• 締切済み

人は火山の近くに住むのか。

人は何故、噴火の記録がある火山の近くに住む(火口から5km圏内など特に)のでしょうか?

noname#205166
noname#205166

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

ザックリ言えば 死の多いところは生も多い。 http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/100/mgzn10008.html 土壌学の人の説明 生きている間にあるかどうかわからんなら肥沃な土地にすみます。 江戸時代は、死亡率に季節変動があります。 飢饉でなくても、栄養不足で死ぬ確率が変動するのが、江戸時代です。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

東北地震の津波の後地で老人が言っていました。信じられないが津波の事を子孫には伝えないものなのだそうです。自分も先祖から教えられなかった。100年後に津波が再来するなどと言ったら、孫などは出て行ってします。自分の子孫がこの土地から出てゆくのなら、懸命に土地を守ろうと言う気にならないからだ。だから津波の到達を記す石などを置くつもりはない。 火山噴火も同じではないか。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

どこの国でも、不動産屋が、過去にいろんな災害に遭った土地でも、なんとか売ろうとして綺麗に見せかけて、地元じゃない人に売りつけようとするからじゃないのですか。 地元の人は、あんな場所、昔は沼だったのに・湿地だったのに・海だったのに・火山でやられてたのに、あんなところを買うなんてバカだねー、と思いながらよそ者をかわいそうに見ているのではないですか。

回答No.2

#1のお答えは誤っている、権力者でそんな知識を重視した者など居無い、あいつらは「他国」との軋轢しか考えていなかった。 江戸時代でも大した差はない、戦国ほど無駄が無かっただけだ。 そもそも我が国は「天災のフルコース」だ、領主と豪農の家以外は台風に耐えられない。 その基準で考えれば、海岸は数百年に一度の津波などどうでも良い、運よく船に乗っていた奴は助かった。 洪水の多い川は肥えた農地を保証する、豪農は少なくとも一年分の種籾を食料とは別に「塗り込め天井」に保存した、マトモな領主も一年分の種籾は高い蔵に保存した、さもないと「飢饉」で「領内不行き届き」で時には召し上げになった。 火山ばかりはどうしようも無い、せいぜい「温泉」を楽しむしか無い。領主は幕府に泣き付くぐらいしか無かった。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.1

記録は現代においてようやく一般になったので、昔は学者や権力者によって独占され、知らないのが普通でした。津波の来る海岸地帯に人が住むのも、洪水のある大河のそばに好んで住むのも良く似たことです。危険の確率は大河のそばで最大だと思いますし、火山性の地質は作物も良く育ったようです。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 でも、言い伝えとして語り継がれないのでしょうか。 なかなか自分で体験しないと実感わかないんでしょうか。 危険と住みよいは表裏なんですね。

関連するQ&A

  • 火山の火口の大きさ

    ちょっと気になったのですが、噴火のたびに大きさは変化しているかと思うのですが、世界的に有名な火山の火口の大きさはどれくらいあるのでしょうか? 何となくキラウエア火山を例として検索をかけてみたのですが、いい解答が見つからなかったので質問してみます。

  • 火山

    飯綱町の近くに火山があるというのは本当ですか。過去、噴火した記録などはあるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • 休火山と活火山の違い 休火山の噴火の可能性は?

    御嶽山の噴火では登山客の方がなくなったり、心肺停止や重軽傷など、心痛みます。 私は御嶽山が噴火する前日、那須高原に行ってきて、那須岳を中腹の道路沿いから見てきましたが、その時は地元のタクシーの運転手さんが「よく煙が上がってますよ。」とのんびりした口調でしたので、そんなに危険なものと思っていませんでした。 でも、よく考えると大きな噴火がいつあってもおかしくない状況でしょうし、私も実際ちょっとした噴火はしているけど危険とは思っていませんでした。 御嶽山や那須岳は活火山ということで、いつでも噴火の可能性がありますが、休火山はどのくらい噴火の可能性があるのでしょうか? 休火山とはいえ、噴火する可能性があるので休火山なのですよね・・・ また、活火山と休火山はどこで線引きをしているのでしょうか? 休火山が噴火したら活火山? 活火山が何年か噴火しなくなったら休火山? よろしくお願いします。

  • 火山の噴火

    御嶽の火山噴火。ご冥福をお祈りいたします。 たとえば、兵庫県神戸市の六甲山の噴火は、あり得るのでしょうか? 近くに有馬温泉もあるのでひょっとしたら。 神戸の街中にある、ある風呂屋さんの温泉は冷泉を沸かしてると聞きました。 どう思いますか? 活火山、死火山というの表現は、なくなったとラジオで言っていました。 1000年に一回の噴火、1万年に一回の噴火もあると言っていました。 温泉が出るところは、噴火する可能性があるのではないのかなという疑問です。 ハワイ島も、火山の噴火でできたと。海底火山といっていました。 山でなくても、街中での噴火は考えにくいけど、東京のど真ん中で噴火は絶対ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 世界の火山の噴火2015の一覧を調べたいです

    今年、世界の火山が噴火した一覧を調べたいのですが、 地震はたくさん記録があるのですが、火山は見つけられませんでした。 写真ではなくて、日時と場所が分かる記録が見たいです。 どこを探せばよろしいでしょうか? 教えてください。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 【火山】日本で火山噴火が増えている理由って何だと思

    【火山】日本で火山噴火が増えている理由って何だと思いますか? 何が原因で火山噴火が増えているのでしょう? 火山活動が活発化しているのは地道変動が活発化しているため。 じゃあなぜ地道変動が活発化しているんですか?

  • 火山噴火について。

    火山噴火について。 火山が噴火する前に、どのよう現象がありますか。

  • 最も強力な火山噴火というのは

    最も強力な火山噴火活動というのは、山自体が吹っ飛んでしまう位物凄い噴火だそうですが、実は火山自体は生きており、毎年数センチは上昇するものなんですか?例えば、エーゲ海のサントリ二火山や、インドネシアのクラカタウ火山のような昔、大噴火した火山と同じものなんでしょうか?

  • 川内原発と火山

    御岳山が噴火しましたが、火山の噴火予知は難しいようですね。 そこで質問なのですが、川内原発に、火山の影響があるとかないとか、予知できるとかいろいろ言われているようです。 質問は、川内原発の場合は、予知して避難することができそうですか? 火山との距離との関係や、今回の噴火とのメカニズムの違いなど、大丈夫ならよいのですが。

  • 活火山でゴミを燃やせますか?

    先日知り合いと環境問題のことを話していたら、知り合いが次のようなアイデアを出しました。 「ゴミや産業廃棄物を焼却するのに、焼却場ではなく、活火山に入れてしまえば?」 普通活火山の近くには人家は少ないでしょうから、近隣への配慮も少なくて済むでしょうし、また、中はかなり高温のようなので、ほとんどのものは燃えて(融けて)しまうでしょう。 活火山までの運搬方法やコスト、どうやって火口に入れるかのなど問題は多そうですが、ここで聞きたいのは、もしゴミや産廃を火口に投げ込んだ場合、全部燃えてしまうのでしょうか?ということです。 あるいはその場合、副産物としてへんてこな化学物質でもできてしまうなど、別な環境問題が起こるでしょうか? そしてこの方法は有効でしょうか? 盛りだくさんの質問ですが、よろしくお願いいたします。