• 締切済み

火山の火口の大きさ

ちょっと気になったのですが、噴火のたびに大きさは変化しているかと思うのですが、世界的に有名な火山の火口の大きさはどれくらいあるのでしょうか? 何となくキラウエア火山を例として検索をかけてみたのですが、いい解答が見つからなかったので質問してみます。

  • 地学
  • 回答数4
  • ありがとう数14

みんなの回答

回答No.4

例えば富士山の山頂は噴火口です 又富士山の静岡県側に有る宝永噴火口は、宝永年間に発生した噴火口です これが、実際に、見てわかる、火口ではないでしょうか 又箱根もはっきりしませんが、外輪山と言われる所も有りますの何処かに噴火口が有るかもしれません≪金太郎で有名な、足柄山も、箱根の外輪山の一部です≫

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

一概に火口の大きさを比較する事は難しい。 それは活発に噴火をしている火山は火口が漏斗型ですが、大きさは限界があるように思います。 大きいのは噴火が収まって、陥没して火口原とかカルデラなどと言われる平地ができた場合に大きい。 三宅島の事: http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2004/0427-2.htm 図1など参照 世界の国別の火山地図: http://www.psigate.ac.uk/newsite/reference/volcanoes.html 大きい火口が残ってはいないが、島の半分は無くなったと言われる、インドネシアのクラカトア: http://www.geology.sdsu.edu/how_volcanoes_work/Krakatau.html アメリカの火山:http://vulcan.wr.usgs.gov/ キラウエアの火口でハレマウマウ火口 http://hvo.wr.usgs.gov/gallery/kilauea/caldera/970927110_caption.html http://hvo.wr.usgs.gov/kilauea/history/1960Jan13/Halemaumau_map.html http://hvo.wr.usgs.gov/kilauea/ 他にもキラウエアには火口があります。 http://www.joetourist.ca/hawaii/HiKilauea.htm

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.2

こんばんわ。 >噴火のたびに大きさは変化しているかと思うのですが 大きさと言うより、場所が変わっています。 例えば富士山。 確認されているだけで3つとか4つとか言われていますね。 近年で言えば、三宅島火山。 キラウエア火山の場合も火口=頂上ではないような気がします。。。 ですので、計算で出すのは難しいと思いますし、実際に目視できるのであれば、地図などで1個1個確認していくしかないと・・・思います。

pgyu451
質問者

お礼

tkr1977様、ご回答ありがとうございました。 なるほど、地図で確認ですか。実際に目視はできないので、正確とは行きませんが、調べてみようと思います。

noname#113407
noname#113407
回答No.1

こんなの↓ありましたけど。

参考URL:
http://www-sci.edu.kagoshima-u.ac.jp/st-sci/physics/soturon/02inoue/2VisualBasicnojikkou.pdf
pgyu451
質問者

お礼

korutorein様、ご回答ありがとうございます。 むぅ~、なんだか難しそうなファイルですね。じっくり読んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 人は火山の近くに住むのか。

    人は何故、噴火の記録がある火山の近くに住む(火口から5km圏内など特に)のでしょうか?

  • キラウエア火山の噴火した石、持って帰っていいの?

    大した質問でなくてすみません。 以前に旅行会社の添乗員の人が言っていました。 キラウエア火山の噴火した石、持って帰っていけないと。。 国立公園の石だからだとか・・・正しいですか?

  • 火山の溶岩は、なぜ熱く煮えたぎっているのか?

    最近のニュースで、ハワイのキラウエア火山が爆発的噴火を始めたのを知りました。日本でもこのところ、各地の火山が活発化しており、とても不安です。 ところで火山の溶岩は、なぜ熱く煮えたぎっているのでしょうか? つまりその熱源(地下深くの堅い岩盤を溶かすだけの莫大な熱量)は、一体何でしょうか? 地球が誕生して約46億年という途方も無い時間が経っても、なお衰えない(冷めない)エネルギーの源は、どこに潜んでいるのでしょう。 不思議でなりません。

  • 富士山火口に山小屋を立てれる?

    先日富士山に登ってきました。富士山は現在は限りなく死火山で、頂上も含めあちこちに山小屋が建っています。頂上にも山小屋や他建物がたくさんあるのにはびっくりしました。もし噴火したらどうするのかと思います。 でも皆噴火しないと思っているのでしょうね?ならばいっそうの事、富士山頂上を火口も含め、ブルドーザー等で平坦にしもっと建物を建てたらいいのではと思います。日本一の高所であり見方を変えると学術用にも観光地用にももってこいと思います。でもやはり火口は避けてその周辺に建物を建てているのには訳があるんですかね?やはり何か地学的に危ないのでしょうか?火口といっても今から300年も前に噴火したので火口の下はマグマなんぞある訳なく(あったとしても何百キロも下の方?)、”マグマが固まった石”ですよね。

  • 川内原発と火山

    御岳山が噴火しましたが、火山の噴火予知は難しいようですね。 そこで質問なのですが、川内原発に、火山の影響があるとかないとか、予知できるとかいろいろ言われているようです。 質問は、川内原発の場合は、予知して避難することができそうですか? 火山との距離との関係や、今回の噴火とのメカニズムの違いなど、大丈夫ならよいのですが。

  • キラウエア火山を観光するには

    ハワイ島のキラウエア火山国立公園に行きたいと思っています。 行きたいところは次の場所です。 ・イキトレイル ・ジャガーミュージアムの展望台(火口がみたい) ・チェーンオブクレーターロード ・溶岩ウォーク (1) 自分でレンタカーでまわるのは可能でしょうか。 (2) 溶岩ウォークは上記3つの近くでできますでしょうか。 ツアーも考えていますが、上記4つすべて入っているプランがなかなかみつかりません。 ツアーであれば、日が落ちてからの赤い火口が見られたら最高です。 (レンタカーで行く場合は、夜の運転が怖いので赤い火口はあきらめます) (3) どなたかそんなツアーをご存じの方はいらっしゃいますか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 九州のカルデラ火山の活発化について。

    http://wpb.shueisha.co.jp/2015/03/03/44418/ これを見ればわかっていただけると思いますが、 九州では、非常に火山が活発化している傾向がありますね。 100年に1%の確率といわれています。 それに関して又関係ない質問ですが、 火山が噴火した場合人類はどうなってしまうと予測しますか? また被災して安全に逃げるための交通手段は?(やっぱり徒歩になるのか) 噴火したら、人類の歴史の終りなんですかね? 映画の世界のような感じですよね・・・・・。

  • 火山の状態分類について

    火山において、現在の状態を示す言葉として 「活火山」「死火山」という言葉を聞いたことがあるのですが、 今はもうそういった表現をしないと聞きました。 今はどういった分類をしているのですか? 1度でも噴火をしたことのある火山は火山として、永遠の再度 噴火する可能性のある火山として監視されるのですか?

  • ハワイ島のキラウエイ火山について

    もの凄くくだらない質問なんですが、キラウエイ火山は何年前から噴火しているのですか? それと、その噴火はいつ収まるのですか?何故あんなにいつも吹き出るのかも気になります。 何かあるのでしょか? ちょっと疑問に思ったので・・・。

  • 火山の噴火の形式は変わることはありますか。

    火山学に詳しい専門家に質問。 火山の噴火の形式は変わることはありますか。 実例をあげます。 浅間山は安山岩質で近年の噴火形態は、ブルカノ式です。 ところが、江戸時代後期の1783年の噴火はプリニー式でした。 このように、火山は、その時々によって、噴火の形態が変わることはあるのでしょうか。