けたのか、調べる方法がありましたら教えてください。 知人が関与している可能性があり、とても心配しています。 よろしくお願いします。 (カテゴリーが違ったらごめんなさい)

  • 傷害事件について

    警察から「主人を傷害事件で逮捕した」との連絡がありました。 事件そのものは去年の11月くらいの事でスナックの従業員の女性の接客態度に腹を立て足を蹴ったんだそうです。 本人は酔っ払っていてあまり覚えてないらしいのですが目撃者もいるらしくどうやら事実のようで認めたようです。 明日には釈放されるようなのですがこのあと何をすればいいのでしょうか。 初めてのことで何もわからず困っています。

  • やってくれたよ「大阪府警」

    新聞で、「強制わいせつ未遂」で逮捕された会社員の「アリバイ」を確認せずに「逮捕状執行」!! 家族の必死な調査で、「エステサロン」で事件当時に脱毛をしていた事実があった。 検察庁は「処分保留」で釈放したが、処分保留は「容疑あり」だが証拠が少ない等で一旦釈放することですから、責任を感じていないようにかんじます。 皆さんは、どう思いますか?