• 締切済み

新築、ハウスメーカーについて

qy8ls3pt7の回答

  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.1

アクセス可能な範囲に複数の住宅展示場があれば、なるべく多くのところを見て回ることをお勧めします。 同じメーカーでも営業や設計士が変われば、新たな話を聞き出せることもあります。一条工務店、積水ハウス、大和ハウスにしても、べつの営業・設計士の話を聞いて見るのもいいと思います。 また現時点ではこの3社に限定せず、できるだけいろいろな会社の話を聞いてみるのがいいでしょう。最終的に3社のいずれかにするにせよ、プランを詰めていく上で他社で聞いたはなしが役に立つこともあります。 但し、本命・対抗を絞り混んだ時点で、その他の会社にはお断りを入れないと、いつまでも営業攻勢にさらされるので、その点はご注意。 いずれにせよ、安からぬ買い物になるわけですから、後悔の無いように十分検討してください。

関連するQ&A

  • 住宅メーカーランキング

    こんにちは 家を建て替えようと思っています 素人&時間を余りかけたくないので、 住宅メーカーに全て任せようと思うのですが、 値段が手ごろで安心できるメーカーがいいです。 一流メーカーから三流・四流まであると思うのですがご存知の方教えてください 私が思うにこんな感じでしょうか? 一流 積水ハウス、一条工務店 二流 セキスイハイム、大和ハウス 三流 SxL

  • 安いハウスメーカー知りませんか?

    家を建替えをしようと思って、大和、セキスイ、パナホームと見積もりしてます。どれもそこそこ高いです。地元工務店とも見積もりをしましたが、2割ぐらい安くなってますが、なんか安心できず、ハウスメーカーに比べると営業とか提案力とかがなく、熱意が感じられません。いろいろな情報お待ちしてます。

  • 高気密高断熱 ハウスメーカーを教えて下さい。

    高気密高断熱のハウスメーカーを探しているのですが、エスバイエルのGP1・ハイムのクレスカーサ・一条工務店のi-cubeと目星は付いたのですが、建物建坪35~38坪+諸経費+工事費(外溝は含みません。後々と考えています。)あわせて2500万円位までと考えており、この位の金額で大丈夫だった方がいらっしゃれば心強いと思う事と、他のメーカーで可能な所をご存知でしたら教えていただきたいです。FPの家やアエラホームは検討したのですが、出来ればハウスメーカーで建てたいと思っています。お力添え宜しくお願い致します。

  • 高気密高断熱の住宅工法またはハウスメーカー

    高気密高断熱住宅で性能の高い工法はどのようなものでしょうか?またどこのハウスメーカーのどのプランが性能が高いか教えてください。

  • ハウスメーカーに値引きを求めることは出来ますか?

    家をハウスメーカー(一条・セキスイ・ミサワ等)で建てたいと思うのですが、こういう買い物では値引きを求めても大丈夫でしょうか? また、値引きには応じてもらえるものなのでしょうか?

  • 高気密高断熱の家

    新築を検討中です。外装内装等いろいろな面でこだわりがあるので、 地元の工務店で建ててもらおうと思っています。 耐震等級の心配はいらないようですが、ハウスメーカーが売りにし  ている高断熱や高気密が果たして工務店ではどのくらいしていただ けるのか、気になっています。ハウスメーカーは独自の断熱材を開発 しているのでしょうか? 比較しているのは一条工務店です。 よろしくお願いします。

  • 新築を計画しています。ハウスメーカーについて教えてください

    2年をめどに新築をしようと計画しています。 鉄筋でオール電化の33~40坪の予算2000万~2500万の2階建ての家を建てたいと考えています。 住宅見学会や住宅展示場を見て回っていますが、今、絞っているメーカーはダイワハウス・積水ハイム・積水ハウス・ミサワホーム・トヨタホーム・パナホームの6社のどこにしようか悩んでいます。 この中のメーカーで坪単価が50万前後のメーカーはどれなのでしょうか? そして、この中のメーカーで良いところ・悪いところなど家を建てたのご意見もお聞かせ下さい。

  • 新築の家(HM限定)で太陽光パネルを載せる割合は?

    特に大手ハウスメーカー(HM)で新築した場合、何割程度が太陽光パネルを載せられるかご存知ありませんか? 太陽光パネルの補助金打ち切り以後の割合でお願いしたいです。 積水ハウス セキスイハイム ヘーベルハウス ダイワハウス パナホーム ミサワホーム 三井ホーム トヨタホーム 住友林業 一条工務店 上記のようなメーカーです。 ローコストハウスメーカーは除いてください。

  • 住宅のデザインについて

    住宅の新築について質問です。 寒冷地に住んでいるため、性能の面でハウスメーカーの『一条工務店』の高気密・高断熱・全館床暖房・それと免震構造に魅力を感じています。 ただ、外観にも夢がありメープルホームで採用されるようなイギリスのチューダー様式の住宅に憧れています。 一条工務店でそのような外観にする事って出来ないのでしょうか?

  • ダイワハウスとセキスイハイム

    33坪の家の建替えを考えており、地元工務店2社、積水ハウス、大和ハウス、パナホームで見積もりしたところ、地元工務店は2×4で総工事費が、2300万、積水ハウスが3000万、パナホームが3200万、大和ハウスが2800万で、今のところ、大和ハウスにする予定なんですが、友人がセキスイハイムで建てて、安かったらしく、お勧めされて悩んでます。 また、見積もりをとろうかなって思ってるんですけど、よければアドバイスください。